赤平めん羊牧場の仔羊

今年の羊の出産は順調です。

いま200頭ほどの仔羊がいます。

あと100頭は生まれるはず、じゃなく生まれて欲しいのですが。

 

2018.0312ひつじMG_6281

まるでぬいぐるみですよね。

なるべく目は見ないようにしています。

 

きょうある羊牧場さんを訪問しました。

要件は羊を購入して欲しいというもの。

「買ってくれた羊はどうするのですか」と。

私は「全部肉にします」

先方の奥様 「え?、この仔羊も、」

仔羊は生後ちょうど2ケ月でした。

私 「はい、ミルクラムにして売ります」

「え~~、可愛そうだぁ、、、」

「・・・・・・・・」

結局商いは成立しませんでした。

 

可愛そうだという気持ちも分からないことはありませんが。

でも家畜ですよね。

家畜って人の役に立つために人の手によってこの世に生み出されたものです。

可愛そうだと言ってもいずれは、1129です。

仔羊にとって一番かわいそうなのは、食卓に出されて食べられず捨てられることなのでは。

ということで「うめ~~」がいちばん。[^^;;

 

 

けっこう驚くはなし

最近目が悪くなって、

と、ごめん、言い換えます。

最近目も悪くなって誰か来たなと思って、よーーーくみると庭木だった。

後ろに誰かいると、振り向いたらカーテン。

暗がりに誰か立っているなと、目を凝らしてみると門柱。

あっ熊だ、とよく見たら黒い羊。

白鳥だと思ったら合鴨。[^^;;

こんなことがしょっちゅうです。

 

お月さんに餅をつくウサギ。

こんなのは良いのですが。

 

2018.0310 1 MG_6251

足はどこへ行った。

 

 

 

2018.0310 2 IMG_6252

と、よーーく見るとスリッパとソックスが同じ柄だったのです。

 

 

 

2018.0310 3 IMG_6253

つまりこういうこと。

 

相方は偶然だというけれど、そんなわけないじゃない。

まぁ簡単なはなしですがけっこう驚きましたよ。

最後は大笑いでしたが。

 

ストリッパーではないですよ。スリッパですよ。

セッ(10-1)スではないですよ、ソックスですよ。[^^;;

 

 

ドバイから

農場へは毎年数組お客様がいらっしゃいます。

ほとんど料理人さんです。

料理人さんは勉強熱心ですよ。

料理の材料の吟味だけではなくもっと川上に登り家畜飼育の現場まで見に来るのですから頭が下がります。

 

2018.0308アブダビからIMG_6244

昨日は外国からのお客様です。

UAEのドバイからです。

ヒルトンホテルの料理人さん。

料理人さんの勉強熱心は外国でもかわりませんね、ビデオに撮りまくっていました。

質問も沢山ありました。

 

大金持ちが集まるドバイ。

そのなかでも世界トップ級のホテルですから一泊1万以上は高いと思う私が行ける所かな。

でも、また会いたいな、と思わせる人でした。

言葉は通じませんが、そのくらいは分かるのです。[^^;;

 

 

日本でカジノを作るなら

初めにカジノ依存症に関しての考えはこちらを読んでください。
日本のカジノは10億以上持つ人だけ

 

で、今日は

何処に作るかの話です。

日本中探しても最適な場所は帯広しかありません。

なぜか。

理由は簡単です。

帯広には輓馬(ばんばと読みます)、つまりばんえい競馬があるから。

あれって世界で日本だけで開催されているのではありませんかね。

あの迫力は見たものにしか理解できないでしょうが。

私はテレビで見たことはありますが行ったことはありません。

でも、実は子供のころ見たことがあるのです。

子供のころばんばは各地の神社の境内で催されていました。

私の生まれた幌岡町の神社の境内でも。

隣の村、母の実家のある幌倉神社(呼び方はちょっと違うかもしれませんが)でも開かれていました。

子供の頃ですから、昭和35年以前だったような気がします。

その迫力はすごかったよ~。

 

あっ、話題がずれました。

ということで、帯広にカジノを作ると世界で唯一のカジノを作れると思うのですがいかがでしょう。

ついでですからどうせ作るなら、ルーレットやスロットマシーンだけじゃ物足りません。

どうせなら日本らしいものを世界のギャンブルファンに体験してもらいましょうよ。

もちろんカードゲーム(トランプ)類は何処のカジノでもありますからあっても良いです。

それらはもちろんのこと、日本ならやっぱり花札でしょ。

麻雀も良いかもしれません。

大金持ちの中国人がどっさり来ますよ。

たぶん。

サイコロはルーレットばかりではなくチンチロリンもあるといいよね。

スロットマシンも有りならパチンコも有りの。

どうです、楽しそうでしょう。

 

「え?、私はどうするかって」

10年くらい前でしょうか、ラスベガスで一泊したことがあります。

もちろんホテルにはカジノつきです。

ラスベガスでカジノの付いていないホテルはないとは思いますが。

それはともかく、カジノを見には行きましたが結局何もしませんでした。

ルーレットもスロットマシーンも、カードも。

一緒に行った人は「何しにラスベガスに来たの」と言われました。

が、その旅行でラスベガスへ行きたいとは思ってなくツアーの中にたまたま入っていたのでついていっただけなので。

それはともかく基本的にはケチなんでしょうね。

だってカジノで儲かるとは思えませんから。

帯広にできても私は行きません。

たぶん。

 

でもギャンブルはしていますよ。

私にとって最大のギャンブルは生きていることなので。[^^;;

 

 

