そば切りさか田さんの、鴨せいろ

何ヶ月ぶりだろう。

3ヶ月か4ヶ月ぶり。もっと前だったかな。

え?、何がって、鴨せいろを食べたのは。しかも自社産の鴨肉で。

なにか、勘違いをしていませんか、Gの次じゃありませんよ。[^^;;

2010.0830そば切りさか田の鴨せいろIMG_2992.jpg

ということで、『そば切りさか田』さんの『鴨せいろ1000円』です。

涙が出るほど美味しかったですね~。ほんと感謝感激で言葉にもなりません。

ということで、文字で書いていますが。[^^;;

いずれにしても、鴨生産者として一番やる気の出る瞬間はこんな時です。

◎そば切り さか田 (そばきり さかた)

住所 札幌市北区北13条西4丁目2
電話 011-707-4022
FAX 011-707-4022
営業時間 11:30~15:00、17:30~21:00
定休   日曜日
席数   32席
駐車場  有り


大きな地図で見る

ところで、そば切りさか田さんの記事は、2008年8月12日にも書いています。

====ここから前回の記事コピー

昼時は札幌でした。

ということで、またまた鴨セイロ。しかも我社の鴨。これが最高の喜びなんです。

『そば切り さか田』さんでの鴨セイロは格別でした。

やっぱり美味しいですね~、我社の鴨は。むろん蕎麦も。

すいません、鴨生産者なもんで。[^^;;

『そば切り さか田』さんには格別の思い出があります。

今回で3回目のここの鴨せいろなんですが、一番最初のこと。

2年くらい前の話ですが、娘と昼食は蕎麦にしようということで、車でぐるぐる。

「あ~あったあった、ここにしよう」とまずは何処でもよく入ったのが『そば切り さか田』さんです。

もちろん鴨セイロを注文。

一口食べて「あれ?」。

『ん・・・、この味、もしかしたら』と。

で、娘に「この鴨美味しいなぁ~、でもこの味、うちの鴨の味に似ているんだよね~」と話し、壁を見ると『滝川産の鴨肉を使用しています』と書いてあります。

滝川にはもう1軒鴨生産者があるので、もしかしたらそこかも知れないと思ったのですが。でもうまい。こんなに旨かったかなぁ~と半信半疑です。

いても立ってもいられず、店を出てすぐ会社に電話をしたら、やっぱり我社の鴨でした。

それにしても、自分の会社のお客様を把握していないなんて、なんともドジな経営者でした。

今日は三回目にして始めて名詞を渡しました。

「いつもお世話になっています。これからもどうかよろしくお願い致します」
続きを読む…

浦臼ワインフェスティバル

2010.0829浦臼ワインフェスティバルIMG_2989.jpg

浦臼町主催が、鶴沼ワイナリー(北海道ワイン)主催に変わり2回目の浦臼ワインフェスティバル。

いつも忙しく動き回る私としては、ゆったりと流れる時間に身を任せるように祭りを楽しむなんて、一瞬ここは別な国かと錯覚しました。

写真手前はブドウ棚。

これも最近の北海道で、よく見る景色となっています。

ちなみに、私はお酒は飲みません、ワインも。[^^;;
続きを読む…

iPhone購入

え~~~っと、iPhoneが手元に来たのは、水曜日だったかな。

で、今日は土曜日。

まだ動かせません。

2010.0828iフォーンIMG_2979.jpg

問題は電話帳。

電話帳のデータがうまく移せないのです。

ショップのおねえさんに詳しく聞いたのですが、それでも出来ない。

なんとも情けない、私のあたま。[^^;;
続きを読む…

今日の夕焼け

明日の天気はどうなるの?

今日は、夕焼けだから明日は晴れ。

と、子供の頃は単純に思っていましたが、今日はその夕焼けがやけに赤いのでパチリと。

気になりますが、夕焼けは赤いと決まっていましたね。

2010.0826夕焼けIMG_2974.jpg

さて、夕焼けを見て思い出すのが、小学校3年から6年くらいまでの記憶。

本家とよぶ父の実家が、我が家から700m東側にありました。

そこから50m下った所に、大きな川(子供の頃は一級河川ほどに感じたものです)があって、そこでドジョウやカジカを釣るのが、夏休みの一番の楽しみでした。

毎日毎日ですよ。

でも、子供の足、帰ろうと思ったときは明るくても、自宅近くの丘を越える頃は夕焼けに向かって歩かなければ成りません。

それが嫌で嫌で。

だって夕焼けを見ると、なぜかもの悲しい、そして懐かしい景色を見たような気になるんです。

切なくて、泣きたくなるほど。

夕焼けを、どこかで見た景色だと、一番最初に思ったのは、たしか5歳くらいでしたね。

それからず~~っと。

でも、当時は毎日、いつも遊びに夢中で、30分後の自分の人生など考えられません。

今も似たようなものかな。[^^;;

