生鮮おろし 工事打上

2月から始まった生鮮おろし移転改修工事は、今日で鍵の引渡しで完成です。

と言うことで、お世話になった工事関係者さんに集まっていただきお礼の席を設けました。

会費は2000円、50名の出席。

一つの建物を改築とはいえ完成させるのには、ずいぶん沢山の業種・業者の方が関わるものですね。

あらためて主たる工事の建築業者様と関連業者様、そして納入業者様に感謝いたします。

と、ここで言っても誰も見ていないかな。[^^;;

2010.0428生鮮おろし工事打上IMG_1079.jpg

当たり前ながら、建築屋さんにとっては建物完成が目的。

ということで、今回はその完成パーティですが、しかし株式会社アイマトンにとっては、これから始まるスタートの号砲なんです。

「この工事完成はお宅にとっては目的ですが、実は我社では手段なんですよ」と、建築業者様の担当者T橋氏との話しで、なんとこのブログを読んでいただいているとのこと。

そしてブログの中の記事が役に立ったようです。

それは子供の育て方の話。奥様と相談して『お金の使い方を勉強させてみる』ことにしたとのこと。

T橋さん、役に立てて嬉しいです。

====以下ブログから お金の使い方 岩井 政海 (2005年12月19日)

私は、幸せになるか不幸になるかは、お金の使い方で決まると考えています。

でも、その前にお金に対する考え方と言うか、向き合い方がもっとも大切だとも思っていますけどね。

子供は二人いるんですが、生まれた時子供の育て方で、妻と相談しました。

勉強を教えるのは、止めよう。どうせ小学校高学年になったら教えることは出来なくなるから。でも勉強の仕方は、親として教えることが出来るかな」と。

続けて「学校では勉強を教えるけれど、親はお金の使い方を教えようよ」と、決めたんです。

私たちには、当時、お金がなくて、お金の使い方に関してはずいぶん学んでいましたから、びったりのテーマでしたね。

子供たちが小学生から中学生までは、お年玉を1万円渡して1日で使い切るようにしていたこともありました。

で、子供たちが高校生になったら、3万5000円の生活費(?)を渡したんです。

多いと思われるでしょうが、その中から、自分でやり繰りするんです。やりくりの仕方を学ぶんですね。

学費、参考書、定期代、下着から洋服、そして家から持って出る弁当以外の食べもの全部です。
弁当を忘れたら、自分の生活費の35000円から昼ごはんを買うことになります。

====後省略

最近「ブログを読んでいるよ」と言われると、冷や汗が出ます。[^^;;
続きを読む…

生鮮おろしまだ工事中

2010.0416生鮮おろし工事IMG_1018.jpg

きょうも生鮮おろしの工事現場風景。

最近生鮮おろし話題ばかりですが、私の心の中に占める割合がそのまま出ているわけでして、ご容赦ください。

で、いよいよ姿を現しました。

あと、駐車場の舗装修理で、外回りはほとんど終わりです。

明日から機械・備品が納められます。

それが終了したら、商品搬入。そのあとオープンです。

いまのところ、オープンは5月末から6月上旬にかけてになるでしょうか。
続きを読む…

生鮮おろし移転、まず看板からお目見え

2010.0412生鮮おろしの看板IMG_0987.jpg

我社の食品スーパー『生鮮おろし』移転工事。看板が完成。

足場と目隠しテントをはずしてみました。

なんか、良いですね~。と、思うのは私だけかな。[^^;;

今回濃緑色をバックに白文字に変えました。

いままでは、赤字じゃなく、赤地、つまり赤い下地の色に白文字で看板を書いていますが、これはどうでしょう。

えっ、どうこうは、自己満足よりお客様がどう見るかが肝心だって。

それは、解っていますって。[^^;;
続きを読む…

油切れ

いま硬雪(かたゆき)です。

日中の日差しで溶けた雪は、夜中から朝方にかけてのマイナス気温で、積雪の表面が硬くなり、その上を大人でもらくらく歩けるようになります。

それを硬雪といいますが、でもいつもは3月頃なんです。

2010.0410堆肥撒き壊れるIMG_0982.jpg

で、その硬雪を利用して、ショベルで北海道サフォーク牧場へ堆肥を撒きました。

ショベルは小さいといえども2tはありますから、この硬雪はありがたいんです、だって仕事がはかどるんですよ。

2時間ほど順調に、堆肥を3.2トンほど撒いたでしょうか。ところがなぜか急にカッタンと、動かなくなりました。

こちとらエンジンがかかったばかりなのに。

油圧を動かす作動油が切れたようなんです、これが無ければ仕事が出来ません。

このショベルだいぶ使い込んでいるので、心配です。大事にしなくっちゃ。

最近私もときどき油が切れます。大事にしてね、皆さん。[^^;; 
続きを読む…

ガラスコーティング

2010.0409ガラスコーティングIMG_0981.jpg

生鮮おろし移転に向けて工事中。これは前も書きました。

さて、生鮮おろし開店の大命題は、いま気になるのは一つ。

どうやったら安く売れるか、そのためにはまず、店を安く作らなければなりません。

で、どうやってお金をかけないで店を造ろうかと、思案橋ブルースというか、寝てもさめても一生懸命考えています。

工事費を安くする方法はないか、必要な器具機材を中古で揃えることは出来ないか。等々小さな積み重ね、連続なんです。

その中でも、一番悩んだのがこの写真作業風景。

一見床掃除をしているふうですが、ガラスコーティングの下準備をしているんです。

ガラスコーティングとは、床に、え~~~っと、え~~~っと、・・・・説明が難しいので、自分で調べてね。[^^;; 

