せっかくラスベガス

あれっ、もう日にちの感覚がなくなってきた。

いずれにしも、昨日6日目はラスベガス。

チェックイン後市内観光を1時間ほどしてから、ホテルの家事の、では無くカジノを一回り。

さて、ラスベガス。

そうラスベガスと言えばカジノ。

もうこれはカジノで遊ぶしかないと。で、どのくらい、ん~100万くらい。

と言うのはブログ用の言葉、でもってけちな私は、まぁ、正直なところ5万から10万ほど、と考えていたんです。

ど・れ・に・し・よ・う・か・な、と。

あるはあるはスロット、ルーレット、等々、後はやり方はもちろん名前も知らない機械はこのホテルだけでも数百台。

見たところトランプとさいころ、そしてマシン。またその組み合わせかな。

いや、数は1000台以下と言うことはないですね、だって、カジノ天井の監視カメラだけで、3000台と言うのですから、どうでしょうお金を稼ぐマシンが監視カメラより少ないことはないかなと。

もちろんパチンコも・・・・、なんてね、これはありませんでしたが。[^^;;

それにしても、これが宿泊したホテルだけではなく、ラスベガス中にあるんですから、一晩だけでも、落ちるお金そして働く人はどれほどの数になるのか、私からみると天文学的数字でしょうね。

で、結局いくら使ったと思います?。

こんな書き方では『ブログでクイズを出すなよ』と怒られちゃいますかね。

実はカジノでは遊べず11時頃寝ちゃたのです。

そうです、遊ばなかったのではなく、遊べなかったのです。

一通り見てから、私にでも出来そうなスロットマシンを見ていたんですが、どうも駄目なんです。

どう見ても私の入る余地はありません、つまり全部機械任せ。

私はお金を入れるという意思決定だけで、勝つも負けるも全部相手(スロットマシン)が決めますよね。

なんか、馬鹿馬鹿しくなって、止めちゃったんです。

もちろん他の人は楽しそうにやっていましたよ。皆さんの戦果が楽しみです。

でも、このままラスベガスから帰るのもむなしいですから。よし、明日は何とか1万でもと、けちなことを考えながら眠りに付く私でした。

2010.0626ラスベガスIMG_2183.jpg

(ここまで昨日)

いま6月26日土曜日のpm10:20。

今日もやっぱりカジノは出来なかった根性無しの私です。

午前中は、スーパー2箇所視察。というか、勝手に中へ入って見てるだけですが収穫大。

また、午後からホールセールで買い物。

で、夕食後シルク・ドゥ・ソレイユのO劇場をみて宿へ。

シルク・ドゥ・ソレイユはプールを使ったアクロバティックショーで、たしか日本のテレビ(NHK?)で紹介されていましたね。

明日はAM4:00おき、飛行機3回乗り継いで北海道へ帰ります。

では。
続きを読む…

飛行機に乗れない

チョロチョロ・ロロロロ・・・・。

これなんの音だと思います?

はい、隣の部屋でおしっ○をしている音なんです。

今回は端の部屋ですから、向かいの部屋から聞えるわけはなく、つまりはもう1箇所、右隣の部屋。

あっいえ、特に聞いているわけではありません、聞こえちゃうんです。

今も。

私は英語が出来ません、話も出来ません、聞き分けられません、ひとつも。

単語は昔の中学1年生程度は読めるかな。だから英語の理解力は0.5%くらい。

と言うわけで外国へ行ったらさびしいの何のって。特に夜中に目が覚めたとき。

だからと、テレビを見たこともありますが、全部英語。ちんぷんかんぷんと言うことで、今ではテレビも無し。

今回も5日間一度も。

そんなわけでややもすると聞えちゃうんです、チョロチョロロロロ・・・・と。

えーと、それはともかく、昨日の話し。

米国食肉視察ツアーは20人。

オマハからデンバーへ飛行機で移動。

テックインして待合場所へ。

ここまでは普通ですよね。

しかし、ここで、私を含めて5人の席番号がありません。

なんでも、非常用脱出口に英語のできない人が座ったらいざと言う時困るので、最後の最後で席を決めるとのこと。

でも、なんで私が英語の出来ないヤツだとわかったのか、そこは疑問ですが。

で、私は機内へ。

ところがデスね、ツアー仲間の内3人の席がないというではありませんか。

『え~、こんなのあり?』と、ツイッターに書いたらおにやんまさんから、「日本でもたまにあるようですが、海外では当たり前みたいですよ。良かったですね。 QT @aimaton: オマハからデンバー。なんと、20人の内3人が飛行機に乗れなかった。このツアーは1ケ月も前から予約してあるはずなのに。私は乗れた。 」
と。

