ライトアップ

いま真夜中の1時30分。

これが時差ボケなのか。

 

それはともかくハンガリーの夜景はめっちゃ綺麗。

2015.1011ライトアップ2 IMG_0513

夜景がきれいなのはもちろんライトアップされているからで、これは当たり前。

だってライトアップしないと真っ暗闇ですからね。

でも、これって本当の夜景は真っ暗ですから厚化粧の景色でもあります。

 

注意深く通りを歩いている人を観察してみると、ほとんどの人がこの人気の教会をカメラに納めています。

夜7時、写真を撮っている人はぐるっと見まわして100人ほどで、カメラが30%、携帯、iPhon?が70%とこんな感じかな。

 

そんな中で有ることに気が付きました。

ライトアップに絶対必要なのはライトですよね。

そのライトを撮っている人は100人もいて一人も居ません。

これも当たり前と言えば当たり前でライト兄弟は主役ではありませんから。

 

今日の流れから言うと、それじゃライトがかわいそうでしょ、となりますよね。

2015.101ライトアップIMG_0512

そう思って今日のブログこれ。

ライトアップのライトにスポットライトを当ててみました。

 

だって、ライトアップのライトが無いとnightでしょ。[^^;;

 

国宝 マンガリッツァ豚

おはようございます。

なんていってもこれは日本での話。

ここはいま0:36で真夜中です。

ねそびれたのでブログを書いています。[^^;;

2015.1009いざマガリッツァIMG_0509

マンガリッツァ豚

これを見たくてハンガリーへ来ましたが、写真は昨日の朝のホテルからの景色です。

豚ちゃんは別なカメラに納めたので帰国してから差し替えますね。

 

詳しくは上記リンク先を見て欲しいのですが、なんと豚が国宝ですよ。

人間国宝はよくききますが、なんとなんと豚で国宝ですよ。

これでハンガリーがいっぺんに好きになってしまいました。

ほんと大事にされています。

聞いてみました「日本には生きたマンガリッツァ豚はいるの?」と。

想像どうり「いいえ、1頭もいません」とのこと。

そりゃそうだよね。輸出するわけがありません。

 

でも食べることができました。

ミシュラン星付きレストランなど世界数カ国の有名レストランで提供されているようで、日本でも何カ所かあるでしょう。

しかし生産量が限られていますからおいそれと食べられません。

これを食べることができたんですよ。

どう、・・・・・羨ましいでしょー。

 

え?、味を教えて欲しいって。

教えない。[^^;;

というより、味の表現は難しくて私の文章力では無理です。

悲しい。[^^;;

 

 

ブルガリアではありません

おはようございます。

突然ですがこの国はどこでしょう。

2015.1009IMG_0500

三回目の訪問となるこの国は夜景が威力的ですね。

2015.1009IMG_0492

このスープグヤーシュも癖になりそう。

 

どう解った?

私はブルガリアとよく間違えます。

 

と、今日は急ぎなのでこれで失礼します。[^^;;

 

 

 

パリシャルルドゴール空港

これから4時間半もF46の看板を見ていなければならないとは。

2015.1007パリ空港IMG_0488

ここは乗継のためパリシャルルドゴール空港。

 

眠ったら置いて行かれそうで。[^^;;

 

 

今年の落葉キノコ

幸せだなァ…… 僕はきのこといる時が一番幸せなんだ

と、言いたくなるこの季節。

秋は大好きです。

2015.1006落葉キノコIMG_0475

これは落葉キノコ。

 

藪の中にあるこのキノコは採るのが一苦労。

だれだ!、楽よう、なんて名付けたのは。[^^;;

 

 

ツチスギタケ

食べられないキノコでも、食べられるかも。

というキノコがあるんです。

2015.1005ツチスギタケIMG_0477

我が北海道サフォーク牧場の放牧地に、にょきにょきとはえているのがこれツチスギタケ。

合わない人もいるみたいで、食べられるキノコに分類されていないこともあります。

私はもちろん食べますが。

でも、まずい。[^^;;

 

 

羊の移動 8月14日の動画

前に撮った動画をブログにはめ込んでみました。

初めての経験。

215.0814羊の移動A48395F7-4423-4A80-A93E-090655DB0E43

うまくいきませんね。

最初から動画を見られるようにしたかったのですが。

表示方法も画像も見た人から苦情が入りそうです。

『どうがと思う』、・・・って。[^^;;

 

 

駆け足サフォーク

北海道の夏は短い。

昨日も書きました。

2015.1003サフォークIMG_0415

放牧地を移動するまえにゲートを開けるのですが、その音を聞いて全力疾走で向ってきます。

これが食べる草が無くなると、駆け足の速度が増すのです。

こうなると、弱い動物代表の羊もなかなかに勇壮ですよ。

 

え~~~~~~っと、今日はダジャレは無し。[^^;;

 

 

兎の料理

いきなりですがクイズです。

さて、この料理の肉はなんでしょう。

2015.1002兎料理IMG_0408

なんていってもタイトルに書いてありますがウサギです。

さいきん兎料理にこだわっています。

昨日の話し。

え?、あじですか、

飛び跳ねるほど驚きの味でした。[^^;;