大山鳴動して鼠一匹

このことわざを検索するとこうでてきます

大きな山が鳴り響いて揺れ動くので、何事が起こるのかと見守ってきたが、出てきたのは一匹の鼠であったということで、騒ぎばかりが大きいわりに、取り立てていうほどの事件もなかったことにたとえる。

何が言いたいか

自民党のキックバック問題です

どれほどの大物議員が逮捕されるのかと思ったら

二人?

それも小物(失礼)みたいです

 

検察って弱い者いじめが得意

それとも案外能力がない

とは思いたくないけれど

現実は [^^;;

 

死刑

日本では3人で死刑

2人でも場合によっては、

死刑らしいです

 

何年前でしたかね

京アニ放火事件

36人が無くなりました

当然ながら犯人は死刑になるなと素人でも判断できます

 

案の定です

 

ロシアがウクライナに進入して何人を殺したか

どこを探しても正確な人数は分かりません

でも36人ではありません

数万人とも言われていますが

当然ロシア大統領は死刑

のはずです

いや、そうでなければ納得できません

 

ナイフで3人刺したら死刑

36人ガソリンでならこれも当然死刑

36,000を大砲で殺しても死刑にならないなら

 

第二次世界大戦で日本は負けました

日本の戦争指導者は948人が死刑になったとのこと

ということは

ロシアが負けないとそうならないという事になりますね

 

納得できないけど [^^;;

 

 

またまた街路樹の話です

と言うのも

また街路樹の話ですで書いたので

街路樹の話しもあります

 

街路樹が植わっているところに

除草剤を撒いて批判を浴びた会社が有りました

 

経験した私から言わせると

除草剤は除草のために存在します

つまり木は枯れません

 

実際に除草剤をやったことも有ります

直径1㎝ほどの木でも枯らすのは至難の業で

10cmほどの直径の立ち木になると不可能で

お金がもったいないですね

つまり不要なら切るしかありません

これは庭に生えた我が家の立ち木の話で

街路樹じゃありませんよ [^^;;

 

つまり

街路樹が枯れるほど除草剤を撒くのは至難の業なのです

 

それよりなにより街路樹は不要です

特に北海道では

 

春から夏にかけて虫が発生するので

街路樹の下の草を刈るか抜くか管理しなければなりません

除草剤を撒けないので [^^;;

秋は落ち葉で道路掃除が大変

冬は街路樹が無ければ除雪しやすいだろうになと

ほかに

四季を問わず交通の妨げになってもいます

 

街路樹の効果で検索しましたが

納得できるのは真夏の日差しを遮断する

これくらいですね

でも遮断するって言っても夏だけですよね

1年の四分の一

 

これであの会社を褒めたら怒られそうだから止めますが

道路を造ったら街路樹を植える

この意味のない事を止めませんか

財務省さん、

じゃなかった、国土交通省さんよ

税金の無駄遣いじゃないかな

 

やっぱり

財務省も関係あるね [^^;;

 

 

 

 

 

不労所得

読んで字のごとし

働かないで収入を得ることですね

 

いま株が上がり続けています

世のなか

バブル崩壊で株価が下がり破綻した

なんて人が沢山いましたが

あのとき皆さん懲りたでしょう

と、思うのですが

その経験は今回の株の値上がりに反映されているのでしょうか

また同じことを繰り返すのではと

チト心配

 

いま私の持っている株は自社株だけです

たぶんもう株の売買で収入を得ようとはしませんね

 

世のなかを知る早道は

株の売買も良いとは思っていますが

よほどの自制心がなければ

止めた方が良いと思いますよ

なぜなら

その値上がり値下がりの一喜一憂で

本業がおろそかになる

こう私は思ったのです

 

いまは

 

よそ様の株の値上がり値下がりより

自社株の価値が上がることに力を尽くす

こう思っていますが

 

大根、じゃなかった

カブなら良いかも [^^;;

 

 

