iphone 5s

今使っている携帯電話はiphone 5s。

アイフォーンにして3代目、携帯を使うようになってからは8台目かな。

携帯電話は、かなり早くから使っていますがいまはアイフォーンのファンです。

 

ところでアイフォーンと言えばアップルですが、売上高は約19.6兆円。

その売上19.6兆円の会社に、売上数十億円の会社が喧嘩を売りました。

仕掛けたのは島野製作所。日本の携帯電話の部品会社。

仮にその会社の売り上げが196000万円だとすると、相手は10000万倍の大きな会社です。

 

考えただけでも寒気がします。相手がデカすぎて。

でも、そうしなければならないそれ相当な理由があったのでしょうね。

判官びいきは日本人の性ですが、週刊誌を読んでいると、これは応援しなくちゃ人として生きていられないと、考えたのは私だけではないでしょう。

しかし、私にできる応援は、アイパッドはキャンセル、6(スイックス)にバージョンアップしないことくらいです。

日本の優秀な企業を粗末にする会社とは、スパッと縁を切ります。

なんの効果もないでしょうが、それでもやります。

 

今日までアップルのファンですが、今はアップルの将来が不安。[^^;;

 

 

鴨の宣伝してもい~い?

毎日今日は雪かと心配しながら通勤しています。

 

夕食は鴨せいろ。

と、滝川市内のお蕎麦屋さんへ。

ん~~~~、やっぱり我社の鴨は美味しい。

 

もちろん注文したのは鴨せいろ。そこの蕎麦屋さんのそばはめちゃ美味しい、というかわたくし好み。

鴨も美味しかったのは認めますが、味にこくがありません。

なんて偉そうなことを言っていますが、この言葉を5割引きしても、やっぱり我社の鴨は美味しいと思います。

 

ということで、今日は思いっきり鴨の宣伝だけをしました。

皆さん、私に鴨られるのはいや?。[^^;;

 

 

時間

我が家には、孫くらいの小さな子がよく遊びに来ます。

まぁ、成長のはやいことはやいこと。

この間生まれたと思ったら、もう8歳とか。

0歳から8歳ですから、そりゃ成長しますよね。

でも、そういうことではなく、2週間も合わないと、『えっ、』と思うくらい成長した姿を見ることができます。

 

かたや88歳と86歳の両親。

8年どころか1年と言えません。

小さな声で言いますが、衰えのはやいこと、はやいこと。

あれ~なんでそんなにもの忘れするのと。

5分まえのことなのになんて、しょっちゅうです。

2週間の時間経過がはっきりと目に見えますね。

 

見えないのが、自分の姿、やること、考えていること。

でも今回分かりました。

きっと自分もものすごいはやさで衰えているんだなと。

 

いつもは右手にもつ車のキーを左手にもち、探した探した。朝の忙しい時間なのに10分くらい。

全然キーつかない(気づかない)のです。

その後この日は、一日エンジンがかかりませんでした。[^^;;

 

 

枯葉

雪はまだか?、と待っているとなかなか降りませんねぇ。

 

で、牧場は枯葉でいっぱい。

この枯葉は雪の下で分解され来年の牧草の栄養源となります。

大切な天からの贈り物。ですからこれを片づけるなんてしません。

2014.1111牧場の枯葉DSCF2497

でも、公園の枯葉はお金をかけて全部片づけますよね。

もったいないと思いますが、なんでだろ?

汚れるから?

自然の姿って最もきれいだとおもうのですが。

もしかして税金を使うため?

 

税金が余っているなら、消費税は上げなくても。[^^;;

 

 

羊の小さい秋

もう放牧地に草はありません。

仕方がないと、羊たちは少ない草をなめるように食べています。

 

秋になると人が恋しくなりますよねぇ~。

私だけかな。

いや違います。それは羊も人が恋しくなるようです。

何を思うのか羊たち。[^^;;

きっと、小さい秋みつけたのでしょう。

サトウハチロー:作詩  中田喜直:作曲  1955年作曲

だれかさんが だれかさんが
だれかさんが みつけた
ちいさい秋 ちいさい秋
ちいさい秋 みつけた
めかくし鬼さん 手のなる方へ
すましたお耳に かすかにしみた
よんでる口ぶえ もずの声
ちいさい秋 ちいさい秋
ちいさい秋 みつけた

