週刊紙の発行部数

先日わたしが購入する週刊誌の割合を書きました。(一部再考して数字を変えてあります)

1.週刊ポスト購入が70%。

2.週刊現代が60%。

3.週刊文春が20%。

4.週刊朝日が10%。

5.週刊新潮がゼロ

(二冊も三冊も買うことが有るので100%にはなりません)

 

せっかくなので発行部数の多い順に並べ替えてみました。

週刊誌 – 一般社団法人 日本雑誌協会

2016年10月1日~2017年9月30日』

3.週刊文春 655,347

2.週刊現代  479,318

5.週刊新潮  444,452

1.週刊ポスト 379,622

4.週刊朝日 135,247

 

ということで、今朝週刊新潮を読みました。

初めてです。

これからも購入するかどうかは別ですが。[^^;;

 

目覚めたのが3時半。

床の中で読んでいたのですが、記事の内容は別にしてあることに気が付きました。

週刊誌の後ろから読んでいたのです。

あらためて気が付くのもおかしな話で、実はどの雑誌もほとんど後ろから読んでいました。

目次を読んだ後ですが。

 

なんでだろ~

そういえば新聞も後ろから読みますね。

いつからだろ~

記憶を遡ってみましたがどこからかは思い出せません。

 

でも、皆さんも新聞・雑誌は後ろから読みますよね。

え? 違うの。[^^;;

 

 

組織は腐敗する

とうとうテレビに出ましたね貴乃花さん。

口数の少ない人が話し始めると怖いですね。

私はと言うと、口数は、・・・大目。[^^;;

 

さてちょっと前の話しです。

相撲協会理事選挙で貴乃花は2票。

それをNHKは、支持が広がらなかったと報じていました。

NHKって、そうっかぁ相撲の中継はNHKだ。

相撲協会と仲良くやりたいからこんな表現になるんだ。

 

そうじゃなく貴乃花は選挙をすることが目的でした。

他にも理由はあるんでしょうが、いずれにしても承知の上での2票だったと。

私ならこう考えますね。

 

よくあるのが、地方の首長選挙で無投票。

場合によっては市議や町村議も無投票でって。

これは大問題でしょ。

無投票ということは選ばれていないということです。

言わせえてもらうとその人たちに何の権限も無い?。

権限の無い人に市町村の運営を任せている?。

この考え方はおかしいですか。

 

どこかで読んだか聞いた話ですが、組織は腐敗しますだったかな。

ではなく腐敗へ向かっていくと、確かこんなことだったと記憶しています。

 

相撲協会、NHK、地方自治体、国、警察、民間の会社。

世の中のあらゆる組織ぜんぶです。

しかし、我が社含めて民間の会社は法律で腐敗が防げるように強制されています。

法律より怖いのがお客様。

ここの支持がなければ即倒産。

つまり、腐敗するとしたら儲かってもうかってどうもならん。

と言う会社しかありません。

大手企業の腐敗は続いていましたよね。

これがまさにそう。

 

税金は強制的に取立てします。

つまり、税金で成り立つ国や公共機関はお金の心配はいらないので、国民(普通の会社でいうところのお客様の支持)の支持は不要なのです。

だから腐敗していくのです。

NHKはNHKを見なくてもテレビが有るだけで強制的に受信料を集めます。

普通は商品を買うなどサービスの提供が有って、それからお金を支払いますがNHKは見る前に、それどころか見なくても受信料を集めます。

徴収、だったかな。

つまり、お金の心配は不要。

相撲協会は集めたお金に税金がかかりません(間違っていたらごめん)。

儲かったお金は全部懐に入れて問題ありません。

これじゃ腐敗して欲しいと言っているようなものです。

 

相撲は15勝全勝が一番。

全勝って一つも負けないことですよね。

やっぱり不敗だ。[^^;;

 

 

極寒

いまころの北海道、

カーテンを開けると外は真っ白の銀世界。

部屋の中は15℃、でも外はマイナス気温の極寒とか。

 

2018.0107IMG_6036

赤平市の極寒はこのへんが最高かな。

 

こんな日は外で焼肉っしょ。[^^;;

 

 

八百長

ゆうべの話し。

遅めの午後9時に就寝。[^^;;

いつものように眠気をもよおすのに週刊誌の面白くない記事を頼り。

でも、失敗しました。

昨日のは面白かった。

 

ところで新聞も読んでいますが面白くありませんので、最近はネットニュースに変わりつつあります。

いつも読む週刊紙はだいたいこんな感じです。

週刊ポスト購入が60%。

週刊現代が50%。

週刊文春が20%。

週刊朝日が10%。

週刊新潮がゼロ。(ダブって購入するので100%は超えます)

でも、先日そこまで言って委員会を見ていて考えを変えました。

文春の元編集長と新潮の元副部長が出ていました。

どちらも好きな人です。(意見が)[^^;;

 

