のんびりしたものです

「第96代内閣総理大臣安倍晋三さんが入場(だったかな)です」。

と、これは今日の『たかじんのそこまで言って委員会』の番組中から。

ここであることに気が付きました。

総理大臣が入場する場面なのに、パネラーは誰も起立しないんですね。

アメリカ大統領の場合、と言っても映画の中ですが、大統領が入場する場面では、そこにいる人全員起立しますよね。

私は、映画の見すぎなのでしょうか。[^^;;

2013.0630羊は昼寝中DSCF3621

そんな世の中の厳しさとは無縁なのが羊の世界。

昼時、草をむしゃむしゃしながら、うとうと。

暢気なものです。

許してください、羊は食べることと寝ることが仕事なんですよ。

 

日本人って、どこか羊に似ていませんか。性格が。[^^;;

 

 

美味しい鴨せいろは、

お久しぶりね あなたに会うなんて
あれから何年 経ったのかし~ら~

以下省略ですが、これは小柳ルミ子さんの『お久しぶりね』

2013.0628雪月花鴨せいろ1200円DSCF3616

手打ちそば 雪月花さん /鴨せいろ 1200円

ずいぶん長い間鴨せいろを食べていないなと思ったら、先月の23日ですから、1ケ月ぶりでした。

 

写真を見てください、鴨せいろの鴨が汁に入っていません。

「?」と。で、「なぜ、鴨が中に入っていないのですか」と、聞いたところ、「固くなりすぎないようにです」。

『なるほどぉ~』と感心してしまいました。

だって、まずい鴨せいろの店(一生懸命つくっているのにごめんなさい)では、ほとんどが火を通しすぎていましたから。

 

これ、鴨せいろを美味しくする極意ですが、すごくいいでしょ。[^^;;

 

 

関連ランキング:そば(蕎麦) | 江別駅

雨後のタモギダケ

きのうというか今朝というか、何時ころだったかなぁ~、ものすごい雨。

きっとあるぞと、北海道サフォーク牧場内を一回り。

 

2013.0627タモギダケDSCF3603

ご覧のように、もう、よだれもののタモギダケ。

 

ということで、15分くらいで3kgほどゲット。

いましがたの夕食、美味しくいただきました。

 

我が家では、雨後のタケノコ、じゃなく雨後のタモギダケ。[^^;;

 

 

マイナンバー

車のナンバー4ケタが同じ、例えば、11-11 22-22など。

人気は77-77や88-88で、マイナンバーとしては、最高ですよね。

でも、私は車のナンバーは自分のためというより、それを読み取る他人様のために付いていると思っていて、自分の車を把握されやすいぞろ目ナンバーは避けています。

 

もう一つのマイナンバー。

一人一人に番号を割り振る国民総背番号。

何でこんな法律が通るのか、政治家の見識を疑ってしまいます。

それを許すマスコミも、役目をはたしていませんね。

このマイナンバー、所得や税金、また社会保障などを一つにして管理しようというもので、2016年1月からスタートします。

これで国民は便利になりますよと、いいますが便利になるのは国ばかり。

例えば、年金など社会保障給付の手続きは一度の話ですよ。

確定申告も必要な人は一部。他は会社でやってくれますよね。

住基カードもどうなるのでしょう。

もっとも住基カードはどこへ行ったやら。

私は使ったことありません。

ということで、手続きが大幅に簡素化されると言っても、どれほどの助けになるか大いに疑問なのです。

もっとも、これにより国民を管理する行政コストが削減され、結果消費税が大幅に下がるならまだしも、絶対そうはなりませんから。

これは断言できます。

だいたい、国民を管理しようとする意図はなんでしょう。

私たちは家畜ではありません。

 

 

私バカよねぇ~、ほんと。

『私バカよね おバカさんよね うしろ指 うしろ指 さされても~~~、』と、これは『心のこり』で細川たかしさん。

2013.0623ヤギのツノDSCF3575
ほんとのお馬鹿さんは、写真のヤギさん。

一日に何度も頭を鉄製フェンスにひっかけて抜けなくなっています。

昨日は4度。今日はこれで2度目。

しかも、同じ場所に2頭。

 

そして鳴くんです、『私バカよメェ~ おバカさんよメェ~ 頭のつのを 頭のつのを はさめても~~~』と。[^^;;

 

 

フンバクって知っていますか

おは羊(よう)ございます。朝です。

と、いう時間は13時間前。

 

それはともかく、今朝もいつものように北海道サフォーク牧場を一回り。

牧場の一角に自然林を残してありますが、そこへ行くとカラスがやたらとうるさいのです。

多分巣があり、子育ての真っ最中なんでしょう。

 

2013.0620糞爆弾DSCF3427

子育てはどうぞご自由に、カラスのかってでしょ。[^^;;

と、思っていたら、10m上の枝から、フンバクが。

分かりやすく言うと、カラスの糞が右肩に、ビシャっと。

つまり糞の爆弾。

う~ん、なかなかに命中率が高いですよね。だって10mの高さからですよ。

腹が立つより、感心してしまいました。

 

怒って、石でも棒でも投げつけようとも考えましたが、ここは冷静に無視です。

 

フンと。[^^;;

 

 

 

 

