新型コロナワクチン2回目接種

昨日の午後2時15分から市立病院で

新型コロナワクチンの予防接種

良かった~

オリンピックのテレビ観戦に間に合いました [^^;;

 

今回は右腕にしました

前回は利き腕と反対の左腕にした方が良いと言われて左腕にしましたが

三週間で利き腕が変わったのです

なんてね、そんなことはありません [^^;;

 

実は五日前に蜂に刺されたのです

右手の甲に1カ所

左手首に2カ所

特に左の手首が腫れたので

利き腕注射は止めた方が安全かなと

間違えました、左腕でした

 

でも、失敗した鴨

朝起きたら右腕が痛くて肩までも上がりません

これって副作用で言われていたことですよね

1回目より2回目の方が痛みはヒドイと

仕事に支障があっても

仕事はしますがどうなることか

 

あと、朝起きたら軽くめまいが

それに頭はぼーっとしているし重苦しい

これは副作用、

ではありません

いつものことなので [^^;;

 

この副作用

考えようによっては良いことでもあります

毎年インフルエンザの予防接種を受けていますが

針に刺された痛みはありますが

その時だけで腕が痛くなることはありません

つまり

この副作用

ワクチンが本物である証明でもあるのです [^^;;

 

希望の星

希望の星とはとネットで検索すると

闇夜に輝く天の星のように、困難な状況や絶望的な状況に対して“希望”という名の光を示す存在のこと。 また、行くべき方向を見失った者たちに方角を示す北極星のように、迷った人たちを正しい方向に導く存在のこと。

 

なるほど

 

ちょっと前までテニスの大阪なおみさんでした

おじいちゃんが北海道

 

はい、

 

今は野球の大谷翔平さん

野球が好きではないとブログに書く私でも

ネットニュースで31,32、33号と

34号はまだかな

毎日大谷選手のホームランが増えていくのが楽しみです

 

コロナ過の状況も影響しているのでしょうか

暗い社会の希望の光、のように

燦然と輝いている

そんな感じです

 

 

この人3年前まで日本で野球をしていて

しかも、北海道の日本ハムファイターズ

 

私の記憶では

本当は高校卒業後そのままアメリカの大リーグへ行きたかった人です

日本に残しただけではなく二刀流も認めた

日本ハムファイターズの栗山監督には感謝しなければなりませんね

日本中が

いや世界中が、かな [^^;;

 

人の弱みに付け込むって

あの手この手のコロナ対策

切羽詰まったのでしょうか

今月8日

飲食店でお酒の提供を止めないところへは

銀行から圧力をかけるって言っちゃいました

西村康稔経済再生相

 

コロナ対策 銀行 西村で検索するとおいでになります

 

たしかに

どんな企業や商店も銀行には弱いので効果がある鴨

 

飲食店は猛反発

当たり前です

でも銀行がそんなことやるかなと思っていたら

その対策は取り下げられました

 

自分では良い考えが浮かばないし

それに力もないから出来ないからって

人の弱みに付け込んでやらせるって卑怯だろう~

と、思うのです

 

この考え

飲食店や企業は銀行に頭が上がらない

銀行は金融庁の言いなり

金融庁は政治家に弱いという構図からきています

 

でも、一つだけ忘れていますね

アンタラ政治家は国民に弱いのでは [^^;;

 

 

ハンドベル

我が社の牧羊犬はオイル缶のブログを書いたのは

投稿日2014年6月4日 http://m-iwai.jp/?p=4247

 

羊を集めたり移動したりは

牧羊犬を使う所が多いですね

ニュージーランドやオーストラリアは当然として

北海道のよその羊牧場も

 

それを見て犬に追われて動く羊が可哀そうだと思っていました

 

ちょっとはそう思っていましたがそうではなく

実は

そのワンちゃんが死んだとき

結構つらいものがあります

ので牧羊犬は飼いたくはないのです

 

そんなことから羊を集めるときに

牧羊犬代わりにオイル缶を叩くのです

当時もいまもガンガン

しかし、このガンガンが美しくはないのです

音も見栄えもです [^^;;