なっとく。

おにやんまさんのWEB→http://www2.atpages.jp/vanken/index

2010.0624HUNGRY'S450gのステーキIMG_1928.jpg

昨日はイタリアンですから、この写真は一昨日のスーシティ、HUNGR’Yの450gステーキ。

確かにハングリー、でも、食べたのはふたくち。[^^;;

続きを読む…

600gのステーキ

三日続けてステーキ店での夕食。

さすが肉屋のツアー。

私はというと初日はヒレステーキ。

二日目はサーロインステーキ。(のはず。やばっ、覚えていない)

でも食べたかったのはラム料理で、いつも裏切られるのです。

アメリカに羊はいないのかとあきらめていました。

で、夕べの話。

それがこれ、

店の名前/UNCLE ED’S STEAKHOUSE

“glazed”Rib Cut LAMB CHOPS
“FRESH”USDA Choice Midwestern American Lamb,
Plum-Hoisin Sauce”Fire Glazed”,Large 8oz.-2bone chops
$25.95(2bone) $39.95(4bone) $17.95(2bone ala carte)

2010.0622アンクルステーキハウス ラムチョップIMG_1880.jpg

そう、有ったのです、ラム料理が。

正直あまり期待はしていませんでした。

だって、アメリカの肉料理ですよ。ただ大きいだけの甘い味。

牛や豚は良くて、なんで鯨は駄目なのか。

人は殺しても、なんで鯨は殺しちゃ駄目なのか、アメリカ人は。

これ関係ないかな。

毎回誰かが注文するのです、厚さ3cm、大きさ20cmもある600gのステーキを。

驚くのは”おお~、食べられねぇ~”と言いながら、いつも綺麗に食べるのは、さすが肉屋さん。

まぁ、それはともかく、なかなかに美味なラムチョップでした。

でも、私の食べたのは骨1本。後は隣の方に。
続きを読む…

コンボイ(CONVOY)

CONVOY(コンボイ)

今日は米国リンカーンで食肉処理工場を視察後バスで移動。3時間くらいかな。今しがたグランドアイランドに無事到着。

で、昨日と同じルート80。

ルート80は、ニューヨークからサンフランシスコまでアメリカ大陸を横断する国道(?)ですが、気になっていたのが大型トレーラーの多さ。

大型トレーラー(コンボイ)と言っても、日本より一回りか二回りは大きな物で、車軸は殆どが5軸~6軸、タイヤは全部で20個位は付いています。

それがルート80をガンガン走っているのです。

向かいから来る分には良いとしても、バスが抜かれる時は、ひやひや物です。

だって手を伸ばせば届くところを、時間をかけて抜くんですから。

ということで興味があったので、バスの前方をお借りしてコンボイを撮りました。

それがこれ。
2010.0623コンボイIMG_1850.jpg
写真はクリックしたら大きくなります。

私の旅には事故が付き物、度々出てきます。[^^;;

と言っても、まだ生きていますから問題はありませんが。

コンボイのデジカメ写真は50枚ほど撮ったでしょうか、その中に偶然にもこの写真が撮れていました。

たぶん高速道路から飛び出たんでしょう。(無事そうで、なにより)

でも向かいからか、それとも同じ車線で向きを変えたのか、詳しくはわかりません。

それはともかく対向車線を見てください。コンボイ3台で、その他の車が4台ですよ。

これはたまたま多すぎですが、実はあまりにも多いの数えてみたのです。

4回。

はい、暇なもので、だってバスの中は何もすることがありませんから。

1回目、コンボイ10台でその他の車21台。
2回目は、10台でその他の車25台。
次に、コンボイ10台でその他の車38台。
最後がコンボイ10台を数えている間に他の車は34台。

日本なら考えられないこの多さ。

ところで、コンボイって大型トレーラーのことかと思って調べたら、USAで大型トラック運転手を題材とした映画だって知っていましたか。

え~~~、知らないの私だけ?

