放射性廃棄物に最適な場所

地震大国日本のあちこちに作った(54基かな)原子力発電所は、2030年代にゼロにするとのこと。

でも、その間も放射性廃棄物はでるわけで、それはどこへいくのか。

簡単に言うと、核施設から出る放射性廃棄物は、地下300mの穴に埋める。

で、安全になるまで放っておくということで、間違いありませんよね。

場所は青森県六ヶ所村の保管施設。また茨城県東海村の貯蔵施設。それに各原子力発電所の施設内です。

しかし、現在は各原子力発電所の土地は足りなくなっているとのこと。

これも、間違いありませんよね。

それなら、今すぐにでも原発はやめるべきでは。

しかもその青森県が、放射性廃棄物受け入れを拒否するとのこと。

遅すぎるくらいと言いうより、なんで今まで引き受けていたのか理解できません。

で、今後どうなるか。

一つ提案があります。

原子力発電所の電気を一番使うのは、東京。

それなら、廃棄物の受け入れも東京でやるのが当然だと考えます。

そこで、原発がゼロになるまで出続ける放射性廃棄物は東京の国会議事堂の真下634mの地下に保管してください。

上はスカイツリー634m、下も634m。観光名所になるかもしれません。

原子力発電所は、トイレの無いマンションに例えられますが、
トイレは住まいの中と決まっています。[^^;;
続きを読む…

今日も節電の話

電球をLEDに替える。
蛍光灯をLEDに替える。
蛍光灯の本数を減らす。
ショーケースの本土を2度上げる。
クーラーの設定温度を2度上げる。

会社の節電対策はこのくらいでしょうか。

個人は、これらに加えて早寝早起きの節電効果が最も大きいかな。

節電の方法を考えていて、絶対できないこともありました。

たとえば、精肉加工場の温度は2度も上げられません。

鮮魚とか惣菜の加工場も。

食中毒が心配なので。

ということで、あとは非常用電源を動かすだけ。[^^;;
続きを読む…

節電中

A4節電中pop案.jpg

今年の夏は節電の夏。

さて、何で節電するか。

それは、泊の原発を動かしてほしくないから。

でも、節電するにしても限界があります。

そこで、一つ提案が。

実は生鮮おろしには非常用の発電機が備えられています。

非常用とは、たとえば停電中の火災。消火栓を動かさなければならないときに稼働させるのです。

むろん、何もなければ動かしません。

ということで、ありがたいことにいままで動いたことはありませんが、今回の節電はどうしてもやらなければなりません。

つまりは、非常事態です。

こんなとき非常用の発電機を動かすことができなければ、いつ動かすかと思うのです。

非常用の発電機は、日本中の大手スーパーや、ビル、マンション、公共施設等々、あるゆるところに設置されているはずです。

それをここ一番のいま動かせば、泊は当然としても大飯も稼働させなくても、やっていけるのではないでしょうか。

でも政府は、非常用発電機を動かせとは言わないでしょうね。

なぜなら、政府は増税増税と、非情発言中ですから。[^^;;
続きを読む…

武田邦彦(中部大学)氏のブログから

大飯原発が動きそうです。

私は原発再開に反対ですが、自分の意見より、この人のブログを読んでいただくほうが、分かりやすいので、コピーしました。

====ここから武田氏のブログ

緊急考察・・・大飯原発はなぜ再開されるのか?(1)

大飯原発は再開される可能性があります。福島原発ほどの事故があり、その原因もまだハッキリしていないのに、また地元の町も県も原発の電気が必要なわけでもないのに、再開するのはとうてい理屈では考えられませんが、かつ「日本社会では当然のこと」が起こっているのです。

もともと日本人は原発が危険だと思っています.だから、東京や大阪で電気を使うのに、福島、新潟、そして福井県が東京や大阪に作るべき原発を僻地に作っているのです.

つまり、日本中の人が「原発は危険だ。だから僻地に作る」ということを知っているし、納得もしています.しかし、そんな国は日本だけでアメリカもヨーロッパも基本的には、「電気の消費地に近いところで内陸で淡水で冷却できるところ、可能な限り地震がなく、もちろん津波もないところ」に立地しています.

大飯原発は「危険でも再開される」と言うことですが、それは「これまでも原発が危険だからへき地に作ってきた。今更、原発が危険だから再開できないという理屈はない」と言うことなのです.

・・・・・・・・・

日本国民は、3階級に別れています.Aクラス日本人は、東京、大阪、名古屋などをはじめとした大都市に住んでいる人たちで、その特徴は「原発の電気は使い、原発の立地も廃棄物もイヤだ。お金だけ出す.そのお金は生産地からピンハネしたものだ」ということです。

Bクラスの日本人は原発の立地のところの日本人で、「原発の立地を引きうけ、危険を被るが、お金をもらう。生産地だが大都市にピンハネされているので子どもを危険にさらしてもお金は欲しい。電気はご主人様のものだからもらわない」ということです。

そして、Cクラスの日本人、この人達については言うと悪いので、ここでは控えますが、私は本来平等であるはずの日本人が3つの階級に分かれているのを許すことは出来ません.でも、私が息巻いても仕方が無いことで、原発の電気も使わないのに、大都市のご主人様に電気を送るために自らBクラスの日本人になるという人たちがおられるのですから、それは本人の決断です.私ならプライドが許さないということですが、それは人によって違います.