 

そんなときスタッフからこれを提案されました

よその牧場で見たと

こりゃいいですねぇ~

絵になりそう

 

牧場ではなく

羊でもなく

音色が、♪~♪♪♪ [^^;;

 

 

ブログを読み返す

めったにやりませんが

ブログを読み返すことがあります

 

文章は下手

内容もいまいち

でも

なかなか良いなと

自分では満足する部分もあります

 

そりゃそうでしょ

皮肉れた書き方ですが

読み手は自分

皮肉れた自分がそのまま読むわけですから

理解もできるというものです

 

でも困ることも

 

文字は読めても

何を言いたいか分からないものがままあることです

 

たまに言われます

何が言いたいのだ、と

 

今日のブログも、鴨 [^^;;

 

まま
【儘】
1.
成り行きに任せること。
「したい―(=したい放題)にさせておく」
2.
そうある通り(の状態)。
「もとの―で進歩しない」
まま
【間間】
《副》どうかすると、ときどき。時として。
「そういうことが―ある」

 

追伸

へぇ~、勉強になった [^^;;

アメリカが風邪をひいたら

ひと昔前

米国が風邪をひくと日本は肺炎になる

言われていたことがあります

 

経済的つながりからくる連鎖の話しでしょうね

 

これもかなり前になるかな、

中国が咳をすると日本が風邪をひき、

韓国は肺炎になるとも聞いたことがあります

 

中国が咳とは新型コロナじゃないですよ [^^;;

 

それはともかく

 

先日二日続けて札幌へ出ました

札幌の一番の繁華街は駅周辺

JRタワーを挟んで大丸デパートとか東急デパートやエスタ

その周辺にパセオとかステラプレイスなどなど一流店がずらりです

 

歩いていて「あれ?」

ここの店はどうしたのという所数カ所に貼り紙が

 

閉店です

 

一番の繁華街でさへこんな状態ですから

田舎へ行くと推して知るべしです

 

自粛は正しかったのでしょうか

また、やり方は

 

アメリカが風邪をひくのは防ぎようがありません

よその国だから

でもやれることはあります

日本が肺炎になるのは嫌だと防御はできるのです

 

しかし、いまは

新型コロナの防御

つまり自粛が行き過ぎ

企業は肺炎でバタバタ、です

新型コロナが出始めたときから言われていましたが

ここへきて、その肺炎が悪化

 

弱い体の人

ではなく、弱い体力の企業から

基礎疾患を持つ人

ではなく、儲けが少ない企業から

 

でも、通りを歩く人たちは

そんな貼り紙に目もくれず、です

読んでいるのは私だけ [^^;; 

 

 

新型コロナは治まりつつある

今日も新型コロナの話です

 

感染力の強い新型コロナが変異したインド型

その後名前も変異させてデルタ株

北海道でも2例出ました(今日は確認していませんが)

感染力が強そうなのでみるみるまん延するでしょうね

あ~~~こわっ 「・・」

 

しかし、もう大丈夫でしょう

だからと言って出歩く回数が増えたり

マスクを外したり

手洗いやウガイを止めたりはしませんが

 

なぜ大丈夫かというと

遅いと批判はありますが

お年寄りのワクチン接種人数が確実に増えているのが朗報

もう一つ

批判されそうですが若い人が感染している昨今

これはいいことではとも思うのです

 

なぜなら

風邪をひかないためには

ワクチン接種と風邪をひくことですよね

風邪をひいたら抗体ができるので

 

つまり

感染が広がっても若い人なら問題ないはずです

また、ウガイや手洗い、

マスク着用も定着しているからです

私でさへ [^^;;

 

一番の心配は医療崩壊

その医療崩壊はお年寄りが風邪をひく

で、

お年寄りは重症化しやすいので

 

ところが

そのお年寄りのワクチン接種が猛烈な勢いで進んでいます

 