====続きはネットで見てね。

2014.1107羊の秋DSCF2471

ところで、右のヒツジは腰を下ろして、ちょっと窮屈そうですよね。

そうなんです、これから小用を足そうとしているのです。

 

来年の牧草のために肥料を与えているのです。[^^;;

 

 

くまげら

11時過ぎ牧場内見回り。

頭の上を黒い物体が横切りました。

なんだろと、写真に納めたのがこれ。

 

くまげらです。

2014.1106くまげらDSCF2485

むやみやたらとシャッターを切ったので、少しぼやけていますが、私は満足。

逆光と距離50mで写っていないと思っていましたから。

 

良いデジカメですよねぇ~。

でも、先日このファインピックスの最新バージョンを買いにヨドバシカメラへ行ったのですが、もう発売しないとのこと。

このカメ大好きで4代目なんですが、ざんねん。

 

富士フイルムさんは、デジカメ製造のシャッターを下ろしたかな。[^^;;

 

 

仕事

ある焼き肉屋の店長さんの話です。

「店長、お話しが・・・」と学生バイトスタッフが言ってくると、ほとんどが『辞める』話しだとのこと。

で、判で押したように続きます。

「成績が悪く、このままだと留年してしまいそうなので辞めたい」と。

その心はやめて勉強をしたいというものでしょうね。

でも、バイトを辞めたからと言って成績が上がるわけではありません。

だってそのように言う人は勉強しないもの。

当然ながら成績はあがりませんよね。

 

これを言うのは、企業側から見ると社員は当然のこと、バイト・パートすべての構成員に無駄な人は一人もいませんから。

したがって全員に能力を発揮して仕事をしてほしいのですが、こう言ってくるスタッフは、仕事もいまいちのことが多いですね。

今までの経験では仕事のできる学生バイトは、勉強も仕事もきちんとこなし両立させています。

 

なんにしても、成績が悪いことのせいにして仕事を辞めるバイトスタッフのなんと多いことか。

当然ながら仕事はきついですよね。

でも、仕事をしてお金を貰うって大変なことなのです。

これは社員もバイトもパートも同じ。

 

仕事のできない社員の言い訳も似たようなものかな。

「価格が高いから売れない」とか「会社の知名度が無いから売れない」。

商品が悪いから、景気が悪いから、・・・・と。

自分の仕事の不出来は、全部外のせいなの?。

「私に営業能力が無いから売れません」と言った社員に出会ったことはありません。

 

自分に能力が無いことが分かるとしたら、その人は能力のある人。

こう考えると、仕事のできない人がその責任を他のせいにするのも理解できますが。

 

ここまで書いて、はたと気が付きました。

経営者も似たようなもの。

社員が仕事をしないから売り上げが上がらないとか、景気が悪いから利益が出ないとか。

もしかして、私に社員の能力を発揮させる能力が無いかも。

 

ん~~~、ここに書くことは天に唾する行為鴨。[^^;;

 

 

Sentimental Communication

おは羊ございます。岩井政海です。

 

私に縁のないもの。

泥棒、強盗、その筋の人、詐欺師、などなど犯罪者は当然です。

加えて科学者、教育者、政治家、評論家、音楽家、絵描き、小説家、考古学者、ギャンブラー、などなど。

書きだすと興味のないものはずいぶんとあるものです。

 

その中でも、トップクラスが音楽家、というか音楽に全くと言ってもいいくらい興味がありません。

人生でカラオケでさえ行ったのは3回くらい。

残りの人生、あとは一生行かないでしょうね。

 

でも、何処でどうなっているのかわからないことも出てきます。

最初は歌詞を見ていたんです。

その右上横をクリックすると聞けるんです。

 

聞いてみました。

私だけかなぁ~。

これが、なんかグッとくるものがあるんです。

下記アドレスからSentimental Communicationを聞いてみてください。

 

====以下 http://www.toshimasaiwai.com/ から

夜深く雲渦巻き

星と月がワルツ踊る

「まるでゴッホの絵みたいね」彼女がいう

原子力発電所の鉄塔に止まる鳩はデモに飽きた人々の枕元に眠る

 

この国は

この社会は

ビッグ•ストレスモンスター

ガッガッガッガオーガオー!

