墨田タワーが正しい名前かと思ったら、東京スカイツリーでした。
東京サ行ったら東京スカイツリーを見るんだ。
と、今回は固く思って浅草へ泊まる事にしました。
で、翌朝、つまり昨日のこと。まぁ、すみだタワーがあったので、写ればいいかなとパチリ。
いま何mかな、最終的には628.8mとなるとのこと。
来年末か再来年春には完成。
今回はだから何なの、という話でした。[^^;;
続きを読む…
【座右の銘】油断と見栄・過信は身を滅ぼし、ケチとあまのじゃくは誉め言葉
浅草で朝。
こう書いたからといって路上ではありません、むろんホテル。
今日は東京で我社の食品を販売している商社様(TATSUMI)の展示会(Food Wine Fair 2010)参加です。
場所は虎ノ門ホテルオークラ11時から。
ということで、もう一度昨日の浅草の話。
東京で最も好きな場所は浅草ということで、ホテル界隈をぶらぶら歩いていました。
で、見つけたのがカリカチュア・ジャパン。
カリカチュアとは似顔絵というような意味だそうです。
早速書いてもらいましたが、それがこれ1890円。
内面の優しさ(と、自分は思っている[^^;;)が出ていて、好きな一枚になりそうです。
2006年7月 8日に書いたブログ、私にとって日本一美味しい焼鳥店に詳しく書いてありますが、弟が経営する焼鳥店『知どり』。
美味しい焼鳥店でかなり流行っていました。もちろん黒字。
そして我社の重要なお客様でもありました。
ところが、8月30日夜に「知どり、やめるわぁ~」と弟から電話。
私は驚き、理由を聞くとともに、「いつ?」と聞くと、「今月で」と。
で、本当に31日にはやめてしまい、今頃は跡片付けも終えていることでしょう。
居ぬきで店の権利を売ることも考えられたのに、全部撤去し元に戻して大家さんに返すとのこと。
開店する時も、閉める時も一気呵成にやっちゃいましたね。
この一挙に店をたたむことの凄さを一つ。
私は前から会社経営をしていて一番の幸せは、やめたいと思ったらいつでもやめられる経営であること、これだと考えていました。
会社の経営者は経営をやめたくても、社員が居るとか、借金があるとか、未練があるとか、いろいろな理由でなかなかやめられないものです。
と、言うことで、我が弟ながら、見事な引き際です。[^^]v
続きを読む…
晴れたらやることが幾つかあります。
その第一番目がこの写真、これは堆肥散布。
わが北海道サフォーク牧場はの山の上。
山を出来るだけ壊さないで、羊の放牧場を作ったもので、山のてっぺんがそのまま放牧場になっています。
しかし、山の上って肥料っヶまるで無し。
雨で流される、風で飛ばされる。これが理由でしょうね。
で、牧草の種を3年ほど続けて撒いているのですが、草はぜんぜん生えてこないのです。
そんなことで、クローラー式トラクターで堆肥散布車に堆肥を積んで。上って行くのですが、これがスリル満点なのです。
スリルはジェットコースターほどでは有りませんが、でもシートベルトは無し。
ですから、がけ下に落ちると、命は無いですね。
そうっか、そう考えると、
ジェットコースターより厳しい趣味といえるでしょうか。[^^;;
続きを読む…
もう来年のカレンダーのデザインを考える季節となりました。
あまり変更はしないのですが、いつも使っているカレンダーが生産中止となり、今年から新たなものを使っています。
で、下は昨年までのカレンダーです。
スケジュールカレンダー(SDカレンダー)(2007年12月29日)
これ、気に入っていたんですが、なぜか生産中止。
納得できなくて、かなり交渉したのですが、無いものはどうにもなら無いということで。
カレンダーメーカーはカレンダー使用者などの意向は無視。勝手なものです。
そんなことで、新たなカレンダーにしたのですが、前に使用していたカレンダーに変わるものが無くてこまっちゃいました。
私のカレンダーに関するこだわりは五つ。
1.一年間、壁に掛かっているカレンダーにしたい
2.見るカレンダーではなく、使うカレンダーをお客様に配布したい
3.家族全員で予定を書き込めるカレンダーが良い
4.予定表として使い、月が変わったら過去は日記になるカレンダーが最高
5.日めくりも一年暦も駄目、月めくりカレンダーがベター
特に4.。これがきも。
家族の予定を書き込みながら、1年を終えてみると、日記になっている。そして30年たったら30年日記の出来上がり。
これって凄いと思いませんか。
そう思うのは私だけかな[^^;;。
今年は5000部作成の予定です。
暑かったですね~今年は。
で、今朝の気温は9.9度。
起床は5時半だったのですが、寒さで目が覚めました。久しぶり。
北海道はこれから稲刈りですが、春先の遅れを取り戻豊作が見込まれます。
運転しながらでも、「ことしは豊作だろうなぁ~」というほど黄金色が目にいたいです。
稲は暑さで遅れを取り返したのですが、おかげでよくないのがサンマ。
8月の暑さで日本周辺の海の平均水温が、平年より1.2度上回り、冷たい海水を好む魚、特にサンマが岸に近寄れない状態とのことです。
豊漁の時は10円で売ったこともあったのに。
ちなみに、いま株式会社アイマトンの食品スーパー『生鮮おろし』では、特売で88円とかですね。
でもイワシは豊漁とか。
これって、円高で困る業界と、潤う業界みたいな関係で面白いですね。[^^;;
続きを読む…
会社の経営者は会社を守り発展させ、社員に給料を払い続けるのが仕事。
犯罪に手を染めるのはよくないとしても、少々お金にえげつないくらいでないと駄目だと思います。
頭の中は空っぽ、責任感が無くお金に淡白、また他人の保証人になりよくだまされる、そんな二枚目の社長が後継者になったら社員は不幸ですよね。
私ならそんな後継者を絶対に選びません。
政治家も同じでは無いでしょうか。
とくに総理大臣。
根も葉もないお金の問題をマスコミに流され、悪いイメージを作られた小沢前幹事長。
実は私も好きでは有りません。
しかし、見掛け良く能力の無い、そして責任感の無い人を総理大臣にはできませんよね。
日本を何処へ連れて行こうとしているか、回りに振りまわされるその姿から伝わってきません。
軟弱な二枚目のその言葉から、子供たちの将来を読み取ることが出来ません。
私たちがいま欲しいのは、日本を間違いの無い明日へ導く力強い総理大臣です。
総理大臣は能力で選んでください、民主党さん。
続きを読む…
今話題の鹿児島県阿久根市の竹原信一市長のブログ『住民至上主義』から。
本質を突いた書込み、敬意を表します。
■2010/09/05 (日) 「民主主義」わかっていますか
「民主主義」について
私達は「民の中身」を知らず、「主の正体」を知らず、「主義とは何か」を分かっていない。よって、「民主主義とは何か」などまったく分かってはいない。分からないのに「日本は民主主義国家だ」と言っている。騙されてはいないか?
