北海あいがも

合鴨の飼育を始めたのが2003年ですから、もう11年経ちます。

相手は生きもの。

けっこういろいろな事件がありました。

2014.1031DSCF2398

今日の事件はテレビショッピングの撮影。

ということで、もうお歳暮の準備に入りました。

 

去年までは12月に入ってから準備をはじめます。

でも、それではおせーも(お歳暮)。[^^;;

 

 

首長選挙

来年は統一地方選挙、つまり首長選挙。

ウィキペディアで首長を検索。

日本の地方公共団体の長とありました。

市町村長及び都道府県知事で、任期は4年。

 

首長選挙に対する私の考え

市町村長、知事は官僚出身ではなく民間出身者が良い、です。

官僚は能力があります。それでもです。

マスコミでは官僚出身者は行政管理能力があるのでと書かれていますが、これには必要な場合は副市長とか副知事とか、それこそ行政経験の豊富な人を据えれば解決します。

首長はその枠を超えた発想をし仕事のできる人を選ばなければなりません。

特に衰退している町こそ民間から選ばなければ起死回生は期待できません。

また、市長などは出身母体となった行政組織から出ると、職員が働かない(偏見かもしれませんが)し、また緊張感が無いからか不正が多い(これは間違いありません)ように思います。

私の知るある町でのことです。

首長に町の小さな商店出身の全国一の若い市長が多選を批判し当選しました。

当時基幹産業の衰退で厳しい町の運営でしたが、沢山の余剰金を残して3期の任期を終えたのです。

ところが、そのあと首長になった官僚出身の人は同じ3期12年で前の資産を食いつぶし、街は財政再建団体になる寸前まで追い込まれました。

お二方とも面識がありますが、私個人としては前者より後者の方が人間として好感が持てます。

でもこれからは、良い人か悪い人か、好きか嫌いかで選びがちな投票行為は見直します。

 

私のもう一つの首長選択基準は原発です。

泊を止める。

これしかありません。

 

いずれにしても、北海道でやっと期待できる人が出てきました。

 

 

プラス2℃ 初雪です

おととしは11月19日 『真っ白』http://m-iwai.jp/?p=1969

去年は10月16日。 『今年は雪虫を見なかった』http://m-iwai.jp/?p=3189

今年はけさの10月28日。

2014.1028初雪DSCF2383

ということで初雪、裏庭のキノコ用の切り株景色。

 

北海道は季節の移り変わりがはっきりしています。

山が桜でピンクに染まったなと思ったら、その日から春です。

で、黄金色の山が朝起きたら真っ白。

冬ですね。

夏は、・・・・・・北海道に夏はありません。[^^;;

 

 

多選批判

来年は統一地方選挙。

 

北海道の現知事も3期12年を終えようとしています。

で、来年は新しい知事を迎えて、・・・と思っていたら次も・・かも。

 

かなり前になりますが、現北海道知事の話しを直に聞いたことがあります。

そのとき、なんとすばらしい人だと、心から思いました。

私ごときが言うことではありませんが、それまでも能力のある知事だとは思っていました。

しかし、そのスピーチを聞き一気にファンになったのです。

 

さて、来年は知事や北海道内の多くの市町村長の任期がきます。

4年ごとに選挙をして8年12年と重ねていくわけですが、能力が無ければ当選しないわけですから、回を重ねるごとに有能な人だと証明されるのです。

でも、じゃ永久にやるの、いつまでやるの。

 

3期12年でしょうね。

4期を目指した人には必ず、多選批判が付いて回りますから。

私も身近で当選回数を重ね、そのたびに傲慢になっていった市町村長を見ていますが、どうも限界は3期のようです。

どんなに能力があっても人気が高くても、4期目は止めましょうよ。

 

任期の人気は三期まで。[^^;;

 

 

エノキダケ

今日この頃、寒いと言っても初雪はまだの北海道です。

みな様、いかがお過ごしでしょうか。

2014.1026エノキダケDSCF2381

これが最後のキノコでしょうかエノキダケです。

別名雪の下。

名前の通り、雪が降っても木の下になるのでこの名前が付いたのでしょう。

たぶん。

写真のエノキダケは牧場内のヤナギの立ち木で見つけたものです。

 

久しぶりのビール。

ということで、おやすみなさい。[^^;;

 

 

クリタケ

クリタケと書こうとして栗田家が出た。

だからってなんだということは無いのですが。[^^;;

ウイキペディアによると/クリタケ(栗茸、Hypholoma sublateritium(Fr.)Quél)はハラタケ目モエギタケ科モエギタケ亜科クリタケ属のキノコである。

時期になると猛毒のニガクリタケと間違えた事故が出ます、でもかなり違いますね。

2014.1022くりたけDSCF2308

このクリタケ、我が北海道サフォーク牧場の敷地内で初発見。

嬉しかったなぁ~。

 

まだ、食べていません。なぜなら相方がニガクリタケと混同して困っています。

料理しないのです。

 

痛まないうちに食べられるか。[^^;;

 

追伸

昨日の夕食に天ぷらとなり食卓に並びました。

特にどうという味ではありませんでしたが、もしかしたらキノコのせいではないかもしれません。

今年は不作

やっとかな、今年のなめこ。

でも、不作かもしれません。

昨年の場所へ行ってみたのですが、ごらんのようにいまいち。

2014.1015ナメコDSCF2189

夕食の味噌汁は、もう~、さ・い・こ・う。

ナメコは、きのこの宝石箱だぁ~。[^^;;

 

 

ベトナム紀行

突然ですがクイズです。

チェコ、ハンガリー、タイ、アメリカ合衆国、ベトナム。

この5か国の共通点は何でしょう。

2014.1014ベトナムの招き猫DSCF2186

答えは招き猫を購入した国です。

 

写真は今回ベトナム買った招き猫で1個250円。

チェコでは5KCとチェコの通貨が書かれてありました。

また、ハンガリーは陶器のヘレンド製の招き猫です。

このベトナムの招き猫も現地で造られたものでしょうね。(まぁ、違っても別に問題はありませんが)

 

はい、そういうことです。

今回のベトナム行きは、この招き猫に招かれていたのです。[^^;;

 

 

ベトナムの郷土料理フォー

ハノイのホテルであっさ~

現地時間で2時30分に目が覚めてしまいました。

と言うことで、頭の中はやたらとハイテンション。

 

ベトナム料理って日本人に合うのか、それとも私に合うのか。

とくに朝食のフォー。

フォーは、ベトナム料理を代表する平たい米粉麺とのこと。

2014.1011フォー

写真は昨日の昼食のフォーです。

これがやたらと美味し。

観光で有名な店ではなく現地の人で満席の店を案内されました。

店の名前もカメラに納めたので、行きたいという方は連絡をください。

お教えできます。・・・・と、書き始めましたが、面倒なのでやめておきます。[^^;;

 

お笑い芸人レイザーラモンHGの『フォー』は、これから来ているのかな。

と、ウィキペディアで調べましたが、止めておけばよかった。

フォーがまずくなる。

 

つまりこういうこと。

ベトナムのフォーは何処で食べてもok極上。[^^;;