 

Sentimental Communication

きっとあなたは知らないでしょう

世界が明日終わること

ほらね 夜が壊れた

 

彼女左手に14万枚の花びら隠し

右手に20万枚の花びら隠す

遠くで響く雷鳴に街灯瞬き

彼女腕と手のひら解放し空が歪んだ

 

あの雲はなんですか?

黒い雨が降り出した

ザーザーザーザーザー!

 

Sentimental Communication

きっとあなたは思ってるでしょう

変わらず明日も生きていると

それは甘い幻想 DIVE!

 

<Crack>

生きてる生きてる生きてる生きてる

僕は生きてる 君も生きてる

生きるんだ生きるんだ生きるんだ生きるんだ強く

強くなって

未来を

未来を変えるんだ!

Wake up!

 

•僕の心の海の中

•浜辺

•車

フロントガラス上、左右ドアガラス上

夜が壊れた

~~~ 続く ~~~

 

と、これが10分ほどの曲となって続くのです。

 

長いけれど、全部聞いてしまいました。[^^;;

 

旭川 紅雪庭で鴨せいろ

写真は10月23日のもの。

鴨せいろを食べに行ったのですが、この紅葉の赤が強烈。

味は覚えていません。[^^;;

2014.1103紅雪庭のもみじDSCF2350

紅葉ってこんなに赤くなるの?

と、言いうくらい真っ赤か。

もちろん鴨飼育者の私としては、鴨せいろを食してほしいのですが、この景色だけでも価値ありです。

ということで、

関連ランキング:そば(蕎麦) | 旭川四条駅

でも、残念ながら我が社の鴨ではありません。[^^;;

北海道赤平高校閉校記念式典

昨日11月1日のこと。

 

自分の母校がなくなるって、どうなの?。

そんなことを考えながら、北海道赤平高等学校(私の在校時は北海道赤平西高等学校でした)の閉校記念式典に出席してきました。

ある人に「お前が来るとは、似合わないな」と言われましたが。

私もそう思います。[^^;;

 

私の最終学歴は北海道赤平西高等学校卒業です。

さて、ではなぜその高校を選んだか。

 

中学3年生の時、進路相談で担任のN先生に「高校は近くで良いのだ」、続けて「良い高校を出たというのは無駄だ。私が卒業したから良い高校なのだと言ってもらえるような人間になれ」。

この言葉を強烈な記憶として覚えています。

自分自身も、また二人の子供たちも同じ理由で赤平高校へ進学させました。

近くだから。

 

もっとも、その先生に教授されたような人生を送っていると大きな声で言えないのは残念ですが。

2014.1101赤平西高閉校式DSCF2407

教育目標[編集]
個性の伸長と人格の形成に努める
教養を高め、創造的思考力の涵養に努める
心身の健全な発達に努める

校訓[編集]
誠意を持ち常に正しきを採れ
明朗にして自己を開拓するに勇敢なれ
知性を磨き真理に謙虚たれ
沿革[編集]
1949年 5月1日 – 北海道滝川女子高等学校(現在の滝川高)の赤平分校及び同分校茂尻分教室として開校。
1949年 11月1日 – 北海道赤平高等学校(赤平町立)として独立、茂尻分教室を茂尻分校と改称する。
1953年 3月31日 – 道立に移管される。
1953年 4月1日 – 茂尻分校が北海道赤平茂尻高等学校(後の赤平東高)として独立する。
1965年 4月1日 – 北海道赤平西高等学校と改称
1989年 4月1日 – 北海道赤平東高等学校(1990年閉校)との統合により北海道赤平高等学校と改称

 

上記はウィキペディアからの抜粋です。

校歌や逍遥歌(文字は違うかな)は、かろうじて覚えていますが、当時の校訓は記憶にありません。

出来の悪い生徒だったと反省しながらの式典でしたが、教育される方だからそれで良いのかな。

と一言、自己弁護もかねて。

 

さて、あらためて高校の歴史を読むと、なんと私の誕生日と生年月まで同じです。

つまり、私の年齢と同じ。

でも、私はまだ閉じません。[^^;;