100人に聞いたら全員が戦争反対というでしょうね
特に日本人は全員が同じことを言うように思います
左の人も右の人も
今日産党から保守点検党まで
若い人もお年寄りも
自衛隊員も
この人たちは私も含めて
自分から理由もなく
他国へ攻め入らないことが前提で考えていますから
他国へ攻め入らなかれば戦争にはなりません
これは分かり易い話で
戦争反対を唱えるのは良いとして
でもこの人たちに聞きたいのですが
他国から攻められたらどうするのでしょうか
これが今日の話です
撃たれっぱなし、殺されっぱなしで黙っているのかな
早い話がウクライナの状況です
ロシアが理屈をつけて攻め入ってきたときは
私は戦争反対だと言うのは良いとして
家を焼かれたり
ものを奪われたり
家族を殺されたりと
こんな場合でも戦争反対と言って黙って見過ごすのでしょうか
それはないでしょうね
家族を守るためなら武器を取りますよね
私ならそうします
でもよく考えると
ウクライナの場合は
国と国の争いではないので戦争ではありません
と、ロシアは言っています
宣戦布告をしていません
その意見に賛成です
ウクライナの国へ無断で侵入したのは
考えるとぼうどろですよね
国家とぼうどろの争いですから
地球規模でぼうどろ国家を罰する
これが当然だと思いますけど
・・・・の、はずだったのに
そのぼうどろのほうを大事にする国があるなんて
信じられな~~~~い
その国の家長(大統領)も
ぼうどろと同類だね [^^;;