小さなお金を大切にする

以前に「キッチキチー」と叫ぶ漫才師がいたなと思い

検索すると

漫才コンビの大木こだま・ひびきのギャグでした

でもチト違いましたね

叫んでいたのは「チッチキチー」でした

 

この話とは関係ない話ですが

 

贅沢しないで余裕のある生活を送る

これ、理想です

 

でもよく考えると

余裕のない生活は

入ったお金をすぐ使うからでもあります

 

だいぶ前に聞いた話しで

心に残り実践していることが有ります

 

給料をもらったら

まず一番最初に1割はよけ

無い物として生活する、です

 

もう一つはコーラを買わないです

正確にははコーラではなく

小腹がすいたからパンを買うとか

食事以外にスナック菓子を食べるとか

自販機が少ない時

自販機を見たらドリンクを買いたくなったものです

それがダメと言う話です

 

また、タバコも駄目ですね

中学校の担任の先生が

一生タバコを吸わなかったら

軽自動車が1台買えると話していました

健康のためにタバコを吸うなと言われるより

そちらに反応してしまいました

高校を卒業したらたばこ代として毎月1000円

タバコの値上がりに準じで金額を上げ

最終的に3000円郵便局へ貯金していたものです

10年続いたかな

 

これ企業経営にも参考になりましたね

小金を大事にして次の投資に回すのです

つまり

普段はキッチキチーな経営なわけで [^^;;

 

国家と企業

分かりやすい話しで

独裁者による国家と民主主義国家は

何方が発展するか

また国民は自由で豊か

これは結論が出ていますね

問題を抱えながらでも

民主主義国家の方があらゆる面で優れています

 

片や企業の話です

昔々

ダイエー創業者の中内功さんは

「私とコンピューターとパートがいればいい」と言って

大ひんしゅくを買ったことが有ります

そのころか

もう少し前にこう言っていたのを覚えています

1980年代だと思うのですが

当時ダイエーは日本一の小売業でした

記者会見だったかで

記者から「ライバルは何処ですか」と聞かれ

「ジャスコ」と答えています

当時のジャスコは今のイオン

また当時ジャスコは小売りの売上ランキングで

ダイエーから大きく離されて下の方でした

 

ジャスコは3社合併で大きな会社になりました

ダイエーは中内功さんと言う強いリーダー

言い方を変えると

この独裁者に引かれて大きい企業になったのです

 

結果

今残っているのは

独裁企業の方ではありません

 

企業も

まるで民主主義国と独裁者国みたいですが

国家の方は親子三代にわたり続くというのも有りますが

企業の方は

大きくなればなるほど親子三代は少なくなりますよね

 

それも当然で

生業から家業へ

家業から企業へと大きくなる過程で

いやでも民主的になっていきます

そうならない、

しない、企業には破綻が待っています

 

 

ワンマン社長は見せかけ

社長がワンマンでは駄目だとよく言われます

でも中小企業は別(だとワタシは思いたいです)

これはしょうがない話しなのです

 

中小企業の良さは

何事にもすぐ動き

対処することです

もたもた会議をしていたら父さん母さん

じゃなく倒産です

 

何故それが許されるか(許されていないかもしれませんが)

 

中小企業はほとんど自分のお金を出した人が社長です

自分のお金を出して危険も自分持ちです

命の次に大事なお金を出して毎日必死なのです

 

選択を誤ったら即倒産

次の日から無一文

これが中小企業の実態なのです

 

だからワンマンでもゆるされると、こう言いたいのですが

実態は違いますね

中小企業の場合は

社員一人が辞めても大きな痛手です

 

1,000人の会社が一人辞めたら痛手は0.1%

10人の社員がいる会社で一人辞めたら

10%の痛手

これはもう倒産するかもしれないレベルなのです

 

中小企業の社長は

ワンマンで会社運営どころか

そんな単純な話しでは無く

いつも背戸際、剣ヶ峰に立つ気持ちなのです

 

表すると

ぎりぎり、ひやひや、すれすれ、はらはら、どきどき

かつかつお金の話しです [^^;;

 

 

白い七面鳥

昨年の春の話しですが

「白七面鳥の卵が有るけれど要りませんか」と声がかかり

『孵卵器も有るし孵化してみようか』と16個購入

半分の8個孵化しました

 

『売れるのかな』と

チト不安

でも、売れました

 

七面鳥は12月しか売れないのかな

 

話は違いますが

七面鳥のオスって

怒ったらなかなかに格好良いですよね~

私みたい じゃないね [^^;;

でも鳴き声はうるさいですよ

私みたい かな [^^;;

 

売れ残ったのはたまたま雄と雌

 

そのうち売れるだろうと思って置いたら

卵を産み始めました

最初の数個は食べちゃいましたが

ニワトリの卵より

3割ほど大きな卵なので

食べきれるものではありません

 

そんなこんなで

今年も購入した白七面鳥の卵27個と一緒に

孵卵器へ投入

 

