フランス週刊誌襲撃テロ事件

フランスの風刺週刊誌シャルリー・エブドの襲撃、その後です。

 

テロ対策としてフランス軍は1万人を投入。

警察官も4700人配置して特にユダヤ人やユダヤ人施設を守るとのこと。

これ以上犠牲者を出さないため、テロ対策として当然の措置だと思います。

 

だけど、というのが今日の記事。

 

風刺画週刊誌社への襲撃に対する報復でしょうか、モスクが襲撃されたり手榴弾を投げ込まれたりしています。

つまり、イスラム社会に対しての報復。

犯人はアルジェリア系とは言えフランス人だったのに。

フランスの軍隊は、ユダヤ人施設を守ることも必要ですが、フランス国内のイスラム社会は守らなくてもいいのかな。

単純な疑問です。

詳しくはウィキペデシア(自分で検索お願いします)→フランス紙襲撃テロ事件

 

この件を記事にするのは3度目かな。

私が解決できる問題ではありませんが、学びは沢山ありました。

一つには。

一方向だけのニュースで全部を判断しないこと。[^^;;

 

二つ目です。

テロとは政治的目的を達成するため、暗殺や暴行などで相手に脅威を与えることだと出ていました。

テロを横文字で書くと、なんか高尚な目的があるようにも思いますが違いますね。

テロとかテロリストと言いますが、言い方を変えると、ただの犯罪であり犯罪者ですよね。

 

そう考えると、ただの犯罪に軍隊を出す?

 

宗教への侮辱とイスラム国爆撃への報復が今回の襲撃。

その前は省いて。

その襲撃への反撃が軍隊の導入。

軍隊の導入は、ただの犯罪に政治目的のテロだというお墨付きを与えたものではないでしょうか。

この先は、臭いにおいは元から断たなきゃダメと、アメリカ合衆国のイラク攻撃と同じで、よその国への攻撃。

つまり、このまま報復合戦をすると、行きつく先は戦争になるじゃありませんか。

 

 

登山

一昨日は一日中除雪。

雪をロータリー除雪車で吹き飛ばすのですが、その最中にも雪が降り積もります。

2015.0112ひつじIMG_0550

でも、羊舎の中はあったか。

仔羊は乾草ロールの山でうたた寝。

親子の関係は順調。

そうそう、思い出しました。

クマムシの「あったかいんだからぁ~♪」。[^^;;

 

 

NHK会長の品性

テレビを見れば、お笑い界が席巻しています。

しかし、NHKがこれに断固と抗議、・・になるかなこれは。

 

昨日の新聞です。

NHKの籾井勝人会長が1月8日の会見で、「個人名を挙げてネタにするのは品がない。しゃべる人も品性や常識があってしかるべきだ」とお笑い界に品位を求めました。

でも爆笑問題の政治家ネタは駄目だといっても、爆笑問題から政治家ネタをとったら、何が残る。というほど政治や時事に関しての辛口の風刺は的を得て笑えるものです。

爆笑問題は大好きな芸人です。

私が考えるに、NHK会長のお笑い界への品性を求める発言こそ問題。

的を外した品の無さを感じます。[^^;;

 

天下のNHK、その会長なら、フランスの宗教へ対する風刺漫画に一言述べたらどうですか。

「心のよりどころ宗教を挙げてネタにするのは品がない。風刺画を描く人も品性や常識があってしかるべきだ」とね。

 

先日こう書きました。

テロ行為は断じて許されるものではありませんが、表現の自由にも節度があります。

どう、私の言うこと品が無い?[^^;;

 

 

内緒の話し

前から多いです、友達からの色々な相談。

たぶん私は口が堅い(と思われている)から相談してくるのでしょうね。(だったらいいのですが)

それを、内緒ですと暗黙の了解で受けた案件を外に漏らしちゃダメでしょ~。

これは、人間として最低レベル。

 

民主党代表選、長妻昭元厚生労働相、細野豪志元幹事長、岡田克也代表代行の戦い楽しみにしていたのですが、子供の罵りあい以下の状況となりそうです。

喧嘩するなら、外に見えないようにやらなくっちゃ。

岡田さんの言「細野氏は『衆院だけでも維新と合併すべきだ』と強く提案したのは何ぜだ」と。

これで岡田さんは終わりですね。

なぜなら、民主党の作戦会議の内容を外部にぶちまけるなんて、党内の人たちは岡田さんを信用できませんよね。

信用できない人を公党の代表にするでしょうか。

もしなったとしたら、二度目の自殺です。(一度目は、消費税を上げないと言ったのに、それを反故にしたとき)

