札幌ドームは大赤字

今ごろ何をあわてているのか

 

札幌ドームの話しです

日本ハムが出たら赤字になることは予測できただろうに

 

これ、6月の話しですから

今ごろ何を言っているのかと言われそうですが

札幌ドームは

永久に赤字を垂れ流す施設になるでしょうね

 

冷静に身の回りの環境を見ていたら

こうなるのは考えられることです

2018年1月15日に本ブログにも書いたのですが

日本ハム新球場は札幌か北広島かと話題になっていた時から

こうなるのは考えられたことです

 

札幌ドームの経営者の判断が間違えたという事ですね

いや、

北海道のあらゆる分野のリーダーの戦略ミスかな

 

いまやろうとすることを考えるとき

自分から目線で考えると

目先の損得が勝ちます

 

でも、

日本全体から

と、

ここまで広げなくても

少なくとも北海道全体からみたらこんな失敗は無いはずです

 

偉そうに言っていますが

無責任に言うだけで

ゴメンナサイ [^^;;

 

天に唾を吐く

食べログをたまぁ~に見ます

住所とかを見るためです

以前はよく見ていましたが今は見ていません

 

理由は口コミの悪口の類に辟易したので

 

立ち止まって考えてみれば分かりますが

その店が経営していられるのは

お客様が行くからです

立地が行くのに都合が良いとか

店の雰囲気が好き

スタッフが最高とか

味が良いなど

ほか色々あるでしょうが

なんにしてもその店へ通いお腹を一杯にするわけで

おおぴらに宣言しないだけで

その店のファンなわけですよね

 

ところが色々気に入らない所もあるでしょうか

味などで自分の考えを書くだけならともかく

不味い二度と行かないとか

こう書く人がいますが

 

意見を二つ

まずひとつめ

あなたの味覚は大丈夫なのと思うのです

あなたの味覚は絶対なのですか

正しいのですかと

 

沢山の人が通う店なら

もしかしたらあなたが一番の味音痴ですと言ったも同然だと

こう思うのですがいかかでしょう

 

ふたつめ

あなたの意見が正しいとしましょうか

それならその店に通うほかの人たちは

味が分からない馬鹿舌だという事になりますよね

口コミに書く前に

そこで食べている人たちに意見を聞きましたか

聞く人聞く人の

ほとんどが同じことを言ったなら

あなたの意見は正しいですよ

 

実際のところは

もし不味かったらお客様は行かなくなります

口コミに書かず

文句も言わないで

そうなると店は閉店とこうなるわけです

 

いつもこう思っていたので

食べログの口コミは見なくなりました

 

これってデジャブか

 

今回小泉進次郎さんの出馬会見で田中龍作さんがした質問

これにも同じことを感じました

 

yahoo―ニュースからですが

こう質問したのです

「小泉さんがですね、この先首相になってG7に出席されたら、知的レベルの低さで恥をかくのではないかと皆さん心配しております。で、それこそ日本の国力の低下になりませんでしょうか? それでもあなたはあえて、総理を目指されますか?」(太字は私の感想です)

結論を先に書きますが

知的レベルの低さで恥をかいたのはあなたです

 

総理大臣になるのは沢山の応援が有ってのことです

その人たちに

知的レベルの低い人を総理大臣にしたよね

そんなことが分からないのなら応援した人も

知的レベルが低いよねとこう言っているわけで

あの質問のレベルの低さは

あなた自身のレベルの低さを暴露してしまいましたね

 

私はあなたのファンだったので

今回は

自分のレベルが低かったんだと再認識しました [^^;;

 

 

馬鹿をさらす芸能人

昔の芸能人でコはント55号が好きでしたね

特に坂上二郎さんが好きでした

あのとぼけたセンスがなんとも味のあるもので

 

13年前に亡くなっちゃいましたが

あのとぼけたセンスは

年齢を重ねてどう変化していくのか

楽しみだったんですがね~

 

で、今日の言いたいこと

親を好きだからと言って子供も好きとはなりません

 

坂上忍さんが今週号の週刊新潮に書いている

四桁万円を(博打で)スッた話です

自慢しているわけではないでしょうね

自分でも後悔的なことも書いていますが

おバカさんを通り越していると

思うのです

 

競輪?、競艇?、競馬?

・・・・、競馬でしょうね

 

その中でも笑っちゃうのが

「ギャンブルで生計を立てている人に会ったことが無いよね」

この部分

ギャンブルで生計を立てている人は居ますよ

ギャンブルをさせる人です [^^;;

いわばおバカさんと

おバカさんに生活費を出させる人たちです

 

オレオレ詐欺をする人と

オレオレ詐欺の人たちに生活費を出す人

かな

違わないよね~ [^^;;

 

もう一つ笑えるのが

予想するのってめっちゃ頭つかうんですよの部分

そんなのうまく行くわけないじゃない

言葉が通じる人間どおしでも

なかなか通じないのに

相手は馬ですよ

馬と会話できる人は居ません

 