さて、このガラスコーティングが大問題で、馬鹿高い代物なんです。

床の一部は以前から使用した物の再利用なんですが、これを全部剥がし真新しい物と交換したよりも高い工事です。

「じゃ、なんでやったの」と思われるでしょうが、そこは賭け。

自分の感を信じました。

あとの維持管理を考えると、5年で元を取れるはずと、この業者さんと出会ったときの私の第一印象。

この賭けに負けた時は、社長を退く、潮時かな。[^^;; 
続きを読む…

新卒研修開始

あ~~~、デジカメ写真撮るのを忘れた~。

今年採用した新卒は17人。

この数、会社の規模からするとかなり大目の採用。

募集開始時の採用予定は10人でしたから、大目どころか大幅にオーバーしちゃいました。

巷は不景気。そこからくる新卒の就職難。じゃ我社で出来ることはと、この採用人数になりました。

ということで採用した高卒の研修が今日から4日間あります。

彼らとは採用面接以来の面談ですが、18歳の成長速度は凄いですね。数ヶ月ではっきりと大人びているではありませんか。

男子生徒は男性になり、女子生徒は女性になっている。こんな感じかな。

これが働き始めると、これに加えて顔つきも変わってきて、はっきりと責任ある社会人となるのです。

新卒を採用すると、この変化が楽しみですね。

それにしても若いって羨ましい~~~~ぃ。

私はこの数ヶ月ではっきりと萎んでいるのに。[^^;; 
続きを読む…

ブログ『井上和弘の経営道場』から

会社また居間にいながらにして、どんなことでも学べる今の世の中、生れてよかったと、いつも感謝しています。

その中でもブログ。これが無ければ生きていけません。

と言うことで、いつも巡回するのは『井上和弘の経営道場』ですが、ご紹介します。

====以下 『井上和弘の経営道場』から抜粋

人にやさしい経営は断固 廃す

2010年03月09日 (火)

 日本航空は一度、潰さないと根本的に治らないと思います。八つも労働組合のある、要求ばかりやり、彼らの労務費は一体いくらもらっているのでしょうか・・・パイロットは、10トン車の長距離運転手とどう違うのか・・英語が喋れるぐらいだと言いたいが。。。
 なぜ、こうも国民を甘やかすのか、所得が低いからと言って,コメ農家に補助金を与え(何時補助金が要らなくなるのでしょうか)
高齢者に医療費、年金を与え(老後は己で、若い時に蓄えよ! 老後の面倒をみてくれる子供を作れ!)終の住処の施設を準備する。失業保険や年末の失業者村を作って一時しのぎをする。

国民を甘やかすのはやめなさい。
 競争社会である現実は厳しいのです。
甘い甘い教育をしているもんだから強い国民、ハングリーな戦う国民、競う国民が出ず、「転勤はいや! 海外勤務はいや! 厳しい職種はいや!となるのでしょうね。
「厳しいばかりでは生きられないが、優しいだけでも生きていけない」と思いませんか・・・

ブログに書かれてある井上先生の考えにほとんど同意しますが、今回の意見は特に強く賛成します。
続きを読む…

トヨタ自動車のリコール問題に思う

トヨタ自動車のリコール問題で、豊田社長は米国の議会に呼ばれました。

一応終了したのかな。

そんな中で、最近トヨタに対して米国議会はやりすぎだと、同情論も出てきましたね。

そこで私の考え。

なぜ同情するのでしょう。ここは同情せず今回の大規模リコール問題を、議会、米国民、マスコミあげて徹底的に追求して欲しいものです。

これでもか、これでもかと言う具合に。

まぁ、いじめと言う言葉もありますが、いじめでも良いんじゃないでしょうか。

つぶれるほどやっても良いんじゃないでしょうか。

中途半端な同情など不要、それを丸々1年もやって下さい。

さて、その結果どうなると思いますか。

まず、間違いないのはトヨタはつぶれないこと。

で、3年もしないうちに、今回の問題の解決はもちろん、将来にわたって予測される種々の問題のそれこそ種まできれいに、取り除いていることとでしょう。

その結果、今のトヨタと違う会社ではないかと見間違うほど、恐ろしいく強い会社になっているはずです。

トヨタを倒せる敵は、日産でもGMでも、ましてや米国議会ではありません。もしかしたら消費者でも無いかもしれません。

それはトヨタ自身です。

トヨタを倒産させるのは、己の慢心・油断では無いでしょうか。

してがって今回のトヨタに対する攻撃は強ければ強いほど、将来のトヨタにとってはありがたい話しなのです。

トヨタよ、逃げるな。真正面から正々堂々と受けて、我が身を強くせよ。

山中鹿之助の言葉にあるではないか、『願わくば我に七難八苦を与えたまえ』と。

今日は柄にも無く気張りすぎたかな。[^^;; 
続きを読む…

生鮮おろし移転工事

株式会社アイマトンでは、食品スーパーを2店運営しています。

北海道滝川市と同じく岩見沢市ですが、その一つ滝川の『生鮮おろし』をいまより広くして移転します。

ほぼ3.7倍になりますが、写真は工事の真っ最中.これは、床を掘り下げているのかな。

2010.0225生鮮おろし移転工事IMG_0575.jpg

生鮮おろし
■住所 : 北海道滝川市流通団地3丁目 3−1(移転後は住所変更します)
■TEL : 0125-23-8064

生鮮日の出
■住所 : 北海道岩見沢市日の出町30-11
■ TEL : 0126-22-0000

続きを読む…