で、また夕焼けを見て切なくなる。この繰り返しでしたね。

ところで、夕焼けを見てうきうき楽しい気分になる人はいるんでしょうか。

そんなかた、返事を待っています。[^^;;
続きを読む…

ワインラムが勝った

寒くなってきましたねぇ~。

毎朝15度ほどの北海道ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、ここまで気温が低くなってくると、焼肉の季節から、しゃぶしゃぶの季節へ、へんしーん。

つまり、肉屋の季節。まぁ、夏も肉屋の季節ですが。

と言うことで、下の写真は今晩の我が家のしゃぶしゃぶ。

2010.0824ワインラムしゃぶしゃぶの食べ比べIMG_2963.jpg

我が家のしゃぶしゃぶは、よそとちょっとちがいます。それは肉屋の悲しい性(さが)、どうしても肉の味見が主となります。

どいうことで、今日は『しゃぶの比較』。

ちょっと言い方が悪いですね、『しゃぶしゃぶの食べ比べ』です。

輸入肉の中でも美味しいと言われているニュージーランドのラム肉と、我社の北海道サフォーク牧場のラム(ワインラム)の食べ比べです。

まず、ニュージーランドのラム肉。

『うん、これは美味しいラム肉だ』と、大いに満足したのですが、そばで相方は、ニヤニヤ。(きっと何処のラムか解っているんだ)

次に、もう一つのラム肉を箸でつまみ、しぃゃぶしぃゃぶとやって口へ運ぶと、『お~、これは旨い。何処のラムだ』と、感動の踊りを披露しようかと思ったくらいの美味しさ。

そこで、家族から種明かし「後のほうが家(うち)のラムだよ」と。

んんん・・・・、こんなに違うんだ。(あぶなく涙目になるところでした)

自社のラムが美味しいと自信を持っていましたが、今日は食べ比べ。

こんなにはっきり解るとは、これって羊に感謝、生産者冥利に尽きます。

感動です。本当に踊っちゃうかな。[^^;;

で、デジカメに撮ろうと思ったら、ワインラムはもう全部鍋の中。

もう一度取り出し、ニュージーのラム肉と、比較にならない比較の1枚ができあがりました。

上がニュージーランド産ラム肉、下段がワインラムですが、煮てしまった肉を比較しているわけですから、まずそうに見えますね。

でも今日のブログ、私はワインラムの生産者。私の話は5割引で読んでください。

それでも、ワインラムのほうが旨いから。[^^;;
続きを読む…

ラー油ブーム

現在北海道サフォーク牧場は約300頭の母親羊が居ます。

9月に入ったら種付。お産は1月から3月にかけて。

そういえばジンギスカンブームはいつだったかなぁ~。

思い出せないくらい昔のこととなりましたが、5年ほど前かな。

あっいや6年前だ。

●ジンギスカンブームはどうなる
岩井 政海 (2005年4月 7日 15:30)

ジンギスカンブームはいつまで続くのか
岩井 政海 (2005年8月23日 15:25)

2010.0823ラー油商品IMG_2922.jpg

ところで今食品関係では、何がブームでしょう。

あっ、タイトルに書いちゃいましたが、ご存知、ラー油が大ブーム。

ということで、流行の半纏を着てみました。

我社の食品スーパー『生鮮おろし』に、ラー油商品を大陳列。といっても14種類。

ラー油入りのお菓子なんかも入っていますが、まだまだ増やす予定です。

珍しい所では、市販されていないレストラン向けの業務用ラー油商品『季錦記(LEE KUM KEE)』も販売しています。

でも、残念ながらお客様にもっとも期待されている桃屋の『辛そうで辛くない少し辛いラー油』はありません。

本当に申し訳ございません。

我社に力が無いもので、まだ2回しか入ってこないのです。[^^;;


続きを読む…

住民至上主義

いまさらですが、私の住んでいるここは北海道。北海道は涼しくなってきて生活しやすいですね~。

でも、南国はまだまだ暑いことでしょう。

只でさえ暑いであろう鹿児島県からホットな話をひとつ。

それは、鹿児島県阿久根市の竹原信一市長に対するリコール運動。

阿久根市の竹原市長のブログはだいぶ前から読んでいます。

真っ当なことを言うので応援していますが、正しいことをするからといって、通らないのが世の中?、政治?なんでしょうか。

北海道の新聞でも、またNHKでも竹原市長のニュースが流れます。

でも否定的に。

ず~っと竹原市長の住民至上主義ブログを読んでいますが、なぜ竹原市長を否定するのか理解できません。

下記は、竹原市長のリコール署名集めをする人たちの所業で、その苦痛を受けた人たちからのブログ住民至上主義への投稿です。

====ここから阿久根氏竹原市長2010年8月20日のブログから一部抜粋

■2010/08/20 (金) 踏み絵に怯える

メールの紹介その1

———–
 初めまして、不躾で申し訳ありませんが聞いて下さい。
私は40代の妻子を持つ者です。
明日、我が家に地域の役員的方がリコールの署名を求めに来られるとのことでした。
まるで隠れキリシタン探しの踏み絵みたいです。
必死で考えた理由でかわすつもりですが通じるかな・・。