さてどうなるか

大いに不安 [^^;;

 

A,B,Cに包囲されて

弊社スーパーの生鮮おろし開店は2000年11月

食品製造会社の倉庫を改築しての開店です

 

それを

2010年に現在地に移転して営業開始

当時競合店は見事にABCDという包囲網でした

Aはエーコープさん
Bはビックハウスさん
Cはコープで生協さん
Dはダイエーさん

 

どこかで聞いたフレーズですね [^^;;

 

で、いまはABCで包囲されています

Aはイオンさん

当時Aとしたエーコープさんは全店閉店です

Bはビックハウスさん

ここは変わらず強くて良いスーパーです

Cはコープで生協さん

ここも変わらず

当時のDはというと

Aのイオンさんに吸収されちゃいました

 

このABCは外から見るとほぼ売上順になるかな

 

ですから

生鮮おろしはどう贔屓目に見ても4位でしょうか

でも

他にもスーパーは有るので

もしかしたらまだまだ下かもしれません

 

何順で並べると生鮮おろしが一番になるかと考えてみました

店内の肉だけの売上順で並べると

もしかしたら

1位になれるかもしれません

 

あっ、いや!

そうであってほしいなと [^^;;

 

 

家にはカギをちゃんとかけましょう

吉永小百合さんは

好きな女優です

いまは、・・・でした、かな

 

でも、女優って

芝居と言う作り物の世界で生きていますから

なんか浮世離れしていますね

画像

戦争をする国になってはいけない

これ賛成

憲法9条って良い憲法です

これも賛成

武器が無く対話で平和な国を作る

これにももちろん賛成です

 

ということで全部賛成です

 

でも、ウクライナのようにミサイルを撃ち込まれたらどうするのでしょう

そこが書かれていません

戦車で攻めてきたらどうするのでしょう

そこも

黙って殺させるのを待つのでしょうか

そういうことかな

 

ということで

このへんも書いて欲しかったなぁ~と思うのですが

 

これをウクライナの子供たちに言えるのでしょうか

憲法9条って唱えていれば実現するのでしょうか

平和は

まるで最近話題になった宗教みたいですね

 

全てを神の思し召しで

受け入れるならそれも有りかもしれません

殺されてもですよ

 

お芝居と言う作り物の世界は

宗教の世界と共通していますね

でも

私たちは現実の世界で生きています

 

むろん武器だけ沢山持っても平和になるわけではありません

隣りの国より強力な武器を持っても

それより大きな国の沢山の武器には勝てません

 

日本の強さを知り

高め

広げることです

日本の強さの1番目は

もしかしたら資源がない事かもしれません

 

えっ、なぜかって

 

世界地図で見てください

ロシアは資源大国です

中国は国も大きいので天然資源は沢山あるはずです

人口も多いですよね

人も人間と言う資源で

戦争するための戦士と言う資源があるわけですから

ロシアを見てください

何人死のうがウクライナに戦士を送り続けていますが

人口が少ないとそうは出来ません

カナダが分かりやすいかな

国土面積は2番目なのに人口は39位です

 

大きな声で言えませんが

アメリカだって

あちこちに顔を挟み

戦争に積極的にかかわっています

 

石油産出国も争いが多いですよね

あれも石油と言う天然の資源が沢山あるからが、

争いの原因です

 

世界の国土面積ランキングでは

一位ロシア、二位カナダ、三位アメリカ、四位中国、五位ブラジル

世界の人口ランキングでは

一位中国、二位インド、三位アメリカ、飛んで飛んで・・九位ロシア

 

日本は資源がありません

でも世界を見ると

日本より小さな国

日本より人口が少ない国でも

戦争をしないで存在する国が沢山あります

そちらの方が多いのです

 

なぜか

資源が戦争の原因であり

戦争の道具であり

戦争を継続する力であるからです

 

お金持ちが

お金が有るのにもっともっとお金が欲しいと

お金を使ってお金を得ようとします

これに似ていますね

 

日本は生活するための資源が少ない

だから

頭を使って一生懸命仕事をするのです

隣りと仲良くもするのです

日本の資源は懸命に働く国民なのです

でも直接の攻撃から身を守るために

武器は必要ですよ

なぜならカギを掛けなくっちゃ [^^;;

 

 

ブスの25箇条+1 の続き

面白い記事を見つけました

と、言ってもこのブログでですが

後で読んでください

ブスの25箇条+1

 

昨年から宝塚では大騒ぎ

まずは読んでみてください

 

【ブスの25箇条】 宝塚歌劇団 伝説の教え

1 笑顔がない
2 お礼を言わない
3 おいしいと言わない
4 目が輝いていない
5 精気がない
6 いつも口がへの字の形をしている
7 自信がない
8 希望がない
9 自分がブスであることを知らない
10 声が小さくイジケている
11 自分が最も正しいと信じ込んでいる
12 グチをこぼす
13 人をうらむ
14 責任転嫁がうまい
15 いつも周囲が悪いと思っている
16 他人にシットする
17 他人につくさない
18 他人を信じない
19 謙虚さがなくゴウマンである
20 人のアドバイスや忠告を受け入れない
21 なんでもないことにキズつく
22 悲観的に物事を考える
23 問題意識を持てない
24 存在自体が周囲を暗くする
25 人生において仕事において意欲がない