おととい来い、ってか。[^^;;
続きを読む…

米国食肉視察

米国食肉視察初日(日本時間20日)

結論から書くと、自宅を出たのが5時38分。

米国マーシャルタウンのホテルに着いたのが日本時間で翌日の朝6時40分ですから、全部で25時間。

なんとも遠くへきたもんです。

ちなみに時差は時計を2時間戻して昼夜を逆に。と、このように覚えました。

車(自宅から千歳空港)→JAL(千歳から成田)→デルタ(成田からデトロイト)→デルタ(デトロイトからデモイン)→バス(デモインからマーシャルタウン)

それでホテルでネットに繋ぎブログを書こうとしたら、なんとなんとネットに繋がんねっと。[^^;;
(今しがた繋がりました)

さてそれはともかく、驚いたのが入国管理の厳しさ。相当なものでしたね。

アメリカ軍が世界中で人を殺しているのですから、その仕返しが怖くてのことでしょう。

もちろんそんなことを言ったら入国できなかったら困るので静かにしていましたが、そういうことです。

成田デルタからでるための厳しさは当然で、テロと同乗は嫌なので、ここはおとなしく指示に従っていました。

しかし、デトロイトでの入国。これが厳しい。

一番気にいらないのが、右手4本の指紋認証、次に右手の親指。これで終わりかと思ったら、その次が左手4本の指紋、最後に左手の親指の指紋認証。

指10本全部の指紋を保管するんですね。

足の指はいらんのか、と言いたくなる。[^^;;

日本の入国管理も米国人向けに同じことをしたらどうでしょう。

もう2度とアメリカへ行くもんか、と思うのは私のほうが間違っている?。

さて、やっと終了かなと思ったら、まだでメガネをはずし顔の検査か撮影か解りませんが、小さなカメラの前。

で、場所を変えて持ち物の検査、キャリーバックと上着、そして靴まで脱いでの検査です。

ここでもパンツは脱がなくていいのか、と聞きたくなりましたね。[^^;;

ここまでは入国検査で、次にまた国内線に乗るための検査があったのです。

むろん犯罪もないし、米国の悪口も日本語でしか言っていないので、すんなり入国できましたから文句はここだけの話と言うことで。

アメリカは2度目ですが最初はこんなに厳しくなかったなと思ったら、そういえば、前回訪問は9月11日の同時多発テロより少し前でしたね。

でも、デモイン行きの機内で操縦席が空いていたので、写真を撮らせて欲しい(英語は出来ませんから日本語で)と言ったら、機長と副機長(?)が振り返りにっこりデス。

ということで、USAは嫌いですがアメリカ人は好きですよ。[^^;;

2010.0622振り返る基調IMG_1696.jpg
続きを読む…

米国食肉視察旅行

成田なう。

ツイッターじゃないから、いま成田空港ですのほうが良いかな。

これから米国食肉視察旅行に出発します。デトロイトまで12時間弱。

それから現地までまた飛行機で2時間弱。

2010.0620米国食肉視察旅行IMG_1688.jpg

最後の日はラスベガス。

これは、
持っているお金を全部米国に落とさせるCIAの謀略か。[^^;;
続きを読む…

今日もウサギの話し

うさぎ うさぎ
なに見てはねる
十五夜お月さま
見てはねる

童謡です。作詞者も作曲者も不明とのこと。

え~っと、歌の話ではなく、昨日の続き。

弊社食品スーパー生鮮おろしの店頭で、ウサギの貰い手を捜しました。

14羽。

総て完売。ではなく無料でお譲りしたわけですから、完勝でもなく、完了かな。

でも、帰宅して今回捕まえることが出来なかった残りを数えてみると、まだ8羽いました。

2010.0619ウサギIMG_1686.jpg

来店の皆様には、たいへん興味を持っていただきました。

ほとんどの人は「あっ、ウサギだ、可愛いね~」と。

でも、その後「飼えないよね~。だって大変だもの」と。

確かに。

中には15分ほど思案して、とうとう「もらっていきます」と、こんな人もいましたね。

もちろん子供さんには大人気でしたが、以外にも親御さん、特に中年の(失礼)女性に大人気で、数人が兎を持ち帰りましたね。

また、ある方はウサギをダンボール箱に入れたとたん「あら~、なんか暖かいものが落ちてきたよ~」と手と足元をぬらしていました。

おしっこです。ウサギが興奮しておしっこを漏らしたのです。

まぁ、ウサギは野菜や雑草しか食べませんから人間より綺麗だと、私は思っていますが、でもおしっこに違いは有りません。

でもそのかたは、ニコニコ笑って持ち帰っていきましたよ。

ということで、沢山の人がウサギを鑑賞して、楽しそうです、その姿を見てこちらも、ニコニコ。

ウサギを通してお客様とこんなに楽しく会話が出来るとは、嬉しいですね~。それも3時間。

そんな中から学んだ教訓。

それは、生鮮おろしはなんとすばらしいお客様に支えられて成り立っているのだと、いまさらですがそう思った次第です。

今の私の気持ちは、引き取られていったウサギと、引き取っていったお客様に、心から「幸あれ」と祈らずにはいられません。
続きを読む…

ウサギを飼いたい方はいませんか、

去年からウサギを飼っています。

もちろん観賞用です。[^^;;