あっ、一人だけいました

むかし見ませんでしたか

アメリカドラマ『ミスター・エド』

馬のエドが言葉をしゃべる話ですが

その相手役さんです

でもこのドラマも変ですよね

アメリカだから馬は英語を話しているはずですが

私にはエドの話しは日本語に聞こえました [^O^;;;;;;;;;;

 

 

ん?、

でも、

でもでも

なんか変だと調べてみたら

なんとなんと二郎さんとは親子で無かったですね

 

おバカじゃなくおおバカじゃん

私が

書いていてどうも変だと思ったんですよ

 

どう考えても

とぼけたセンスの人と

キレッキレでしゃべるひとが親子じゃないよね

 

なんにしても

自分で稼いだお金をどう使おうと勝手ですが

馬に賭けるなんてと思いますが

やった博打は、馬かと書いてバカ [^^;;

 

と、ここで止めようと思いましたが

二郎さんと忍さんは親子だといままで思っていた

自分が

馬か、じゃなくおお馬カ [^^;;

 

 

女性の時代

我が家の話しです

父親は怖い人でしたが

その怖い父親より母親の方が強かったですね

なぜか?

生活力が有りましたから

 

結婚した当時はそうも思っていませんでしたが

いまは相方の方がかなり強いと自覚しています [^^;;

 

世界を見渡すと

アラブの国々は

どうも女性が虐げられているようです

ヒシャブ姿の女性を見るたびにそう思いますが

銃を持つ男が強いと思っているのは

男だけかもしれません

 

昨日書きました

アメリカ大統領はミシェル・オバマさんが良いと思うよと

でも

副大統領のカマラ・ハリスさんの名前が出てきました

私に直接の関係はゼロ

なので誰でも良いのですが

この人も女性です

副大統領だからというより

女性の副大統領だから勝負になる様な気がします

銃を持つトランプより強いかも、です

 

以前に

人気の無い岸田首相が次の首相になりそうな日本と

ほとんどの人が思っているかもしれませんが

上川外務大臣が良いと思うよとも書きました

 

男性上位の社会から

女性優位の社会へ

これが地球規模で起こっています

 

私の身の回りでも [^^;;

 

石丸伸二さん

野球選手にサインをねだったことはありません

芸能人の追っかけもやったことが有りません

 

政治家も

昔々は未来は鳩さんが造ると

先が楽しみと思ったことも有りますが

鳩ってあんなに頭が悪いとは知りませんでした

その次くらいにススキさんも好きな政治家だったことが有ります

でも

ロシアのスパイみたいなことを言うので

いまはキライです

 

ハシモトさんは

追っかけをしようかなと思ったほどなのですが

大阪は遠いので諦めました

それより

本人が舞台から降りちゃいました

ざ・ん・ね・ん

 

いま一押しは石丸伸二さんかな

 

東京都知事選に出ただけで

おっ、となったのですが

結果2位

それでも好きまでも行きませんでしたが

でも、面白そうな人だとは思っていました

 

なぜか

やることなすこと話すことが批判されているので

この人に興味を持ったのです

 

それが

そこまで言って委員会の議論をみて

こりゃ面白そうな人だなとなったのです

人口減少の対策の一つとして

「一夫多妻制を導入するか、・・・」と発言

続けて「そこまでやらないと人口減少が止まらない」と話し

「それをやろうとは思っていない」とも言っています

言わばたとえ話ですよね

根本は人口減少問題は難しいと言っているわけです

石丸さんは一夫多妻制を推奨しているわけではありません

でも世間は

切り取って批判するわけです

 

というか単純ですね

自分の分かりやすい部分だけを

頭に入れ理解しているのです

 

あの議論を聞いたいまは

ッシングする人をッシングしたくなりました [^^;;

パッシングとは車が走行中にヘッドライトを素早く点滅させてさまざまな合図を対向車や先行車に送ること
バッシング(bashing)とは、個人・団体の行為に対する過剰または根拠のない非難を指す外来語

 

悪法も法なり

国の完敗です

当事者やそこに近い人

また専門家や興味のある人以外は

ほとんどの人が知らない優生保護法

 

内容を知ると

なんとバカげた法律かとおもいますが

その法律は1996年まで存在していました

ほぼ50年

 

悪法も法なりという言葉が有ります

これはどんなに間違っている

正しくない法律でも

法律としてつくられたら

私たちは従わなければならないという意味です

 

その法律を作るのは国会議員

生活するものは

その法律に基づいて生きています

 

それが悪法だと

間違いだというなら

それを作った国会議員は

遡って罰せられるべきです

 

冤罪の場合なら

その人を冤罪にした検察も

冤罪だと判断した裁判官も罰せられるべきです

 

それを作った国会議員は

たとえ亡くなっても名前は公表すべきです

それしか責任を取る方法はありません

 

死んでも責任を取る

そんな覚悟で国会議員は選挙に出るべし

二番も駄目なので三番で

このタイトル

もちろん蓮舫さんのことです

超美人(いまはこれもセクハラになるのかな)のこの方

初めての挫折でしょうかね

こんかいが

 

そのまんま東さんとのバトル

「いつから友達だったでしょう」と

大笑いでもすれば男が、

じゃなく

女が上がるのに [^^;;

かなり強烈に反論していますね

 

そのまんま東さんも

本当に友達だと思っていたのなら

おめでたい話ですね

と、いうより

友達を選べよと言いたいですね [^^;;

 

でも

マスコミもこれに乗せられたら駄目でしょう

 

だって

政治家も芸能人も目だってなんぼの世界でしょ

芸能界と政治家の二足のわらじのこのお二人

 

利用されていますよ

ここに書いた私もですが [^^;;

 

 

国宝マンガリッツァを持つ国

質問です

みなさん、

非合法組織の人が武器を持って自宅に押し入り一部屋を占拠しました

こんなときはどうしますか?