でも今回の福島事故でわかるように、原発の事故は他県に被害をもたらします.それも覚悟の上で引きうけていると思いますので、原発が爆発したら、立地のところは「被害者」ではなく「加害者」になる事になります。

今まで、つまり福島原発事故が起こる前は「事故が起こるかどうか、事故が起こったらどういうことになるか、は専門家しかわからない」ということでしたから福島は加害者ではないような気がします。つまり政府が「安全神話を言ったのでそれにだまされた」と言うことが言えますが、すでに福島原発事故が起こっているのですから、今度は事故が起こったら福井県の人は加害者になります.

日常生活ならお隣さんに甚大な被害が及ぶようなものを家に置くのは誠実な日本人はやらなかったのですが・・・

「tdyno.136-(4:39).mp3」をダウンロード

(平成24年6月14日)
武田邦彦

(C)武田邦彦 (中部大学) 引用はご自由にどうぞ

====ここまで引用
続きを読む…

生活保護に思う

生活保護の不正受給には断固たる処置をとるべし。

また、必要な人には絶対支給をすること。

ここは譲れません。

さて、お笑い芸人のK本さんの母親生活保護の話、謝罪して終了したと思ったら、週刊誌でまたぶり返してきました。

そのことで、いくつかの疑問と一つの心配を。

一つ目は、K本さんは高所得者だから母親を扶養するのは当然だ、という論調です。

しかし、これは法律で決まっていませんよね。

親も子も家計が別なら、所得も別なはずです。

ならば別々に考えるのが筋というものでしょう。

親と子の関係では、所得が多いから面倒を見て、少ないから生活保護でと。これもおかしいと思うのです。

所得に関係なく、親子の関係は唯一無二のものですから、親は大事にしましょうよ。

ちょっと話がずれました、私はこう言いたいですね、「高所得者なんだから、親を扶養することはできるよね」と。

ここまでならまだわかりますが、さも不法に生活保護を母親に取得させていたように言うのは、言うほうがおかしいと思うのです。

おまけに姉とか叔母とか。

もうひとつ。

それを国会議員がブログで書いたこと。

なんでこのことを知ることができたのでしょう。

官僚が漏らしたのかな。

生活保護は重要な個人情報です。受けている子供の所得やなんかを国会議員は調べることが可能なんでしょうか。

仮に調べることができたとしても、それをブログで公開するなんて、あなたは『神様』ですか。

最後にものすごく心配なことがひとつ。

麻薬は有名人がまずやり玉に挙げられます。

小さな交通事故でも、キムタクなら新聞に載りますよね。

暴力事件を起こした歌舞伎役者も、同じく横綱も。

でも、これらは法律にも違反していますが、K本さんはちょっと違うような気がしますね。

生活保護支給金額はどんどん増えていくのに国には税金が足りない。

ということで、K本さんを一罰百戒のいけにえにしたのでしょう。

なぜならあとは黙っていても、辞退者が出る、また自分から名乗りでると。

事実そうなっていますが。

しかし、このようことが行き過ぎると、本当に生活保護が必要な人も申し込みを躊躇します。

なぜなら窓口は法律に必要だとされていなくても、子供たちの所得証明が必要だと言うはずです。

K本さんの週刊誌報道のままなら、兄弟はもちろん、甥や姪まで扶養義務が出てきますから、所得証明を出せとなるのではありませんか。

官僚なら、所得証明を出せなかったら、「生活保護に該当しませんよ」と、こうなるはずです。

将来私たち団塊の世代は、孤独死がめちゃくちゃ増えるような気がします。[^^;;
続きを読む…

金環日食

今日は朝からこの話題。

金環日食。

北海道は部分的には欠けていたけれど、テレビのようなきれいなものはありませんでした。

それで、金環日食をパチリと。

テレビを。[^^;;