目の前は市役所職員の家です。
署名集めの役員の方が私が断ったことを地域に漏らしたら、私の地域での立場、家族の立場はどうなるのだろうと考えるとぞっとします(多分、モラルやプライバシーポリシー等の教育までしないでやってんでしょうから)。

各集落で踏み絵的署名活動がなされれば、おそらくリコールは成立し、出直し選挙となるでしょう。

~~~~~~~~~一部省略

まだまだ言い足りませんがこの辺で・・。
隠れ支援者はいっぱい居ますから頑張って下さい!
——-終わり

メールの紹介その2 
———
 リコールにサインことわつたら、2度とこの店にこないといわれた。自分の考えを曲げてまでサインしたくない、いやな世の中です。

■2010/08/21 (土) 署名の強要

メールのご紹介————-
 毎日公務ご苦労様です。大阪から里帰りで阿久根に帰ってる者です。今日 リコールの署名活動に合いました!年老いた母にズカズカ寄ってきて署名を勧めます!お断りしましたが、セールスよりしつこい活動に違和感を覚えたのも束の間、今度はご近所のご婦人がドアをたたき、自分の息子が職員だから署名に協力してと、近所付き合いや義理人情まで持ち出して執拗にせまります!最後には「なんで?」と怪訝な表情で帰って行きました。老いた人や立場の弱い人はどうしたのか心配です。

こんなやり方にびっくりしたのとジワジワと腹が立ってきました!署名拒否すると自分の意見を伝えてるのに否定されるなんて民主主義???考えられないです!母は署名をお断りしましたが近所でそっぽ向かれてもいいわと覚悟決めています。こんな者もいます・お辛い時期ですが頑張って下さい!大阪も阿久根も大変ですが橋本知事や竹原市長が次世代の為の希望の光・です・私たちもしっかりと冷静な判断力をもって世の中を見つめ行動していくつもりです!頑張って下さい
———-

====ここまで

ちなみに私も、リコールでは有りませんが市議会議員定数削減の署名を集めたことがあります。

訪問したお宅では、まず冒頭で「署名の内容は、関係機関(市役所の関連部署に提出するので)の他には絶対漏らしません」と確約してからお願いしました。

次に「定数削減に賛成なら署名をお願いいたします。反対なら署名いただかなくてかまいませんと」と、丁寧に説明しましたね。

かなり親しい人にも断られショックもありましたが、でも、これが当たり前だと思っていました。

当たり前って駄目なのかな。それとも、私がおかしい。[^^;;
続きを読む…

廃車じゃなく歯医者

5年?、いや7年ぶりかな歯医者さんは。

痛くて痛くて、でも決断するのに14日も掛かりました。なんとも根性無しの私です。

だって、廃車じゃなくて歯医者って好きになれませんよね~。

今日もその嫌いなことを、い~~~ぱいされました。

ところで、ここの歯医者さん名医なんです。

いや私が言うのではなく、世間の噂ですよ。もちろん私もそう思っていますが。

この二つ歳上のH先生とは、30年来の友人です。

と、私は思っていますが、先方は解りません。[^^;;

さて、私は治療台の上。

こちらは口を開け抵抗できないことを良いことに、もう言いたい放題。

「あなたのこの顎。これが歯を駄目にするんですよ」。

何を言っているのかと思うまもなく、あごをつかんで「かみ締める力が凄いんです。それに歯が耐えられないんです」とも。

どんなあごか察してください。

高校生の頃のあだ名がベース。

で、社会人になってからの私のニックネームが下駄。(ニックネームとはニュアンスが違うかな)

当方19歳、相方との初対面も印象的でした。

私の顔を見るなり、「下駄下駄下駄」、じゃなくて「ケタケタケタ・・・」と笑い出したのです。

変なことを思い出しちゃいましたが。

私の虫歯の原因は、甘いものでも、歯ブラシのかけかたでもなく、あごらしいです。

まぁ~何を言われても、この歯医者の先生、私は好きですが。

あっ、男ですよ、誤解の無いよう、申し添えておきます。

でも、看護士さんは女性。[^^;;
続きを読む…

ソーメンは飲み物

朝の気温は15度。『おっ、今日は涼しいぞ』と思ったんですが、昼はちゃんと29度になっていました。

これを残暑と言うのでしょう。

寒暖の差は14度。これでは体調も崩れるよね~。

で、夕食はラーメンかソーメン。

これだけ暑いと、夏は飲み物だけしか受け付けません。

私にとってソーメンは飲み物。[^^;;

ということで、「夜はソーメンでいいしょ」と、相方はソーメンを一方的に通告。

私は「はい」と与えられた物を食べるだけ。

あっいや、与えられた物を感謝して食べるだけです。

でもいつもの量のソーメン、2割残しました。

相方が「どこか具合悪いの?」というのですが、実は単純に暑さでまいっただけなんです、でも体調が悪そうな顔をしていました。

だって、その方が優しくしてくれるから。[^^;;
続きを読む…