不景気対策

おはようございます。

 

あと、いくつ寝るとお正月

じゃなく、増税まで、

でもなく、不景気になるまで [^^;;

 

消費税10%

分かりやすい数字です

8%では暗算でとっさに税額を計算できません

ですから、5%から8%になったとき、

ほとんどの人は考えるのをやめました

ん?、私だけかな?

 

それはともかく10%はほとんどの人は税金計算をしやすくなります。

100円のボールペンなら消費税は10円

1200円の鴨せいろなら消費銭は120円

325,484円のテレビなら消費税は32,548円

このように消費税額はめちゃ計算しやすいです

暗算で計算できない人はいないでしょう

 

でも、今回の消費税の仕組みを全部わかっている人はいるのでしょうか

企業は自分のところに関する税額計算方法は承知しているでしょう

しかし、2%増税を国民に取り入れてもらうため作った仕組み

これが分かりにくい

 

消費税がかからないものもあります

また、

8%のままの消費税と10%の消費税の区分はどうなっているのでしょう

食品は8%のまま

でも、外食店は10%

持ち帰りは8%

 

不景気になったら困るからと取り入れたポイント還元制度

5%ポイントだけかと思ったら

5ポイントと2ポイントのところがあるという

2ポイントの会社でもあと3ポイント分を

会社側が負担するところもあるという

複雑怪奇

 

なんで複雑にするの?

 

あっ、そうかぁ~

税計算が分かりやすくなったので、

政府は不景気になるのがちと心配

だから仕組みを難しくして

話題をずらそうとしてるのか、

それとも、考えるのをあきらめさせる [^^;;