G7 国別 平均IQ

この順番は何だと思いますか

1 日本
2 カナダ
3 ドイツ
4 イタリア
5 フランス
6 イギリス
7 USA

国別平均iqスコア

G7での順位です

 

怒られるかもしれませんが

 

実は

国別平均iqスコアには

115カ国が乗っていました

その中からG7だけ抜き出したら1位だったのです

 

全部の表を見てもらうと分かりますが

日本の上には3カ国有りますが

日本が一1位になる様に抜き出しました

悔しいから [^^;;

 

殺到するとどうなる

いまさらですが

1月1日の羽田空港の衝突事故には驚きましたね

 

事故自体もですが

この事故で驚いたというか感心したことが二つ

 

一つは

飛行機ってあんなに燃える物なんだ

消火剤を撒いていましたがどれほどの効果が有ったのかなとも

 

もう一つは

あの飛行機事故で一人の死者も出なかったことです

もちろん喜ばしいことであり歓迎することなのですが

他国ならどうなっていたのかと思ってしまうのです

自分だけは助かりたいと出入り口に殺到するでしょうね

このことはほかでも書かれていました

 

さて、下の画像

これは我が社の地鶏飼育の現場写真です

昨日は午前4時にマイナス19℃まで下がり

畜舎の飲水器10個は全て凍っていました

 

当然赤平火をどりに飲水は供給されなく

ニワトリは大騒ぎ

結局飲水が供給されたのは4時間後だったのです

 

そうするとどうなるか

まっすぐぶら下がるこの飲水器は

ニワトリが水を飲むと

少なくなったその重さを感知して

自動で給水されるものです

 

ところが喉が渇き

慌てたニワトリは一斉に飲水器に殺到します

それが写真の状態

飲水器はまっすぐ立たないで斜めになっています

結果どうなるか

飲水器はこれを重いと感知

給水されないので

水を飲みたいニワトリは水が欲しいと大騒ぎ

 

入口に殺到すると

こうなりますよね

 

ニワトリって決して

頭の良い動物ではありません [^^;;

 

 

念仏坂の話し

念仏坂で検索すると

東京や神奈川の地図に4ケ所の印が掲示されました

たぶん日本中に有るんでしょうね

 

赤平市にも念仏坂が有りました

いまは坂の頂上が削り取られだいぶ低くなったので

いつしか念仏坂の呼び名も使われなくなりましたが

 

私が小学校へ入るころの話です

当時母は20代の後半

リヤカーに野菜や卵を積んで

5kmほど離れた炭住(石炭を掘る坑夫が住む6軒長屋)へ売りに行っていました

自宅を出てから400mほどは下り坂

そこが念仏坂のふもとで

そこからリヤカーを引くのは厳しかったでしょうね

急坂の砂利道でしたから

 

あるとき

通りかかったオート三輪車が

見るに見かねたのでしょうね

そのオート三輪車にリヤカーを繋ぎ

引いて走ってくれたとのことです

念仏坂の頂上まで1km

砂利道ですよ

 

頂上からは下り坂

母な助かったと感謝したことでしょう

5kmほど先のお客さんのところへ行って

さて卵を売ろうとしたら

全部割れていたとのこと

 

どんな気持ちだったでしょうね

毎日産む卵をこつこつ貯めて数十個

金額にして500円ほどです

それが私た親子5人の生活費です

現金収入はそれしかありません

 

帰宅してから父の激怒

でも、後の祭り

 

運転手さんの助けがあだとなったのですが

もちろん運転手さんに何の落ち度も有りません

 

言い方を変えると

小さな親切大きな迷惑かな

でもやっぱり運転手さんに非はありませんね

 

じゃ母に、

やっぱり間違いはなかったではと思います

なんにしても

私にとっては

ちょっと切ない話です [^^;;

 

 

 

 

 

そば生産地の蕎麦

昨年もあちこち蕎麦を食べにいきました

特にそばの生産地

でも

そばの生産地だからと言って美味しいわけではありませんね

 