で、さっそく文春から。

2018.0205週刊文春IMG_6035

読んで、さてどこかで聞いたような話だなと。

いましがた自分のブログを見直していました。

 

我ながら良いことを書いているなと思うのです。

そんなことで、リンクより完コピかなと。[^^;;

 

====下記

2011/02/10 05:57
八百長をしたら死刑ですか  http://m-iwai.jp/?p=1543
今日のほとんどの新聞、テレビは八百長関与者に給料を支給するのかと、批判的な報道です。

前もってお断りしますが、相撲の八百長をよしとしているわけではなく、またかばっているのでもありません。誤解の無いように。
八百長関与者を謹慎もよし、減給や追放もよしで、きちんと処分が出たなら給料を出さないのも理解できますが、まだ調査中ですよね。

関与を疑われている相撲取りたちは自業自得ですが、でも今は縄で縛られ右にも左にも動けないわけですよ。

つまり、給料を出すなとは、死ねと言うことですかね。

八百長は死刑ですか、マスコミさん。
今回の八百長問題で、最も責任が重いのは、理事長はじめ親方連中です。

なぜなら、世の中のなんたるかも知らない10代の若者を集め、そのように育てたんですよね。

どこかで見ましたが、子供は親の言ったようには育たないが、親がやっているように行動するんだと。

ということはですよ、今回の八百長問題を起した相撲取りは、親方や先輩が綿々とやってきたようにやったわけです。
朝青龍の暴力問題の時もブログに書きましたが、子供を預かり一つの世界で徹底的に鍛えていく相撲界、その中で八百長問題がおきました。

これが失敗したとして、それは親方や相撲協会に人を育てると言う意識が無いから、おきたのではありませんか。

つまり、マスコミの責める相手は、協会であり親方であり、また相撲の歴史その物だと考えられます。

だって、週刊誌で八百長問題が取り上げられて30年になると言うではありませんか。

それを見過ごしてきた、大新聞やNHK、そして文化省に責任が無いとは言わせません。

もしかしたら、いま名前の上がっている相撲取り達は、被害者かもしれません。

理由ですか?、それは純白の清い子供たちを汚したのは指導者だからです。
親があり私がいる。そして私があり子供がいる。

また、会社もそう、会社があって社員が居る。

魚は頭から腐るとも言います。
私も気をつけよう。[^^;;

====ここまで

ね、良い記事でしょ。

と。

もちろん自己満足です。[^^;;

 

 

テラスのつらら

今朝の気温はマイナス17℃でした。

やっと北海道になったような気がします。

寒いのが苦手な人や嫌な人もいるでしょう。

でも寒いから嫌だいやだと思っても冬はやってきます。

それも必ず。

だからマイナスに考えちゃだめですよ。

寒さもこれが普通なんだと総てを受け入れなくっちゃ北海道では生きていけません。

 

明治期北海道開拓に入った人には頭が下がります。

寒さとの戦いは大変だったでしょうね~。

でも考えるに、それ以前にも人はいたんですよね。

アイヌの人には畏敬の念を禁じえません。(心からそう思っています。)

 

二重窓で暖房の利いた部屋で ブログを書いているいま。

なんとも幸せな現代人です。

2018.0202軒先の氷IMG_6016

写真はクリックすると大きくなります。

はなしは昨日の続きです。

煉屋のテラスの氷柱はあえて発生するように工夫しました。

それがなかなか思うような綺麗なツララができません。

昨日はこのまま伸びてくれればと見ていましたが、今日見ると中へ折曲りご覧のような状態です。

がっくり。

 

ダメダメ、

総てをそのまますべてを受け入れなくっちゃ。

と、そういったばかりなのに。[^^;;

 

 

つらつら氷柱を考える

雪は多いけれど 寒さがいまいちのわが町、今朝はマイナス9度しかありません。

もっと寒さが欲しいと思っている私ですがみな様いかがお過ごしでしょうか。

 

そんなの関係なく

氷柱のみな様は順調に成長していますね。

でも、氷柱つららと読むのには納得できませんけど。

 

それにしても煉屋の氷柱は順調に伸びていますね~~~~。

大いに満足。

2018.0201つららIMG_6007

煉屋の真正面に氷柱ができるように結構考えましたから。

いずれにしても、きれいに伸び始めました。

長いものは1mはありますよ。

これを見て「あっ、つららと読むようになったのはこれだ」と。

思うに至りました。

2018.0201氷柱の語源IMG_6008

ひだりから。

ねっ、つららになりますよね。

日本語は表意文字ですから、これは大いに納得。

 

でも、心配でネットで調べてみました。

つらつらは、「なめらかでつるつる滑る状況」。

または、「つらなる」から来ているようです。

見事に違いました。

 

だれだ、文字が下手だと言ったのは。

突っ込むところはそこじゃないだろ。[^^;;

 

 