現実を眺めれば、「民」=多数決 「主」=官僚 「主義」=手続き=法
と見える。ならば「日本の民主主義」とは、「多数決を操る官僚の手続き」のことだ。しかも最終責任は議員を選んだ有権者。
官僚に権力があるのに責任は有権者、かつての天皇の位置に官僚が居る。
結局、日本の「議会制民主主義」は、「無責任な多数決でカモフラージュされる官僚による官僚のための法体系」と言える。
では、その特権階級の官僚たちはどのような感覚なのかを知りたい。
元外務官僚の佐藤優氏が語っている。
「官僚時代の私の意識がいかに普通の国民の意識から遊離した頓珍漢なものであったかを深く反省している。」と述べ、その実際を、
○ 官僚は国民を無知蒙昧(むちもうまい)な有象無象(うぞうむぞう)とみなしている。「普通の国民は手足だ。われわれが頭脳なのだから、手足は余計なことを考えずに、一生懸命働いて税金を差し出せ」と考えている。
○ 有象無象の中から選ばれた国会議員は無知蒙昧のエキスのようなもので、こんな連中の言う事をまともに聞く必要はないと思っている。
○ 官僚は天皇なき抽象的日本国家に対して忠誠を誓って行動している。官僚は国家のために必要と考えるとき、国民を平気で切り捨てる。良心の痛みなど、まったく感じない。
○ 日米安保利権屋と共に、実際には存在しない「アメリカの意向」を扇動し情報操作を行なっている。マスコミも意図的あるいは無意識のうちに加担している。(すなわち戦争の準備をしたい)
~~~以下略~~~
昨日3時22分のこと。
飛行機雲発見。
白いのは飛行機雲ですが、黒いのは電線です。[^^;;
エンジン排気によるもの [編集]
エンジンの排気により、空気中の水分が増加し飽和水蒸気量にまで達する場合がある。結果それが凝縮し水滴、氷になり雲となる。航空機の燃料として、レシプロエンジンの場合はガソリン、ジェットエンジンの場合は灯油をベースとしたケロシンが使われる。いずれも主な成分は炭化水素であり、炭素は燃えて二酸化炭素になり、水素は水となる。水の量は燃料の量とほぼ同じであり、それが熱せられて水蒸気として放出される。もともと存在する水分と合わせてこれが水滴になり、さらに高高度の低温の下で氷結して飛行機雲となる。このため、中緯度地域では5000m~13000mの高度に存在していることが多い。
~~~中略~~~
翼まわりの低圧部によるもの [編集]
揚力が生じている飛行機の翼上面では気圧が低くなっている。このとき大気は断熱膨張によって温度が下がっているため大気中の水蒸気が凝縮して水滴となり、飛行機雲として観察される。
特に翼端付近では翼下面と上面の気圧差から翼端渦と呼ばれる渦が生じており、中心付近の低圧部で雲が生じやすい。ドッグトゥース(翼の切り欠き部)や、LEX(胴体と接するあたりの翼前縁部が延長されたもの)といったところに生ずる渦によっても生成されることがある。
~~~以下略
続きを読む…
明日9月2日と3日の2日間、『北洋銀行インフォメーションバザール in Tokyo 2010』に株式会社アイマトンが出展しています。
住所/〒170-8630
東京都豊島区東池袋3-1サンシャインシティ コンベンションセンター
場所/池袋サンシャインシティ ワールドインポートマートビル4F 展示ホールD
時間/10:00~17:00(最終日のみ~16:00)
株式会社アイマトンは、北海道産ラム肉、鴨肉、エゾシカ等をアピールするつもり。
この展示会には、北海道から150社ほどの食品業者が北海道で造られた食品などを出品しています。
北海道地域(南九州と合同?)の豊かな食材を集め、首都圏市場に販売先を求める大規模な商談会となっています。
ちなみに私は居ません。[^^;;
続きを読む…