蕎麦粉は挽きたてがうまいと言いますが

生産地はうまいという話は、、、、

あるのかな

 

そばを生産している街のそば店は

概ね量は多いですね

原料が安いからかな

大都会の倍はあります

 

最近新得町へ行く機会が多くなりました

仕事で [^^;;

 

新得町はそんなに大きな町ではありません

 

そばの生産地として有名で

蕎麦店も沢山ありますが

ほとんど行きました

中でもここが一番口に合うかなの

つけ地鶏 1300円

 

新得町は新得地鶏で売り出し中

そんなことで残念ながら鴨せいろは有りませんでした

が、

大いに満足の蕎麦の味でした

ケッコー [^^;;

 

 

関連ランキング:そば(蕎麦) | 新得駅

 

 

一人当たりGDP7位

1人当りの名目GDPがG7中最下位です

 

会社が赤字になった

これって誰が悪いのか

ハッキリしていますよね

社長が悪いにきまってます

 

親父が経営する商店が赤字になった

親父は収入ダウン

だから子供の小遣いも5割カット

これは誰が悪いかというと

親父のかじ取りが悪いから

これもはっきりしています

 

隣の佐藤家や斉藤家、高橋家よりも

いや違った、

フランスや米国それに英国やドイツ、

加えて

イタリヤやカナダよりも貧乏ってどういうこと

G7中最下位ってどういうこと

 

ほとんどの人は財務省が悪いというけれど

そりゃそうだ

消費税を上げることしか頭にないからね

でもそれに負けないほど悪いお方がいる

と、言うか頭の悪いやつがいる

性事家ども、じゃなく政治家様

 

どう考えても

国のかじ取りに失敗したんだろ

財務省と政治家さん

責任とれよ

と、

大声で言いたいけど

今日は小声で

何とかしてよ財務省と政治家さんよ [^^;;

 

世界の1人当たり名目GDP 国別ランキング・推移(IMF)

1 ルクセンブルク
2 ノルウェー
3 アイルランド
4 スイス
5 カタール
6 シンガポール
7 米国
8 アイスランド
9 デンマーク
10 オーストラリア
11 オランダ
12 スウェーデン
13 カナダ
14 イスラエル
15 サンマリノ
16 オーストリア
17 アラブ首長国連邦
18 フィンランド
19 ベルギー
20 ドイツ
21 香港
22 ニュージーランド
23 イギリス
24 フランス
25 アンドラ
26 ブルネイ
27 プエルトリコ
28 クウェート
29 マルタ
30 サウジアラビア
31 イタリア
32 日本

自然災害と災害を作る

日本は地震や

それに伴う津波など

自然災害に悩まされ続けています

台風被害も毎年のこと

 

それに比較して

ロシアは黙っていれば自然災害も無く平和なのに(詳しくは知りませんが)

他の国へ攻め入ってその国を壊しているので

経済制裁など自分の国もただじゃすまないだろうに

これって

自分で災害を作り出しているように見えますね

 

プーチンさんは何をしたいのでしょう

そんなこんなの中で

アメリカはウクライナ支援を止めようとしている

ように見えます

そうなるとプーチンさんの勝ちですが

これで良いのでしょうか

 

一度味をしめたらまたやりますよ

 

自然災害は別にして

振り返ってみると日本って良い国だなぁ~

 

ときの総理大臣の悪口を言っても良いし

書いても良いというか捕まらない国です

で、

浮氣をしてもいいし、

ん?

これは駄目かな

 

ジャニーズに続く

宝塚や松本某の話し

これらの話も

能登地震でいっとき止まりましたが

またまたぶり返してきました

 

その能登半島の突端に原発を作るというこの話は

流れた?、流れる?

なんにしても原発災害だけはご免こうむりますが

政府もマスコミも右往左往しすぎです

早く能登半島に普通の生活を提供しなくっちゃ