子どものころから不思議に思っていました
あけましておめでとうございます
と、いいますよね
なんでおめでたいのかと
出産おめでとうとか
入学おめでとうは分かりますが
まだ何も始まっていないのにと
いつも思っていました
gooを見ると、
お‐めでとう〔‐めでたう〕 の解説
[感]《形容詞「おめでたい」の連用形「おめでたく」のウ音便》新年や、相手にめでたい出来事があったときに言うあいさつの言葉。
weblioでは、
[感]《形容詞「おめでたい」の連用形「おめでたく」のウ音便》新年や、相手にめでたい出来事があったときに言うあいさつの言葉。
同じ?
新年だからおめでとうは
朝は、おはよう
寝るときは、おやすみなさい
これとおなじ
そういうことかぁ~
ただのあいさつなんだと
少し分かったような気はしてきましたが
でも、
使い方は難しいですよ
なぜなら亡くなった人がいたら
おめでとうを使いませんから
1月はしばらくの間
会う人には「おめでとうます」の言葉使いますが
その人の家庭の事情をすべて把握は無理です
ということで、
新年、今年もよろしくお願いいたします