搾乳中

人は牛や豚鶏などの家畜の肉はもちろんその総てを利用します。

最近はエゾシカも。

でも考えてみてください。

人間界は家畜を利用と言いますが、それはおこがましいですよ。

それより家畜の恩恵にあずかっている。

この方が的を得ていると思うのですがいかがでしょうか。

 

我が社は羊の牧場を運営しています。

この羊にも捨てる所がありません。

毛は糸から洋服に。

ただ日本の羊での利用は少ないですが、現実には沢山輸入されています。

毛皮はムートンやバックなど革製品です。

日本の羊にはこの利用はありませんが、世界を見ると事情は違いますね。

日本もやる気になれば利用できるのに、もったいない話です。

羊乳も。

世界中をみればこれは盛んでそのまま飲んだりアイスやチーズにしたり。

北海道でもチーズを造る人は居ませんでしたが最近やっとやり始める人が出てきました。

肉はジンギスカン。[^^;;

だけではなく、羊の利用では肉が主流ですね。

 

2018.0306搾乳中IMG_6229

ということで我が赤平めん羊牧場も羊乳を搾ることになりました。

こんなふうに餌を食べている間に後ろから搾るのです。

写真は逃げないように首を抑えている姿。

この器具はフランスから輸入しました。

 

さて羊乳をどう利用するか。

きまったら報告しますね。

 

個人的には大好きな羊のチーズを造りたいのですが。

フランスの羊のチーズより美味しい物を作れる、・・・かな。

とてもうめぇ~~~くできるとは思えません。[^^;;

 

ボールパークどこ?

今日は日本全体から見たらローカルな話ですが、また偏った業界の話です。

日本ハムのボールパーク、つまり野球場の話です。

札幌の真駒内になるか北広島になるか、いよいよ今月3月末に決まります。

ぜんぜん予測も経ちませんが期待だけは高まります。

 

100年を見据えた計画にするか10年、長くても30年の予測のもとに決めるか。

民間企業の日本ハムはたぶん北広島にするでしょうね。

札幌市や北海道は公共機関。

公共機関の決算は1年。

毎年毎年決算するということは毎年計画を立てるのです。

10年も30年も先を見据えるだけでもえらいことです。

ほとんどの公務員は2年きざみで配置転換が有る、見たいです。

つまり、2年はなんとか自分の地位立場を脅かすことを必死に避けようとしながら仕事をしています。

その人たちが今回は100年の計で街づくりを考え真駒内に誘致するなんてことは無いでしょうね。

たぶん。

 

反面民間企業は決算こそ1年ですが長期計画は必須です。

22歳の社員を採用したら60歳定年まで38年働きます。

経営者はそのように採用された人たちが連続して働くわけですから30年以上100年は会社を存続させることを前提に会社を運営しています。

そんなことで北広島でしょ。

 

たぶん。[^O^;;

 

 

 

鴨だし幅広うどん

今日の昼食は弊社食品スーパー『生鮮おろし』のイートインコーナーーで『鴨だし幅広うどん』をお客様と。

 

2018.0305幅広うどんIMG_6223

価格は500円。

価格の四倍の値ありです。

話半分に聞いても二倍の価値あり、、、、。[^^;;

 

 

冷麺試食

蕎麦が好きで食べ歩いています。

その蕎麦も鴨せいろ。

これは鴨飼育と絡んでしますが、いずれにしても蕎麦が大好きです。

 

2018.0303冷麺試食

次に好きなのが冷麺。

煉屋をやる前に盛岡まで5回くらい冷麺を食べに行きました。

写真右上が太麺。左上が辛めの冷麺。

 

んで、一番美味しいのが右下煉屋の冷麺。[^^;;

 

 

東京五輪マスコットとガモン

2018.0302キャラクタ0-IMG_6173

これいいですね。

2020年の東京オリンピックのマスコットです。

NHKニュースに出ましたから日本中の人が知っています。

何処が良いか。

和の市松模様を機械的に変革したところが日本らしくて。

と、どこかに書いてありました。[^^;;

 

 

で、こちらはどうですか。

我が社のキャラクターでガモンと言います。

とぼけた風貌に温かみがあり気に入っています。

東京五輪と真逆バージョン。

しかし、これは誰も知りません。

でも社員は、・・・実は社員も知りません。[^^;;

 

 

団塊の世代

北海道の人にとって北海道新聞が定番です。

しかし、今の20代、もしかしたら30代も新聞をあまり読みませんね。

ゲームばっかりしている、・・・のかな。

いま新聞はニュースや娯楽のためではなくチラシ配布機関になっています。[^^;;

 

2018.0301無地IMG_6165

新聞はほかに日本経済新聞も読んでいます。

週刊誌もそうですが新聞も後ろから読むのが流儀、って、声を大にするまでも有りませんが。

 

その新聞の記事の中で、私の履歴書というコラム。

これが楽しみで。

過去でいうと、松下幸之助さん、 元イギリス首相トニー・ブレアさんがよかった。

先月2月も面白かったですね。

無印良品の元会長さんです。

なぜか。

実は同年代。

はい、団塊の世代と言われる。

それも同じ年の誕生月も同じ。

 

そんなことで、

面識はありませんが一緒に過ごしてきた世の中は同じ。

ですから自分の履歴書を読むような感じでした。

 

人の人生を覗くって面白いですよねぇ~~。

豊臣秀吉や織田信長も松下幸之助もトニーブレアも。

そして良品計画元会長も。

文章を読むって他人の人生に入り込み頭の中で好きなように加工できますから映画より活字が好きです。

結果として実態と離れても、というより離れれば離れるほど面白くなります。

 

でも苦手な分野も有ります。

学者さん。

ということで、今月はたぶん読まないでしょう。[^^;;