今日の記念日

今日11月12日は何の日かと

記念日を調べてみました

11月12日は洋服記念日なんだって

 

昨日の11月11日は何の日かと

これも調べてみる、

までもなくポッキーの日

これは私でも知っていました

でも、もやしの日だとは知らなんだ [^^;;

 

我が社のスーパー生鮮おろしではもやしの日特売をやって

は、いませんでした [^^;;

 

お隣中国では独身の日です

この日はネット販売アリババグループの売上は

たった一日で8兆8千億円あるそうです

 

ポッキーの日もやしの日のことも

NHKのニュースにはなってはいませんでしたが

中国の独身の日のことは放映されていましたね

 

今回知ったのですが11月11日は10月10日と並んで

記念日の一番多い日だそうです

その数なんと54個

 

NHKで放映するくらいですから

中国の独身の日も日本の記念日にしてしまえば

これで55個です

 

ということで

記念日の一番多い日は11月11日になりました [^^;;

 

 

まだこわい新型コロナ

ニュースの上ではコロナは収束したようです

と、このブログに書いたのは9月15日

その時書いたのは

朝一でスマホのYAHOOを見て

ニュースをクリック

国内のニュース8個のうち

コロナのニュースが1個

自民党総裁選のニュースが4個

他の出来事が3個と書きました

だからニュースの上ではコロナは収束と書いたのです

 

今朝は全部政治関係だけでした

本当にコロナは収束したようです

ニュースの上、

ばかりではなく

 

全国で新型コロナに罹っている人は

14日連続で30人(これは違うみたいです。12日は201人でしたから)以下とのこと

 

何人調べているか分からないけれど

125,120,000人の内30人です

集計して発表していることに驚くほどの数です

 

そう思って安心していたら

世界では9日午前7時現在

250,246,902人が感染

ドイツでは37,120人罹っているとも

他の国も同じようなものです

これって毎日ですよね?

 

きょうは全部ネットからひっぱってきました

 

それなのにニュースを見ると

マスクをしている人がほとんど居ない国もあります

日本人はすごいですよ

100%近くがマスク姿のようです

 

私もその一人です [^^;;

 

 

 

株式会社アイマトンのfacebook紹介

株式会社アイマトンのfacebookを紹介します。

https://www.facebook.com/aimaton.jp

 

久しぶりに読んでみました

会社の誰かが書いているのでしょうが

なかなかによいことを書いています。

 

特にここが良いですね

「牧場とキッチンを感動の食肉で結ぶ。を合言葉に、レストランで必要とする家禽類、野禽類、ジビエを処理、生産しております。」

 

そのなかでも特にの文言

牧場とキッチンを感動の食肉で結ぶ

 

感動しました [^^;;

 

握手は口ほどのものを言う

今日は面接の話です

 

「目は口ほどにものをいう」といいます

コトバンクによるとー

相手のことを思っていれば、口には出さなくても眼差しだけで思いは伝わる。また、あからさまに言わなくても、目には感情が表れる。

こうなっています

なるほど

 

今回は目の話しでは無く手のことです

 

面接のときは

車に乗ってきたら

どんな車に乗ってきたか

何処に泊めたか

会社の入り口を入って靴をどこへどう置くか

最初の挨拶の印象はどうか

 

そうです履歴書を見る前に面接は始まっているのです

 

次に履歴書を見ます

履歴書に書かれたことから

履歴書に書かれていないことを推測しながらです

 

つまり

面接を受ける人との対決がそこにはあるわけです

履歴書に書かれたきれいごと(たぶん美化して書いて有るでしょうから)より

話し方や目配り、所作、声なども重視しています

しかし、その話し方や目配りなども

面接専用に作ることは出来ますよね

短い時間ですから

 

そこで実施したのがこれ

握手です

なぜなら

手の感触は作りようがありませんよね

 

ですから

面接のとき大事にしているのは握手です

手の感触です

体の他の場所に触るわけにはいきませんから [^^;;

 