そうはさせません。

と、ここで気張っても駄目かな。

私は支持者ではないので。

これは民主党の応援団たちの責任です。

 

でも、一度目は死ななかったのでまた大丈夫かな。[^^;;

 

 

テロは許しません、デモ

最初に断わっておきますが、表現の自由は尊重されるべきです。またテロ行為は断じて許されるものではありません。

 

で、次の二つをどう思います、というのが今日の話し。

フランスオランド大統領は、新聞社襲撃を表現の自由への攻撃だ、テロだと批判しました。このあと報復するのかな。

その前はオバマアメリカ合衆国大統領が、北朝鮮のトップ暗殺のパロディ映画に対してサイバーテロがあった、だから報復するとのこと。

繰返しますが、表現の自由尊重とテロに対する嫌悪は変わりません。

でもなんか変です。

 

幾ら風刺漫画だからと言って、人が心の支えにしている宗教をからかっていいのかなと単純に思うわけです。

一国を代表する人を、これまたパロディ映画だとは言いながら、笑いの種にしていいのかなぁ~。

自分の事としてみるとよくわかりますよ。

日本人は宗教に淡泊(?)なので、贔屓の野球チームでもいいですよ。

 

例えば阪神。

東京の人が風刺画を描くならまだしも、フランス人に風刺画として描かれたら腹が立ちますよね。

私なら許せません。

だからと言って、暴力に訴えはしませんが。

宗教の場合は、そのこころの数十倍の屈辱を感じると思うのです。

かたや映画。

天〇陛〇をパロディの種にされたらどうします。

しかも、外国人に。

これは考えただけでも腹が立ちますよねぇ~。

 

昔々営業マンのイロハとして、お客様の前では野球の話しと宗教の話はするなと教わりました。

相手の大事にしていることや、心の支えには立ち入るなと。

 

自分の国のことなら、何を書いても作っても良いでしょう。

しかし、文化がまるで違う外国人に何が分かるのでしょうか。

笑いのタネにして、金を稼ぐ。

これは資本主義の悪い見本のような気がするのです。

これらは表現の自由なんかではありません。

むしろ、名誉棄損が妥当だと思うのです。

 

ということで小泉元総理大臣の言葉を思い出しました。

自己責任。

普通の人が外国の、その国のことを考えて応援しようと出向き拉致されました。

救われた後に発した総理大臣の言葉ですが、今回のことはあれより悪質ではないかと思います。

この時の自己責任という言葉には、自分で招いたことだから自分で責任をとれと言う意味でした。

 

今回の話し、自己責任とは言いませんが、切っ掛けは作っていますよ、と、言うことです。

 

何度も言いますが、だからと言って、テロ、又はテロ行為は許されるものではありません。

 

 

日東紅茶

夏は冷蔵庫からコーヒー。

やっぱり冬は紅茶でしょうということで、冬は日東紅茶のティーパックです。

一日に、6杯は飲むかな。

でも、その飲み方がほかの人とちょっと違うのです。

2015.0107紅茶DSCF2893

二個で1回。

何を言いたいか。

普通は、ティーパック1個で紅茶いっぱいですよね。

私もそうですが、それを2杯目を入れたら写真のように洗濯ばさみでゴミ箱の内側へ吊るしておきます。

で、3杯目は一度使用したティーパック2個で、もう一回紅茶を入れるのです。

もちろん、全然美味しくありません。[^^;;

でも、それでいいんです。最初の一杯もそんなにおいしいと思って飲んでいるわけでもないので。(ごめんなさい、日東紅茶さん)

 

ただ、この方法は相方に不評。

「あんた、なんでゴミ箱に吊るしておくの、汚いでしょ」と。

えっ、これって、飲み物が汚くなるのを心配しているの?、それともゴミ箱が汚れるから?