で、一度5羽まで減らしたのですが、今年の春これが爆発的に増えていま25羽もいます。

さて、こまった。

と言うことで、明日捕まえるため餌のやる場所に仕掛けをしました。

それがこれ、
2010.0618ウサギDSC_4735.jpg

で、捕まえてどうするかと言うと、会社の前で無料で配ろうと思っています。

欲しい人はいるのかな。ブログを読んだかたでウサギを飼いたいと言う方はぜひおいでください。

時間は午前中、場所は一応生鮮おろしの前のつもりです。

可愛いですよ~。子供の頃の私みたいに。[^^;;
続きを読む…

挨拶のはなし

私は面接で最も重要視するのは挨拶。

挨拶がきちんとできない人は、まず採用しません。

また、採用した後でも挨拶はとにかくうるさく言います。

大きな声で、はっきりと、いつも、誰にでも、挨拶をしなさいと。

たとえ玄関に立った人がいたら、押し売りであっても挨拶をしなさいと。

で、今日の我街の市役所での話しです。

税務課で。

7人くらい居たでしょうか。

誰も気が付きません。まぁ、それはいいですよね、仕事をしているなら。

「こんにちは」と私。

最も若い人がカウンタへに近づいてきました。

ぼそって「なにかごようでしょうか」と。

用が無ければ来ませんよと思いながらも、そんなことは口にださず、それより先に言うことがあるだろうと。

そう、挨拶。

「おはようございます」と、ほんと最近の若い人は挨拶も出来ないのかと、(このような言い方がもう年寄りじみていますね)ちょっと腹が立ちましたねぇ。

先輩職員は挨拶も教えていないのかな。

でも、薬が効きすぎたのか、周りの4人ほど椅子の上でビクッと体を固くしていましたね。

私の声を聞いたのか、その上役らしき人が、「どんなご用件でしょうか」と、これまた、おはようございます」もありません。

朝9時です。

ほんと、どうなっているんでしょうね。

でも、この市役所、廊下ですれ違うほとんどの人は、軽く会釈していますから、他に問題はないのですが。

どうも税務課だけなんでしょうか。いまどき税務署だってにこにこ挨拶しますよね、と言ったら税務署が怒るかな。

税金を取るなら、こちらはお客様です。

お客様なら、「いらっしゃいませ」「おはようございます」「ありがとうございます」を言うのは、基本でしょう。

そういえば、1週間ほど前、この税務課の職員が、我が家へ二人で来て「市民税を取りすぎたので、お返ししたい」と言っていたとのこと。

私は母に「名前は名乗ったの?」と聞いたら、「名前は言わなかったよ」。

『そんな馬鹿なことはないだろう、還付金詐欺が社会問題化しているんだから、きちんと名前を名乗るはずだ』と思いながら、市役所の税務課に聞いたら、「はい、税務課とはいいましたが、名前は言っていません」と言うではありませんか。

最初私は『母も80歳を過ぎたから、物覚えが悪くなったんだろうな』と、思っていたのですから。

こりゃ誤らなければなりません、『ごめんねお母さん』。
続きを読む…

2年と4ヶ月前の缶コーヒー

4才の男の子が遊びに来ていました。

4歳の子に若いという言葉は合わないかな。

でも若いって、それだけでエネルギーに満ち溢れ、どんなにお金をつまれても、換算できないほどの価値がありますよね。

さてこの子が、「ばあちゃんから、たからものをもらったの」と、缶コーヒーを5缶抱え二階へ上がってきました。

「まだ、たくさんあるよ」とも。

2010.0615賞味期限切れの缶コーヒーIMG_1677.jpg

その缶コーヒーがこれ。

はい、おなじみの消費期限切れです。

裏を返すと2月15日とあります。

『まぁ、それくらいならぜんぜん大丈夫』と一口。

でもなんか変。

かたまりは有るし、コーヒーとは違った苦味が口の中に残ります。

で、慌てて裏を見ると08、つまり2008年。

『どうりで』。ということで、一口飲み込んであとは止めました。

それから、29時間。

いまだ大丈夫。なんともありません。

そこで、メーカー名は言いませんが、一応記号だけ。
HSA/AE
080215
 #

あっ、ただし、賞味期限切れにしたのは、問題のばあちゃんで、このメーカーではありません。念のため。

でも、もしかしたら2年過ぎたらどれほど劣化するのか知りたいと、メーカーで欲しがるかもしれませんので、ここにお知らせいたします。

あと4缶あります。1個100円でどうですか[^^;;
続きを読む…