 

なんか

質問するのも馬鹿らしくなります

でも付き合ってください

 

ごめんくださいと言わずに自宅

武器を持って押し入ってきたら

これは間違いなく犯罪者

まずは何とか侵入を防ぐべく抵抗しますよね

その間に察警へ連絡

警察官はその人たちに投降を促し

いう事を聞かなければ捕まえます

自宅に押し入られた方は一片の非も無しなので

話はこれで終わりです

 

これを自宅ウクライナ

武器を持って押し入った人ロシア

警察国連と置き換えて読み直してみてください

 

話しは変わって

2015年10月にハンガリーで

国宝の豚、マンガリッツァを食べました

マンガリッツァにも感動しましたが

記憶に残ったのは綺麗な国だということ

 

でも国のトップの考えは、違うみたい

 

ハンガリーのオルバン首相が

ウクライナのゼレンスキー大統領に停戦を提案

なに、これ

警察官としてやることは

停戦させるのはロシアでしょ

それを強盗犯に押し入られた方に言うとは

あんたも強盗のいちみか

 

国際政治は分かりません

 

でも我が家に置き換えたら

こんなに分かりやすい話しも無いものです

 

国宝マンガリッツァが泣いていますよ

ということで

そこのあんた

国宝の豚マンガリッツアの国のあんた

国際級の鹿馬に認定 [^^;;

 

 

人手不足の話し

団塊の世代

こちらは1947年生まれから1949年産まれ

いま75歳から77歳

産まれたときは約806万人

いま元気なのは約677万人とのこと

総人口に占める割合は約5.3%の大規模集団です

 

いまも働いている団塊の世代の人は何人いるかな

100万人、

それとも200万人

まだまだ働いているでしょうね

迷惑でも

とにかく元気ですから [^^;;

 

人が余って就職氷河期と言いう時代が有りました

だいたい1993年から2005年頃までと言われています

生まれで言うと1970年から1984年生まれ

年齢にするといま40歳から54歳です

団塊ジュニア世代は1971年生まれから1974年産まれと言われていますから

この人たちが就職氷河期にすっぱり挟まっているかな

 

これで就職氷河期は説明できます

 

それに対していまは人手不足

なんででしょうね

 

団塊の世代もまだ働いている

はずです

団塊ジュニアの世代は働き盛りの真ん中

コンピューターが世の中を支配しているかのようないまの状況は

仕事も合理化されているはずです

つまり社会背景は人余りの方へ行っていると思うのです

 

それなのに社会は人が足りない

人手不足だと大騒ぎ

 

一つ思い当たることが有ります

 

私が若いころの

街の商店の休日は1の付く日だけでした

つまり1ケ月に三回の休み

有給なんてありません

329日働いていたのです

 

私が会社を興した頃は

日曜日だけ休みですから

休日は1ケ月4回の休み

有給は有りましたが取る人はいませんでした

317日働いていたことになります

 

そのあとどんどん休みが増えて

 

いまは年間休日数は105日

これに有給を足すと125日

365日から125日引くと240日しか働いていないことになります

 

その他に一日の労働時間も短縮させられていますよね

それは置いても

 

極端なことを言うと329日働いていた人がいて

いまも同じだけの仕事が有ったとしたら

その仕事を240日で終わらせろということです

これでは

人手は3割足りなくなります

 

計算が間違っているような気もしますが [^^;;

 

 

 

東京都知事選

東京都に選挙権はありません

住んでいないので

で、興味も有りません

と、言いたいところですが興味はあります

 

私の中で

ネットで調べずに過去の知事を評価すると

最悪は美濃部良吉

この人は幾ら戦後とは言え

東京都を大赤字にしましたよね

いま余るほど税金を集めていますが

当時も税金は沢山有ったろうに

まっ、企業じゃないので利益を出す必要もないし

それにいくら赤字になろうと

東京都は倒産はしないので問題なし

・・・かな

 

二番目は青島幸雄

何もせず、です

なので

評価もせず、です

 

三番目は

弱い犬ほど良く吠えるの

いま立候補している人

名前は、

・・・・出てこない

「二番じゃ駄目なんですか」の白い服を着ている人です

三番目の人はそうなるかもという話ですが

あの人は駄目でしょうね [^^;;

 

でも

三番目の人に言いたいことがあります

二番じゃ駄目なんです

当選しないので [^^;;