集団的自衛権の話し

集団的自衛権の解釈変更が、進み月明けの1日にも決まりそうです。

私はどちらかというと、集団的自衛権も時には必要だと考えています。

でも、今回はその進め方に異論ありです。

 

目的と手段があり、目的が正しければ手段はどうでもいいか。

目的が間違っている場合は論外ですが、では手段だけ間違っている場合はどうか。

それも駄目でしょう。

今回の話は、集団的自衛権に対する、憲法解釈の変更ととなえているようですが、実態は違いますね。

国家を規制する憲法を、規制されている人が、自分の都合の良いように変える。

ここが問題なのです。

 

憲法の解釈を、自己の都合による変更が問題なのです。

悪いことをしそうな人が、自分で法律の解釈を変えることが許されるでしょうか。

それはえありません。

 

今回のことも、目的が正しければ、またそれを説明する人に信頼感があれば、国民投票で正しい方向に決まるでしょう。

なぜ国民投票という、面倒で時間のかかる手段をとらないのか。

民主主義はまどろこしいシステムですが、皆で決める主義なのです。

もしこの憲法の自主解釈がokとなると、現政権は、次かその次か、また直近でなく数代あとの政権まで、悪用のために法解釈の変更をしないと言い切れるのでしょうか。

 

今回は、あんべわるいでよ~。[^^;;