政治家は破廉恥

最近このブログで

政治家のことを書くことが多くなっています

政治家ってなんであんなに突っ込みどころがあるのかと

いつも思います

 

一つには

政治家は権力を持っているので直には言えない

だから陰でこそこそ言う

それがこのブログでもあり

社会全体で言うとマスコミがその代表かな

 

また政治家は破廉恥人種とでも言うのでしょうか

世のため、他人のためにとか

できもしないこと

本人も出来ないと考えている事でも

マイクとスピーカーを使い堂々と言う

 

選挙での話ですよ

 

いまつばさの党が

選挙妨害をしたと問題になっていますが

つばさの党のやる事はいただけませんが

でも正直な人たちだと思いますね

 

先に書きましたが

私のように

陰でこそこそ文句を言う人たちがほとんどの中で

どうどうとマイクとスピーカーを使って言うのですから

お前らバカだ言っているかどうかは分かりませんが

政治家に対して

一緒に言いたい気持ちになることもあります

 

また、政治家はお金に汚いですよね~

 

情事家は色ごとにも熱心とか

あたりかまわず威張り散らかすとか

 

突っ込みどころ満載ですよね

 

まだまだあるけど

でも

沢山ありすぎて思い出せない [^^;;

 

 

保険の話し

若いころは生命保険に入っていました

収入元の自分に万が一のことが有ったら

子供達が生活出来なくなったら困るのでと

こんな理由です

 

その時思ったことがひとつ

産まれたばかりの赤ちゃんや小さな子供に保険を掛けることにです

子供が無くなっても生活に支障が無いのと

子供が無くなってお金が入るってどんな気持ちか

想像もできませんが

 

そんなこんなで

子供には生命保険をかけていませんでした

 

で、子供たちが成人して働き出し生活できるようになったら

自分への生命保険もすべてやめました

それがほぼ30年前

ん?、こんなになるんだぁ~

 

毎月生命保険を20,000円支払っていたら

30年で7,200,000円

ん?、こんなになるんだぁ~ [^^;;

 

だいぶ前の話し

子供の頃のことです

 

母が生命保険を毎月支払っていました

それが満期になることを楽しみにして

ところが

満期になり戻ってきた金額は微々たるお金になってしまったのです

 

戦後の超インフレがもたらした悲劇です

 

そんなこんなで思いました

生命保険は信用できないと

 

悪いのは超の付くインフレなのに~ [^^;;

 

 

 

 

政治献金を無くする方法 その二

政治献金を一企業当たり5万円にすると

何口にも分けたりするなど

きっと抜け穴を探します

たぶん今回もそうなるでしょうね

 

私が考える一番良い方法は

上限を無くしていくらでも献金できるようにする

これが一番です

 

その代わり

一つには税金の政党交付金投入をやめる

もう一つ

使い道は100%把握するようにする

代わりに

1円単位まで領収書を添付する

領収書の無い支出は10000%の税金を加算する

もうひとつ

使い道を100%公開

 

まっ、

これも政治家が法律にしそうもないな

 

暖簾に腕押しと言う言葉が有ります/ 正面から向かっていっても手ごたえがなく、拍子抜けすること。他に、何回言っても誠実に受け答えをしないので、結論が出ないことのたとえであると、こうあります

 

まずこのブログ

いくら政治家のことを書いても政治家に届くことはありません

そもそも

政治家が見ているはずが無いので

 

選挙も

何回も政治献金のことが出て

投票先を替えても

そこも同じことをする

で、また替える

周り回って元の政党に投票と

この繰り返しですよね

最初の党はこれを待っていればいい分けで

 

こちらから見ると

選挙って暖簾に腕押しの

代表的行動でないかなぁ~ [^^;;

 

 

自民党が選挙で勝つひとつの方法

政治家に対して上から目線で言う気も無いけれど

言いたいことを一つ

 

まず、セコイ

 

10万円にしようとか

5万円までとか

子供の小遣いの話しかと思ったら

子供の小遣いにしては多いけれど [^^;;

政治献金パーティの上限?

企業団体献金の上限とのこと?

 

でも、これって可笑しいよね

だってこのような献金を止めようという事で

税金で政党に助成金を出しているわけで

もう政党助成金制度は止めたのかな

止めていないなら今からでも止めようよ

 

このままいくと

次の選挙で自民党は大負けして

悪夢の民主党政権みたいな政権の時代が

また来るのかな

 

私個人としては

新しい政党が出てくることを願っていますが

 

でも、

自分党にもホームランが有り得ます

選挙前に岸田さんが退陣して上川外務大臣を総理大臣にする

で、衆議院解散

選挙

こうなったら自分党は挽回

どころか

これなら自分党は大勝ちするよね

たぶん [^^;;

 

 

政治献金を無くする方法

いまの方法なら無理ですね

貰った方ばかり攻めても

貰う人がその法律を作るわけですから

抜け道をふさごうとはしません

というか

向け道を確保して法律を造りますから

 

政治献金を無くする方法は

献金を貰った方ではなく

出した方を締め付けるのが良いでしょうね

 