 

そんなことで気が付いたら捨てられていることも。

これには『もったいない』と、ケチな私。

拾いませんけど。[^^;;

 

 

申し訳ない話し

今年も沢山の年賀状をいただきました。

ありがとうございます、今日現在で189枚です。

2015.0106白紙の年賀状DSCF2890

感じるのは、年賀状一枚一枚にも人生があり、社風があるということ。

株式会社のつけ方が名前の先だったり(こちらが正解)後だったり。

名前の間違っているものもありました。

また、一社から3通来ているとかもあります。

 

なかでも、一番ユニークなのは写真。

下の白紙の年賀状です。

単純ミスだとは思うのですが、さすがにここまでの笑える話は過去ウン十年で初めてですね。

 

なんて批判的に書いても、人を貶める気はないし、できる資格もありません。

なぜなら、こちらは年賀状は1枚も出していないから。[^^;;

実は、会社、そして個人も含めて年賀状を出すのは25年ほど前にすべてやめました。

文面は、

あけましておめでとうございます。

来年から年賀状は廃止いたします。

 

と、このように印刷。

 

それでも毎年同じくらいの年賀状がきますが、けっこう楽しみなものですね。

そんなことで、いま申し訳ない気持ちと嬉しさと、半々。[^^;;

 

 

鴨せいろ総集編

鴨せいろの話です。

2年で食べに行った店の複数回を除くと、89カ所になります。

その中で、一番高いのが2600円。

安いのが490円。

2年で行った回数の多い店は5回。

理由は自宅から近いから(距離にして3km)。

むろん味は良いです。

ただ残念ながら我社の鴨ではありません。

 

これだけ行くと色々なことがあります。

休みだったなんて序の口で、例えば帰ってきたら店の名前を忘れてしまったとか。

行ったはいいけれど鴨せいろが無かったとか。

その場合は出ることにしていますが、時間の無い場合はしょうがないですよね。

これは悔しいです。

今までで一番情けなかったのは、ここは二度と来ることは無いだろうと思って出たのに、再訪して『あちゃぁ~』とか。

 

食した店を、食べログの点数の高い順番に並べました。
3.98 名古屋市 志蕎庵  江月
3.89 品川区   しながわ翁
3.88 札幌市   古祁庵 (こきあん)
3.86 名古屋市 蕎麦処  黒帯
3.84 墨田区   吾妻橋藪そば
3.73 札幌市   手打蕎麦のたぐと
3.67 千代田区 神田まつや
3.65 江別市   手打ちそば  わか竹
3.64 名古屋市 手打蕎麦 ふたば
3.62 博多     蕎麦切はたゑ
3.62 北広島市 なかむら
3.61 札幌市   一休
3.61 成田市   芭蕉庵
3.57 品川区   蕎麦処 立会川 吉田家
3.57 帯広市   そば小川
3.57 函館市   蕎麦彩彩  久留葉
3.57 千歳市   手打そば 梅乃家
3.56 台東区   上野  藪そば
3.56 台東区   江戸蕎麦處  あさだ
3.56 札幌市   手打ち蕎麦 こはし
3.56 札幌市   はな月
3.56 札幌市   松の實 (まつのみ)
3.56 安平町   そば哲
3.56 目黒区   手打そば  小菅
3.55 港区     伍法
3.55 滝川市   加々家
3.53 台東区   駒形  蕎上人
3.53 江別市   手打ちそば  雪月花
3.53 栗山町   錦水庵
3.53 札幌市   手打ちそばさくら大通り
3.53 長野市   みよ田
3.52 仙台市   康正庵
3.52 札幌市   黒むぎ
3.52 旭川市   蓬(よもぎ)
3.52 千歳市   そばの味(そばのみ)
3.52 中央区   鴨亭
3.51 長沼町   手打ち蕎麦 杜若
3.51 仙台市   そばの神田 東一屋駅前店
3.50 恵庭市   樹庵
3.50 札幌市   手打そば処 弁慶
3.48 札幌市   蕎傳
3.45 幌加内町 そば屋手打  八右ヱ門
3.45 品川区   遊庵
3.38 旭川市   おかだ紅雪庭
3.38 千歳市   駒そば亭
3.37 札幌市   永坂更科布屋太兵衛
3.35 長野市   藤木庵
3.35 川越市   炭焼  基
3.33 富良野町 手打ち蕎麦  まん作
3.32 札幌市   田舎そば  たちばな
3.25 札幌市   そば処 東家寿楽 東急店
3.25 長野市   油や
3.25 斜里町   そば処 味彩
3.24 札幌市   霧の下
3.22 旭川市   味の店  そば菊
3.22 滝川市   手打そば処たかしま
3.22 旭川市   正月庵
3.21 札幌市   みやもと
3.20 札幌市   手打そば 松栄庵
3.20 長崎市   蕎家(sobaya
3.19 札幌市   ごまそば八雲  パセオ店
3.18 川越市   稲荷小路そばきり悠々庵
3.16 羽田     つきじ庵
3.16 岩見沢市 手打ち蕎麦きむら
3.15 札幌市   北ノ選 笹庵
3.14 滝川市   いわ雪
3.14 旭川市   そば処  山乃屋
3.13 洞爺湖町 蕎麦処 端渓
3.13 札幌市   手打そば きっ川
3.12 苫小牧市 板そば・そば屋酒  直
3.12 旭川市   そば処一麦吉兆庵
3.10 千歳市   そば 八雲 新千歳空港店
3.08 千歳空港 一灯庵
3.08 岩見沢   手打ちそば  くりばやし
3.08 当別町   福住 (ふくずみ)
3.07 札幌市   道光庵
3.06 札幌市   手打そば 仙穂
3.04 滝川市   そば嘉
3.03 横浜市   猪之鼻庭
3.03 赤平市   御殿倶楽部
3.02 苫小牧市 そば処 福住 ウトナイ店
3.00 豊橋市   手打蕎麦処  豊
3.00 留萌市   やぶ金
3.00 岩見沢   北海道そば幻庵
2.95 千歳市   まるき 新千歳空港店
2.94 札幌市   そばの葵
2.89 札幌市   そば処 日本ばし
0    滝川市   そば嘉 支店
0    札幌市   ??  玄  ??