2012.0521皆既日食DSCF3717.JPG

あまりにもきれいな形で、感動モノでした。

だからみんな夢中になるんですね。

で、これを相方にプレゼントしようかと。

言ってみました。「太陽とお月さんの二つを金環日食指輪にしたよ。はいプレゼント」と、デジカメ画像を見せると、鼻で「ふふん」だって。

鼻輪にしてあげればよかったかな。[^^;;
続きを読む…

道義的責任とは

出ました、小沢元民主党代表に対しての「道義的な責任をとれ」という言葉。

法的な責任は分かりやすいですよね。

法律という一定の決まりにより責任を取りなさいということですから、法律で裁かれ刑が確定し、刑を受け入れます。

それに反して、道義的責任とは、人の心や感情にかかわるもので、求めるものは人によってバラバラなので、解釈は難しくなります。

また、この道義的責任は、法律よりもっと高尚な道徳責任と言い換えてもいいかもしれません。

したがって「道義的責任をとれ」の言葉には、二つの意味で矛盾が発生します。

まず一つ目は、責任をとれという言葉には、追及する側の「私の満足いく行動をせよ」との言が示さています。

もっと言うと、人の心によって基準のあいまいな言葉で責任をとれとは、責任は無いというに等しっくなってしまいます。

なぜなら、道義的責任は求める側の主観であり、法的責任の客観的な判断基準から遠くなっていくではありませんか。

二つ目には、「道義的責任をとれ」と、国会議員はそんなことを言える立場にないということです。

なぜなら、国会議員は法律を作るのが仕事。

で、元代表はその法律で無罪となりました。

自分たちの作った法律で無罪となったので、次は法律より高度であいまいな責任たる道徳上の責任を追及をしようとする。

これは、法律を無意味なものし、結論は、「天に唾する」行為でもあります。

いずれにしても、政治家の皆さんは、政争はそろそろ終わりにして東北復興を真剣に考えてほしいものです。

私はこれから清掃です。[^^;;
続きを読む…

民主党元代表無罪

民主党元代表の小沢一郎氏が、資金管理団体の政治資金規正法違反事件で、東京地裁はこれを無罪としました。

私にはなんの関係もない事象ですが、当然と言えば当然の結果。

お金の流れを詳しく見たことがあります、これでなんで訴えられるのかと、疑問に思ったものです。

だからと言って、これで政治がよくなるとも思えません。

またこの判決が出た後でも、「だからと言って、疑念が晴れたわけではない」とか、また、「政界から引退せよ」とか、なんだかんだ言う人もいるでしょうね。

納得できません。だって政治家を政治家のまま生かしておくかどうかは、選挙民が決めることだと思うからです。

では、今日も早めにお休みなさい。[^^;;
続きを読む…

理想の上司

ぐるなび調査/秘書に聞いた”理想の上司”

<政治家部門>
1位 小泉純一郎(元首相)
2位 橋下徹(大阪市長)
3位 石原慎太郎(東京都知事)
4位 東国原英夫(元宮崎県知事)
5位  林文子(横浜市長)

<経営者部門>
1位 孫正義(ソフトバンク社長)
2位 柳井正(ファーストリテイリング会長兼社長)
3位 カルロス・ゴーン(日産自動車社長)
4位 原田泳幸(日本マクドナルド社長)
5位 稲盛和夫(京セラ名誉会長)

<政治家・経営者総合部門>
1位 小泉純一郎(元首相)
2位 孫正義(ソフトバンク社長)
3位 柳井正(ファーストリテイリング会長兼社長)
4位 カルロス・ゴーン(日産自動車社長)
5位 原田泳幸(日本マクドナルド社長)

これが新社会人に上司を選ばせると、ガラッと変わります。

産業能率大学が新社会人に聞いた”理想の上司”

1位 橋元徹
2位 池上彰
3位 イチロー
4位 阿部寛
5位 水谷豊
6位 野村克也
6位 佐々木則夫
6位 所ジョージ
9位 タモリ
10位 北野武
10位 渡辺謙
10位 佐藤浩市
10位 堤真一

1位 天海祐希
2位 江角マキコ
3位 澤穂希
4位 真矢みき
5位 篠原涼子
6位 松島菜々子
7位 和田アキ子
7位 竹内結子
9位 菅野美穂

両方に共通しているのは二人。

橋元徹大阪市長と私です。

橋元徹大阪市長は両方に乗っていますが、
私はというと、もちろん両方に名前はありません。[^^;;
続きを読む…

我が家の家訓

いつだったか週刊誌に家訓が乗っていました。

趣旨が違うのか、おふざけで、参考になるものはありませんでしたが。

そこで、我が家も考えてみました。気になるものを一つ発見。

我が家では『門松は横にして新年を迎える』というものがあります。

これは、私が聞いた話では、5代前は仙台の商人とのことで、ある年の年末はものすごく忙しく、門松を立てるのを忘れていたほどで、用意はしていましたが、横にしたまま年を越してしまったのです。

で、開けたその年はものすごく繁盛の1年になったとのこと。

こうして、『門松は横にして新年を迎える』と言う家訓が誕生したのです。

いまは、門松は横にも縦にもしていません。

というか、北海道は門松を立てるという一般家庭は少なく、代りに門松を印刷した紙がありますね。

ほかにも、『やられたらやり返す』など、家訓的なものはありますが、今日はこれで止めておきます。

かどが松(立つ)ので。[^^;;
続きを読む…