夕食は焼肉、私の目的はワインラムです。(ワインラムクロスは株式会社アイマトンの登録商標)
私は株式会社アイマトンの社長なのですが、実は北海道サフォーク牧場の場長も兼務しています。
この北海道サフォーク牧場は、北海道の中央赤平市にあり、北側にエルムケップ山を背負い冬は1m以上の豪雪地帯に指定されているような雪深い所にあります。
春になると南向き斜面の牧場は、栄養価の高い牧草を伸ばし始める5月末頃、サフォークは放牧されるのです。
さて、私達の生産する北海道産のラム肉は、ワインラムと名づけてお客様のところへ提供されていますが、なぜワインラムかです。
私達北海道サフォーク牧場は、環境に優しい循環型めん羊飼育を目指しているのです。
まず、株式会社アイマトングループから排出される食物残渣と、めん羊の敷き料、北海あいがもの敷き料などを攪拌して堆肥を造ります。
3年寝かされ熟成された堆肥は、めん羊放牧地に肥料として散布されるのです。
牧草地には、化学肥料を与えていません。また、化学薬品も使用していません。
太陽と水とそして熟成された堆肥の栄養分を十分に吸収した青草を、めん羊は夏の餌として、お腹いっぱい食べ毎年冬に元気な子羊を生むのです。
で、生れた子羊はたっぷりとお乳を飲んで育ち、離乳したあと餌の一つとしてワインの絞りかすを食べるのです。
ワインの絞りかすは、鶴沼ワイナリー様から堆肥と交換でいただきますが、食物残渣もワインの絞りかすも、動植物の大切な命の一部です。
ですからこれらを無駄にしたくはありません。
しかもまだ家畜の餌としての価値も十分残しています。
それを有効に活用して子羊の飼育をするのです。これを私達は循環型めん羊飼育・ラム肉生産と称しています。
ワインの絞りかすを食べた子羊は、ラム肉本来の甘みと香りをもち口当たりのまろやかな美味しい肉となっています。
ということで、我社は、そして私達人間は、これからも地球環境に優しいめん羊飼育を心がけていきます。
続きを読む…