若い人の感染が広がっているから心配

これが社会ですが

若い人の感染が増えているのは

検査をした人の話しというか数です

という事は調べていない若い人にも

沢山の風邪ひきさんがいるのではないでしょうか

つまり、

社会ではものすごい勢いで抗体を持つ人が増えているはずです

 

コロナ自粛も、もう交代(抗体)の時期かも [^^;; 

 

 

そば処 東家寿楽 東急店で鴨せいろ

おはようございます

月曜日です [^^;;

 

昨日はそとで昼食

昼食と言えば

やっぱ、蕎麦でしょ

 

鴨を飼育してから蕎麦と言えば鴨せいろ一色

 

その前は蕎麦自体をそんなに食べませんでした

1ケ月に1回くらい有ったかな

 

昔々ですが

鴨せいろに至っては

一度だけ口にしたことがあります

たしか

どこかの国の産の鴨を使った鴨せいろを食べ

『こりゃ、まずッ』

固い、くさい、羽が入っている、で

『こんなの誰が食べるんだろ』と [^^;;

 

それがいまは年に50食は鴨せいろ

コロナ過の今はちと減りましたが

それでも年に20食は食べますよ

 

札幌駅周辺へいったらここです

そば処 東家寿楽 東急店

蕎麦の味をうんぬんするほど口が肥えているとは思いませんが

いつも満足するのは

私の口に合うということでしょうね

特に鴨がうまいのです 

ということで

蕎麦の、いや鴨せいろの、でもなく

鴨肉の宣伝をさせてください [^^;;

 

食べログからです

関連ランキング:そば(蕎麦) | さっぽろ駅(札幌市営)札幌駅(JR)大通駅

 

写真

一年は365日

一日は24時間

金持ちも貧乏人もみな平等です

 

総理大臣も国民も

社長も社員も

一日に与えられた時間はみな24時間

 

昔々小学校の校長室には

歴代の校長先生の写真が額に入れられて飾られていました

いまもでしょうか

その隣には私の知っている学校では

歴代のPTA会長の写真も

 

しかし

いつの間にかPTA会長の写真は無くなり

校長先生の写真は小さくなり

いまは学校が無くなりました

子どもたちは担任の先生しか覚えていませんが

あの校長室の写真はどうなったのでしょうか

 

国技館には歴代の横綱の写真

国会には議長の写真

市長室には歴代の市長の写真

社長室には古い会社は社長の写真

 

いままで相撲取りは何千人(?)もいたはず

歴史を作ってきたのは横綱だけではないでしょうに

国会議員も街も会社も

 

いつも思うのです

なんのために写真を掲示しているのか、と

 

そういえば本家には先祖の写真が掲示されていました

 

田舎へ行くと空き家がいっぱいです

都会も増えつつあります

先祖の写真はどうなっているのでしょう

 

写真の心配より

・・の心配が先かな [^^;;

 

老化現象

ハメマラとは

自分で調べてください [^^;;

俗語辞書というのが有ってそこで分かりやすいです

 

その老化現象の自覚

私はというとメミハアです

意味はそのまま目、耳、歯、足の順で老化を自覚しました

 

昔々父が苦しそうな顔をしていた時

「どこか痛いのか」と聞くと

帰ってくる答えはいつも同じ

「人間は生身、あちこち悪い痛いはいつものこと」と

 

いまその言葉を実感しています

 

あまりにも苦しそうな顔をしていたとき

嫌がるのを無理やり病院へ連れて行ったことがあります

医者が言うには「こりゃ、ひどい」と見るなりひとこと

肺の損傷がひどかったのす

「苦しかったでしょう」とも

 

原因はタバコでしょうね

小学校6年から働いていた父は

大人だからタバコも(もう時効でお願いします)と

レントゲン写真を見ると

あちこち真っ白

「かなりひどいですが、こりゃ相当苦しがったでしょう」と

弱音を吐かない父でした

我慢していたのでしょうね

 

俗語のもう一つの方は、

・・・想像にお任せします

見えを張りたいので [^^;;