それは税金です

政治献金をするとそれに税金を1000%とか掛けるのです

5万円献金すると

税金を10倍の50万円支払うことにするのです

 

これの良いところは

法律として作りやすいから

国会議員は自分に税金がかからないので

遠慮なく作るでしょうね

 

もう一つ

税金の徴収は税務署が絡んできます

税務署は厳しいですよ

脱税はもれなく許しませんから

 

話しは変わりますが

 

我が社は家畜の飼育部門が有ります

先日は鳩舎に害獣が侵入して

鳩が100羽殺されました

これで10回目くらいです

合計は1000羽は超えるかな

今回はたぶんアライグマです

 

他にも

カラス、キツネ、ネズミ、イタチなどなど

 

いくら侵入口をふさいでもふさいでも

次の日には侵入してきます

奴らの方が私より頭が良いかもしれませんね

 

自分の毎日の食事のためには何でもしますから

 

今日は

政治家と害獣の話しでした [^^;;

 

 

国家と企業

分かりやすい話しで

独裁者による国家と民主主義国家は

何方が発展するか

また国民は自由で豊か

これは結論が出ていますね

問題を抱えながらでも

民主主義国家の方があらゆる面で優れています

 

片や企業の話です

昔々

ダイエー創業者の中内功さんは

「私とコンピューターとパートがいればいい」と言って

大ひんしゅくを買ったことが有ります

そのころか

もう少し前にこう言っていたのを覚えています

1980年代だと思うのですが

当時ダイエーは日本一の小売業でした

記者会見だったかで

記者から「ライバルは何処ですか」と聞かれ

「ジャスコ」と答えています

当時のジャスコは今のイオン

また当時ジャスコは小売りの売上ランキングで

ダイエーから大きく離されて下の方でした

 

ジャスコは3社合併で大きな会社になりました

ダイエーは中内功さんと言う強いリーダー

言い方を変えると

この独裁者に引かれて大きい企業になったのです

 

結果

今残っているのは

独裁企業の方ではありません

 

企業も

まるで民主主義国と独裁者国みたいですが

国家の方は親子三代にわたり続くというのも有りますが

企業の方は

大きくなればなるほど親子三代は少なくなりますよね

 

それも当然で

生業から家業へ

家業から企業へと大きくなる過程で

いやでも民主的になっていきます

そうならない、

しない、企業には破綻が待っています

 

 

クマ出没に注意、かと

先月末に警察署の統廃合の話しを書きました

結論としてはそれらの地域の警察は暇かな、です

 

当然ながら、

警察が暇なのは良いことです [^^;;

 

数日前

山菜取りに裏山へ向かっていました

途中パトカーが白い車を止めて何か話をしていました

たぶん

最近クマの出没が多いので山菜取りに注意を促しているんでしょうね

 

帰途

僅かばかりのタケノコを取って下っていると

先ほどの警察官に停められました

「なんでしょうか」と聞くと

「検問をしています」

『こんなところで???』

「酒気帯びの検問をしています」

『こんなところで、????????????????』

「ここに息を吹きかけてください」

言われた通りにしました

もちろんお酒は飲んでいないので

そのまま終わり

 

で、疑問が

その道路の先に民家は無し

温泉が1軒ありますが

宿泊客は無しの温泉

そこから1km下ったところには

国道38号線が走ります

なんで誰もいない所で酒気帯びの検問をしているのかな、と

検問の練習をしている?

 

たぶんそうだ

 

でも、山菜取りの人に

クマに注意を促す方が良いと思うけど

 

やっぱり暇なんだね

警察は

 

ここで言うと思っているでしょ

でも今日は

クマったもんだとの

ダジャレは言いません [^^;;

 

 

残酷な人

我が社(株式会社アイマトン)は家畜を飼育しています

羊、アイガモ(北海あいがも)、地鶏(赤平火をどり)ハト、キジ、

今年から白七面鳥も

 

飼育した家畜はどうするかと言うと

最終的には殺して食肉にします

ほぼ100%

 

これを聞いて

ほとんどの人は残酷なことをする職業だと思う、

だけならまだしも

そう言う人がいます

 

本当にそうでしょうかと

言いたいのが今日のブログです

 

その食肉となった家畜はその後どうなるかと言うと

誰かのお腹に入ります

 

そうです

食べられるのです

 

ここで言いたいことは二つ

 

当然ながら

残酷なことは止めた方が良いでしょうね

これに依存はありません

 

はい、そこで

家畜の飼育している人が一斉に

餌をやるのを止めました

で、どうなるか

家畜はすべて死ぬでしょうね

そちらの方が残酷ですが

これはおいて

 

当然ながら家畜は世の中からいなくなります

どうなるでしょう

肉はこの世の中から消えてなくなります

自分で猟ができる人は

生き抜くことができるかもしれませんが

お腹を減らした人から餓死

するかな

猟をすると言ったって

ヒグマと戦うことができる人は何人いるでしょうかね

 