日本人のときはあまり必要性を感じなかったのですが

外国人を面接した時

痛切に握手が持つ実力を感じましたね

 

ごつごつした手は働く手

貧弱な手は、・・・とか

しなやかな手は、・・・とか

握り返してこない手は自信の無さとか

 

グータッチはダメダメですよ [^^;;

 

 

ミートガーデンの思い出

ミートガーデンとは

株式会社アイマトン創業時の店舗の名前です

1年くらい使っていたでしょうか

40年ほど前になります

 

先日書斎(物置になっていた)を整理していたら

色々なものが出てきました

いくら物置状態とは言っても

一つ一つに思い出があるのでなかなか進みません

 

三日くらいかかりましたが

売れそうなもの以外は(これは怪しいですが)

目をつぶって捨ててしまいました

 

驚いたのは大量に出てきた名刺です

会社の名刺や

所属していた団体の名刺が10種類くらいです

古い名刺はお金になりそうもないので

特別な思いもなく捨てましたが

 

このマークは別

株式会社アイマトン創業時に作ったマークです

 

名刺の左肩に印字されたこの絵は

高校の同級生に

ブタとニワトリを入れてマークを作って欲しいと

依頼し出来上がったものです

当時ニワトリが4万羽

ブタを1000頭飼育していました

 

出来上がったこのマークに満足して

名刺や店舗のシャッターに書き入れたのです

 

マークが完成した時

普通に入れても面白くないので

父にこのマークを逆さまにして入れようかと思うと話したら

「やめておけ」と

理由を聞くと

「店を閉めることになる」とも

理由は『?』

答えは「ミートがデンとひっくり返るから」

「あ!、そうか」

 

肉屋が倒産すると言っていたのです [^^;;

 

 

しくじり組がもう一つ

立憲民主党の代表が辞任しました

そればかりか党の幹部も辞めるでしょうね

新しい投手は

旧民主党で名前を売った人は出ちゃダメ

、だと思います

 

立憲民主党は衆議院選挙で議席を減らした

これって、いわばしくじったのです

しくじったから責任をとったのです

 

でも、事後では遅すぎです

私でも気が付きますよ

勝てる方法は

 

このブログの2021年9月30日を読んでください

野党が政権を取るためには

絶好のチャンスを逃しました

ですから、いまさら~~って感じです

 

もう一つしくじり組がいます

 

マスコミですね

新聞も週刊誌もテレビも

選挙前には

自民党はぎりぎり多数をとれるかどうかと言っていました

立憲民主党が大勝ちするかもとか

維新は、隅っこで話題にならない状態

 

全部外れましたよ

「我々マスコミは間違えました

申し訳ありませんと、

謝ったマスコミはありませんよね

 

そういえば朝日新聞の過去の捏造記事も

きちんと謝ったのかな

あっ、これに関しては有りました

でも、ぐずぐず言い訳しているようにも見えましたが

記事を訂正、おわびしご説明します 朝日新聞社

 

話題を元に戻しましょう

 

こうみると

立憲民主党の経営者が責任をとって辞めるって

俄然光りますよね

 

マスコミより [^^;;

 

 

エンジンの音に羊が反応

今年は初雪が遅いですね。

いつもは今頃雪が降ったり融けたりで

足元がぐちゃぐちゃです

写真はスタッフのTさんのエサやりの図です

 

羊ってエサに関しては敏感ですよ

いつも構内車のパジェロミニにエサを乗せていくのですが

パジェロミニのエンジン音を聞くと

一斉に頭を上げそちらに向かっていきます

 

エサを貰えると思っての反応で

ことエサに関しては超敏感

そりゃそうですよね

羊のやることと言ったら

眠るか食べるかしかない分けで

 

最初はTさんの姿を見て反応しているのかと思いましたが

別のスタッフ~、が [^^;;

パジェロミニに乗っても反応していましたから

 

でも写真ではいまいち分かりませんね

写真より動画の方が良かったでしょうか

動画(どうか)な? [^^;;

 

日本人をなめるな

今朝の北海道新聞1面です

他の新聞も似たようなものでしょうね

負けたから責任をとって辞任する

これって責任をとったように見えますが

無責任極まりないですね

 

我々中小企業では

会社を倒産させそうだから責任をとって辞めますって

これは逃げただけで責任をとったことにはなりません

大企業はそれでもいいですが

立憲民主党も大企業?