 

今年も50カ所は行く予定ですが、1月1日から鴨せいろでしたから楽しみです。

今年は食べログで4.00以上の店に行きたいですね。

もっとも3.00と4.00の違いが分かるとは限りませんが。心配です。[^^;;

 

あっ、忘れていました。最高に情けないというか悔しいというか、こんなこともありました。

自社の鴨なのに、ま・ず・い。[^^;;

 

封書風ハガキ

自分の自慢しかしない人って、むちゃくちゃ嫌らしいですよね。

でも、今日は自分の自慢をひとつ。

 

何でも一生懸命考えること。

ここです。

 

今日の日本農業新聞に水害防止の田んぼダムというのが乗っていました。

要約すると大雨の時、いっとき田んぼに水をためて、雨水が一気に下へ流れるのを止めるというもの。

水害防止ですね。

実はこの記事で有ることを思い出したのです。

むかしむかし40年ほど前ですが、小さな河川まで護岸をコンクリートにしはじめたときのことです。

川の両岸をコンクリートにしたら水害はもっと酷くなるんじゃないかなと。

むしろ逆に田んぼの畔を少し高くして大雨の水を止めたら洪水防止になるんじゃない。

で、雨が止んだら川の下の方から順番に解放していく。

そうすると、水害防止に役立つのではないだろうかと。

こりゃ素晴らしいこと思いついたと、ひとりほくそえんでいました。

でも、これは誰にも話していませんから何の証拠もありません

残ったのは自己満足だけですね。

 

もう一つ。

ハガキではがすと中に文字が書かれているダイレクトメール。

二枚とか。三枚に分かれるものもありますが、あれも40年ほど前に私も考え付きました。

当時も往復はがきは有りました。

で、その往復はがきをヒントに中に文章を書き、そのはがきに薄い紙を貼って上に宛先を書いて投函したら、はがき代金で封書の役目も果たせるのではないかなと。

先程の例と違うのは、他人に迷惑をかけられないと実際に自宅あてに投函したのです。

その封書風はがき(自称)は自宅へ無事届きました。

投函したのは一度だけですが、間違いなく日本で一番最初に封書風ハガキを開発したのは私です。

 

残念ながら、ただ一度投函したその封書風ハガキが見つかりません。[^^;;

 

 

今年はひつじ年

開けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

 

ということで、羊からもメッセージを。

めぇ~~~でとうございます。[^^;;

2015.0102羊から挨拶DSCF2885

写真はサフォークです。

見返り美人風にポーズを決めてきましたね。

今年はひつじ年ということで、北海道新聞、日本農業新聞には羊の特集記事が盛りだくさん。

我が北海道サフォーク牧場もこれからサフォークの出産が始まります。

 

羊のように穏やかな年となればいいのですが。[^^;;