次により残酷なのは誰かです

家畜を飼育して殺す人と

食べる人のどちらが残酷でしょうか

当然ながら飼育する人より食べる人の方が多いので

飼育する人は残酷だとこう言うでしょうね

 

違う見方をしてみてください

昔々いたであろう人食い人種

他部族と戦って相手を殺す

これだけでも十分残酷ですが

そのあと

勝った方が負けた人を食べちゃった [^^;;

さて

この場合殺した人と食べた人のどちらを残酷だと思いますか

私は食べた人の方が残酷だと思いますね

 

もう一つ言いたいことが有りました

隣りの国に攻め入って人を殺す人

と、言うか国

欲しいのは食べ物ではなく

国土

つまり土地

余るほど国土を持っているのに

 

こちらの方がよほど残酷じゃないかな [^^;;

 

インボイス その三

だいぶ前のインボイスの話のその後です

 

インボイス導入には反対でした

と、言ってももう駄目ですが

 

何故ダメかと言うと

会社経営はできるだけシンプルが一番なので

実はこれって

国家の運営も同じじゃないでしょうか

 

複雑にすると手間が増えます

人手が増えるとお金がかかります

また、複雑と複雑の間には無駄が発生します

 

インボイスはその最たるものなので反対だったのです

 

国はインボイス制度で

税金の取りっぱぐれが減ると考えているでしょうね

それは確かにそういう部分もありますが

 

人手が増えるとお金がかかる

これって言い方を変えると経費が増えることでもあります

逆から言うと

利益が減るのです

利益が減ると治める税金も減ると

こうなります

 

別な方向からみると

その部分に人手がかかるという事は

運送屋さんもタクシー会社も

ラーメン屋さんも

あちこちで働く人がいない昨今

もっと人出不足が進みますよね

 

給料が上がるから良いかな

 

こういう見方も有りますが

企業なら利益が減ります

つまり国家としては税金も減るのです

 

税金が減ると国家は消費税を上げて補おうとするので

庶民は苦しむ

これってやる事が逆のような気がしますね

 

つまり給料が上がったと喜べるのは

一瞬なのです

 

企業はシンプルイズベストです

社会も同じ

国も [^^;;

 

 

ウクライナに降参せよと

3月のこの発言はローマ教皇さんです

正確には降参せよと

言っているように取れるのです

 

いまウクライナは

理不尽に攻められている真っ最中

そのことに対して

降参するのは勇気のいる話だと

 

ひとことで言うと

この言葉は

時期が悪かったですね

 

記事からですが「最も強いのは国民のことを考え白旗をあげる勇気を持って交渉する人だ。負けたと分かったときや物事がうまくいかないとき、交渉する勇気が必要だ」下にそのままコピーしてあります

これが平時なら

また通常の交渉なら勝ち負けもあるし

損得も有るものです

損して得取れという言葉も有りますから

 

負けるが勝ちとも

 

例えば強盗に入られたとき

ほとんどの人は

まずは抵抗しようと考えるでしょうね

でも

体の大きな強盗犯だったり

こちらは1人強盗は3人とか

刃物や鉄砲を持っていたら

素直に言うことを聞き金を出す

これを白旗を上げるとも言いますが

そのあと警察に通報し

強盗を捕まえてもらうのです

命が助かって強盗も捕まったら

負けるが勝ちですよね

 

でも

国連は警察ほど役に立たないかな [^^;;

 

それはともかく

我が家に強盗が入ったら

私が一人なら戦いますね

相手が2人でも3人でも

相撲取りほど体が大きくても

拳銃を持っていてもです

 

 

いまは、そう思っています [^^;;

 

 

 

 

ローマ教皇 ウクライナめぐり「白旗」発言 教皇庁は釈明
2024年3月11日 17時20分

ロシアの軍事侵攻を受けるウクライナをめぐって、ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇は、9日に公開されたメディアのインタビューで「最も強いのは国民のことを考え白旗をあげる勇気を持って交渉する人だ」などと述べました。これにウクライナ側は不快感を示し、ローマ教皇庁は降伏を促したものではないと釈明する事態となっています。

「最も強いのは国民のことを考え白旗をあげる勇気を持って交渉する人だ。負けたと分かったときや物事がうまくいかないとき、交渉する勇気が必要だ」と述べました。

一般的に「降伏」を意味する「白旗」ということばを使ったことについて、ローマ教皇庁の報道官は「インタビュアーの質問を引用したもので、敵対行為をやめ、交渉する勇気によって達成される停戦を示すためだった」とコメントし、ウクライナ側に降伏を促したものではないと釈明に追われる事態となりました。

これに対してウクライナのクレバ外相は、SNSに「最も強いのは、善と悪の戦いにおいて両者を『交渉』と称し同じ立場に置くのではなく、善の側に立つ者だ。命を懸けて戦うウクライナと国民を支援するよう強く求める」と投稿し、不快感を示しました。

教皇はインタビューの中でみずから仲介役を担う意欲も改めて示しましたが、去年8月には帝政ロシアをたたえるような演説をしたとして、ウクライナではその姿勢に懐疑的な見方も広がっています。