 

もっと早く旧民主党のお偉方を務めた方は退場すべしと言ったはずです

このブログでは(誰も読んでいなでしょうが) [^^;;

 

立憲民主党が票を減らした理由は簡単です

第一に

旧民主党の幹部が今も幹部を務めているから

辞めるならその人たちは選挙前でしたね

第二に

減税を言ったから

またかという話です

これって国民をバカにしています

なぜなら旧民主党時代に消費税を上げませんと言って

土壇場でひっくり返したじゃありませんか

みんなあれを覚えていますよ(私だけかな?)

今回バラまき提案している党が票を減らしました

で、規制改革してから成長させようよと言った党が大勝ちしました

 

もう一つありました

悪口ばかり

批判ばかりの選挙

辟易していました(これも私だけかも)

子どもの頃

「バカ」と言われ

返す言葉が「バカと言った人がバカだよ」というのがありましたよね

そんな子供の遊びは今も有るのでしょうか

 

いつもはそれでも良かったのでしょうが

それが投票行動につながるとは思えません

 

今回の衆議院選挙の結果を見ると

日本人ってすごいなぁ~です [^^;;

 

 

気の合わない社員

50才を過ぎてから

苦手そうな人がいる場所へは行かない

これは今も

 

嫌な所へは行かないなど

社会では自分で選べます

 

どうにもならないのは学校と社内

 

面接のとき相性も大事にしていますが

しかし相性だけで採用するわけではありません

入社してから

『あれ、ちょっと違うな』と目論見との違いに気付くことがあります

だからと言って

「あなたは、私と気が合いませんから辞めてください」とは言えません

 

では、どうするか

答えは『何もしません』です

 

でも不思議なもので

少しでも『ソリが合わないなぁ~』と思った人は

今まではすべて辞めていきました

私が苦手だなと思った人は

先方もそう思っているのでしょうね

 

とは言っても

この人は最高だと思い

期待をかけ接していても

辞められたことはその何倍もありますが [^^;;

 

社内では経営者は組織のトップです

トップが社員を『この人とはソリが合わない』とか

『嫌いだな』と思ったら

それが本人に伝わるのでしょうね

 

ですから社内の人へは

苦手だと思わないようにしています。

 

社内の人はみんな好き [^^;;

 

日本維新の会が躍進

第49回衆議院議員総選挙の結果が出ました

選挙民は間違った結果は出さないものですね

 

そんな中でも日本維新の会の躍進が目立ちます

なんでこんなに、とも思いますが

その中でもこの維新八策2021が良いですね

維新八策 2021
1. 「身を切る改革」と徹底した透明化・国会改革で、政治に信頼を取り戻す
2. 減税と規制改革、日本をダイナミックに飛躍させる成長戦略
3. 「チャレンジのためのセーフティネット」大胆な労働市場・社会保障制度改革
4. 多様性を支える教育・社会政策、将来世代への徹底投資
5. 強く靭やかに国土を守る危機管理改革
6. 中央集権の限界を突破する、地方分権と地方の自立
7. 現実に立脚し、世界に貢献する外交・安全保障
8. 憲法改正に正面から挑み、時代に適した「今の憲法」へ

ほとんど同意の八策ですが

その中でも2番の規制改革

これに1票です

 

日本が世界から遅れているのは

規制で手足を縛られているからだと

ほとんどの人は思っている

と、・・・私は思っていますが

 

あと地方分権と地方の自立

これはコロナ過の働き方を見ていると

より一層推進する必要があると思うのですが

 

でも、北海道にいはいないんですよね~ [^^;;