何が面白いって

ブスって自分のことを言っていたんだと

分かったことです

それも経営者が [^^;;

 

 

ノルマとセッタイ

昨日の続きです

 

自民党の安倍派のパーティ券の販売に

ノルマと出てきます

検索すると

ノルマとは、ソビエト連邦で社会主義企業において労働者に課せられる標準作業量

と、出てきました                         ノルマとは

そういえばこれって

昭和の営業方法のひとつでしたね

 

遠の昔に止めてしまいましたが

営業マンに

ノルマの言葉を目標と言い換え売り上げ競争をさせていました

結果どうなったか

会社は赤字です

 

なぜ赤字になるかと言うと

売上だけ追うと

売上のために仕入原価などを無視して売って来るからです

 

お客様のことも

会社のことも関係ありませ~ん

私のことだけ大事となるのです

 

これに続く営業方法が

買って欲しいとセッタイ攻勢です

その赤字額は会社が倒産しそうになるほどでした

 

その時は営業マンに目標を与えて営業させる

これが創業時

つまり昭和の営業スタイルだったのです

 

久しぶりに聞きました

政治資金パーティー収入の一部を議員側に還流していたと

その方法がパーティ券販売にノルマを設けて

それ以上売った人に戻していたと

 

これそのまま大昔の昭和時代の営業方法なのですが

これに続けてセッタイが来れば

もう完璧で倒産まっしぐらです

 

この場合

もしかしたら

セッタイが先でノルマが後かもしれませんが

 

ノルマとセッタイは

昭和時代に絶滅してはずなのに

政治の世界でまだ生きていたんですね

 

質問です

結果どうなると思いますか

 

国は大赤字になり増税でしょうね [^^;;

 

 

キックバック

キックバックとはと検索すると

謝礼金、報奨金と出ます

 

ビジネスの世界ではよくある慣習で

約束した一定数量以上を販売した時

その一部を戻すという使い方です

 

戻された方はこの金額を

収入として経理処理しなければなりません

もし収入として経理処理しなければ

脱税になるので犯罪です

 

またキックバックされたお金を

社員が会社に入れないで自分の懐に入れたら横領になります

これも当然ながら犯罪です

 

キックバックした方は経理処理しているので

受けた企業もきちんと経理処理しなければ

いずれ税務署みつかり脱税となり

また、社員の横領は警察に届けられます

 

これからインボイスが取り入れられので

たとえ少額のキックバックでも

逃れることは出来ないでしょうね

 

これは民間の話しですが

政治資金のキックバック問題

どうなるのでしょう

 

特にこの人たちのキックバックは

どう処理されているのでしょう

世耕弘成参院幹事長
松野博一官房長官
西村康稔経済産業大臣
鈴木淳司総務大臣
宮下一郎農林水産大臣
高木毅国会対策委員長
萩生田光一政務調査会長
橋本聖子参議院議員
塩谷立元文部科学大臣
大野泰正参議院議員
池田佳隆衆議院議員
谷川弥一衆議院議員

もっと増えるかもしれないので要注意

ごまかしようのない正直な世界で生きている我々は

政治家のキックバック問題を見過ごすわけにはいきません

 

まだ増えるかもしれませんが

告発する検察の人たちの動きも

ちゃんと仕事をしているか見ましょう

 

政治家でも

キックバックを申告しなければ

脱税であり横領です

 

 

私は餌を食べません

家畜にはエサを与えます

出来るだけ安い餌を

 

以前養鶏業でした

一羽のニワトリは毎日餌を食べ卵を産みます

安い餌を与えても

値段の高い

栄養価の高い餌を食べさせても

それほど変わりはなく

産む卵は1個です

 

そして

その1個の卵からは1羽のヒヨコが孵ります

餌が高くても安くても同じ1羽です

といいうことで

家畜に与えるエサは

出来るだけ安い方向といきます

 

じゃあ人間は?

 

安けりゃ何でも良いという事にはならないでしょうね

だいぶ前の話しになりますが

輸入の安いギョウザを食べて食中毒

これはいただけません

メタミドホス入りでしたか

 

中国から購入したギョウザは

安くても高くてもギョウザはギョウザ

だからこれで良いのだとはなりません

中国産冷凍餃子を原因とする薬物中毒事案について

平成20年7月厚生労働省食品安全部

ずいぶん前だと思っていましたが

ほんの数年前の事件でした

まぁこの毒入り餃子と一緒にはなりませんけれど

似たような事象が身近にもあるかもしれません

気をつけましょう

 

ギョウザは大好きです [^^;;