おらはやっちまっただぁ~

おらは死んじまっただ おらは死んじまっただ
おらは死んじまっただ 天国に行っただ

長い階段を 雲の階段を おらは登っただ ふらふらと
おらはヨタヨタと 登り続けただ やっと天国の門についただ

天国よいとこ一度はおいで 酒はうまいし ねえちゃんはきれいだ

おらが死んだのは 酔っぱらい運転で

おらは死んじまっただ おらは死んじまっただ
おらは死んじまっただ 天国に行っただ

だけど天国にゃ こわい神様が 酒を取り上げて いつもどなるんだ

「なーおまえ 天国ちゅうとこは 
        そんな甘いもんやおまへんや もっとまじめにやれ」

天国よいとこ一度はおいで 酒はうまいし ねえちゃんはきれいだ

毎日酒を おらは飲みつづけ 神様の事を おらはわすれただ

「なーおまえ 
      まだそんな事ばかりやってんのでっか ほなら出てゆけ」

そんなわけで おらは追い出され 雲の階段を 降りて行っただ
長い階段を おらは降りただ ちょっとふみはずして

おらの目がさめた 畑のど真ん中
おらは生きかえっただ おらは生きかえっただ

 

これは帰って来たヨッパライで、ザ・フォーク・クルセダースですが、昨日一日はこんな感じでした。 

で本題、昨日の朝の話。

私は日本人。

シャワー続きのニュージーランド。風呂桶を見たら水を張るじゃありませんか。 

で、水を入れながら、日本から持ち込んだ週刊誌を読んだんです。

そんなことで渡辺淳一が悪い。[^^;;

夢中になりそのまま、悪夢がひたひたと、・・・・水浸しです。

はい、風呂桶から水があふれて、部屋の中まで侵入してきたのです。

2013.0617水浸しオークランドのホテルDSCF3360

そこから1時間半。

ただひたすらタオルに水を浸して絞るの繰り返しです。

風呂に入らないのに汗だく。

最後の仕上げが、と言っても生も根も、そして体力も尽き果ててもういいかなと、持ち込んだ新聞紙1週間分で水の吸い取りをしたのです。

朝の話ですから、昨日はブルーじゃなく、大雨もありグレーな一日でした。

でも、ディナーで挽回しましたが、「皆さあ~ん、新聞紙は1週間分では足りませんよ~」。

 

海外旅行には新聞紙1ケ月分持参しましょう。[^^;;

 

 

フィルデーズ最終日

今日金曜日がフィルデーズ最終日。

農業祭と訳していいのかな。

正確には、Fieldays。

2013.0615フィルデーDSCF3246

写真/6月14日 9:36

広い面積はどのくらいあるのか、出展社は何社か、また来場者は何人か。

いずれにしても、桁違いです。

なんとも、ニュージーランドは説明に困ります。

そんなことで、ニュージーランドの酪農を知りたいという方は、サージミヤワキのスタッフブログが優しく説明してくれますので、どうぞ浮気をしてください。

 

また、もっと詳しく知りたいという方は、便利なネットで調べてくださいね。[^^;;

 

 

鹿のハンバーグ

まだニュージーランドはハミルトン。

で、ニュージーランドと言えば鹿でしょ。[^^;;

 

2013.0613鹿のハンバーグDSCF3221

写真/VENISON CIABATTA 8ドル

ハミルトンは、北島にありますが、北島は羊より酪農が盛んとのこと。

しかし、やはり羊も多いですね。

つまり酪農の間に羊がいるんですが、羊牧場の次に多いのが鹿牧場になるのかな。

 

そんなことでエゾシカを扱う身としては、鹿肉にも大いに興味があります。

 

で、食べました。

ニージーランドフィルデーに来ていますが、そこのイベント会場でのこと。

これがやたらとうまい。

一緒した3人が同じ言葉を発していましたから間違いありません。

その証拠にもなりませんが、メニューからそのままコピーしますね。

VENISON CIABATTA

$8.00

Premium VENISON

gourmet patties

with mixed salad

どう?うまそうでしょ。

 

ではいつものように、謙虚に表現してみますね。

私の口に合う味でした。[^^;;

 

 

夜中に目が覚めて

いま現地時間で夜中の2時。日本時間は夜の11時。

旅行で何がつらいと言って、夜中に目が覚めること。

テレビを見ても、英語が解るわけじゃないので、やることがありません。

それよりなにより、今日は牧場に泊まっているのでテレビの無い部屋です。

でも大丈夫、、今回は新聞と週刊誌を持参しています。

ところが、なんとなんと枕元の電気が点かない状態なんです。

 

でも、お陰様で最終兵器ありで、最近はこんな風にブログを書いたりしていますが、それにしても朝までブログを書くわけにもいきませんので、このあとどうしよう。

心配で夜も眠れません。[^^;;

 2013.0612急坂の羊たちDSCF2978

写真はニージューランドではよく見る光景で、羊の牧場です。

羊は草原の動物というイメージですが、写真のように急勾配丘でも飼育されています。

山頂で白いゴマ粒のように見えるのは、羊たちです。

もちろんトラクターなどは入れませんから、どうやって牧場にするかというと、羊の力に任せるとのこと。

 

おめぇ~が食べるエサだろ、自分で作れ、と。[^^;;