窓にできた氷

オホーツク沿岸に流氷が来た。

と、ニュースで放映されていました。

このニュースのあと北海道には本格的に寒さがやってきます。

昨日あたりはマイナス15℃以下。

2018.0131氷1IMG_5980

二枚の写真は1800×900の窓ガラスにできた氷の模様で1月27日。

2018.0131氷2IMG_5979

この状況は屋外がマイナス5度以下になり、なおかつ建物の中の湿度が高いと発生します。

自然の作り上げた芸術、そう考えていますがなかなかに綺麗です。

 

いうなれば、凍り付くような美しさ。[^^;;

 

 

極寒たいかん焼肉

日本ハムファイターズの新球場ボールパーク構想候補地は、札幌市真駒内公園か北広島市の運動公園のどちらかにするか3月中には決まりそうです。

どう考えても北広島の運動公園にしたほうが良いと思います。

北海道の将来の為にも、もちろん日本ハム球団にとっても。

付け加えるならファンにとっても選手にとっても。

 

どこにするか、もちろん私には決められませんが、何処でどうやって焼肉をするか。

これは私でも決められます。

2018.01286A8C9A15-3D82-42D1-B831-FF59274B8BB9

ということで、昨夕は『楽しい煉屋』テラス(屋根が有るだけでほとんど屋外)でS谷氏夫妻と『極寒たいかん焼肉』でした。

北海道にしては暖かなマイナス4.2℃。

マイナス15℃を体験できるかもと想定していましたがちょっと残念。

でも、雪がちらちらと北海道らしい楽しい焼き肉ではありました。

たいかんとは大寒の北海道の耐寒を体感するものです。

あれもこれも楽しいですが一番嬉しいのがこれ。

-4.2℃は5%の割引。[^^;;

 

追伸/楽しい煉屋スタッフ日記

 

 

デジタル双眼鏡

まず、2016年6月20の記事『クマゲラ』を読んで戻ってきてください。

必ず戻ってきてね。[^^;;

 

私の住まいする場所はほぼ山の中です。

真冬は窓辺に餌台を置くとキツツキがやってきました。

秋口にはヒヨドリやカケスもしょっちゅう見かけました。

 

餌台は、言えば鳥インフルエンザが怖いので餌台の他にいっとき20個は取り付けた巣箱も全部撤去しました。

それまで来ていたアカゲラやヒヨドリはその後3年くらいは来ていましたがいまはもう見かけません。

ちと寂しいですが鳥インフルエンザの怖さは相方の恐ろしさの比ではありませんので我慢しています。

 

それはともかく、そのかわり良い物を見つけました。

双眼鏡。

それも記録の撮れる双眼鏡です。

カメラもビデオ(?)も。

 

ソニーのデジタル双眼鏡。

バードウォッチングなんて柄じゃないけど。

しょうがないよね、小鳥を窓辺に集めることはあきらめたので。

こっちからそっちへ行くしかないのです。

 

飛んで行けないので見るだけですが。[^^;;

 

 

焼き肉の食べ方

焼き肉を『美味しくいただくために』

1.生肉を扱う際はトングをお使いください。

2.肉はよく加熱して一番美味しい焼き加減でお食べください。

3.新鮮な肉を提供していますが生食はしないでください。

これは、楽しい煉屋に掲示されているポップです。

2018.0117肉の食べ方2IMG_5915

最初の『生肉を扱う際はトングをお使いください』の文章の意味です。

生肉はトングで。

焼きあがった肉は箸を使ってほしいのです。

焼かれていない肉は生ものなので衛生的に考えて箸とトングを使い分けしましょう。

と、こんな意味になります。

もう一つ、生肉はまだ焼かれていないので誰の口に入るかその時点では分かりません。

いわば公共物。

焼かれて皿に取り分けられるときは自分用ですから私物。

こうも考えられますよね。

 

『肉はよく加熱して一番美味しい焼き加減でお食べください』

このポップでなるほどな(個人的に)と思われるのが2番です。

美味しいか不味いかは主観。

つまり、食べる人がうまいという焼き加減が一番いいと思うのです。

ステーキで言うと、レア、ミディアム、ウェルダンの区別になるのでしょうか。

レアは、表面が少し焼かれた状態で切ると血が出るくらいの焼き加減。

ミディアムは、レアとウェルダンの中間くらいの焼き方。

ウエルダンは、私から言うと炭の二歩手前くらいの焼き加減。

これは焼肉言葉ではありませんが当然焼肉にも当てはまります。

私は野性的育ち方をしたので生に近い方がいいので、家族で焼肉屋さんへ行っても私の肉には触らせません。

 

『新鮮な肉を提供していますが生食はしないでください』

これも当然と言えば当然です。

ただ、生で食べられない肉は焼いても食べられないというのが私の考えです。

むかしむかしの話ですが、魚屋さんの売り言葉に「この魚は新鮮ですよ」と。

続けて「刺身でも食べられますよ」。

 

いつも思っていました。

刺身にできない腐った魚は焼いても食べられないだろ、と。[^^;;