北海道百年記念塔

アメリカ大陸を発見したのはコロンブス、と学校で習いましたが、いまはその時インディアンがいたのだから発見とは言わねんじゃね。

と言われています。

 

北海道百年記念塔が札幌市厚別区の野幌森林公園にあります。

高さ100mの塔で1968年(昭和43年)に北海道開道百年を記念して着工されました。

でも、この言葉も変ですよね。

北海道開道100年って、100年前は1868年。

でも1600年代にはアイヌ民族がいたわけで。

 

百年記念塔

 

ことし北海道は、北海道という名前を付けてから150年になります。

百年記念塔着工の時から50年経っていますから150年は間違えありません。

でも、言い方を変えたんですね。

北海道開道150年から北海道命名150年って。

 

それとは別にこんご百年記念塔をどうするか新聞に出ていました。

1.その資材で別なアートを作る 32%

2.復元する 16%

3.完全に解体する 35%

4.中に入れない状態でそのままにする 12%

いずれにしてもお金がかかります。

建てたときは5億ほど。

修復は29億。

中に人を入れずに形だけ残すは27億。

 

いま記念塔はいうなれば産廃扱いですね。

私の意見は、いっさい手もお金もかけずそのままにして崩壊していくのを見ている、です。

それを毎日定点観測して写真に収めていくのです。

できれば作った時の写真も。

この世から無くなるまで。

形あるものは壊れていくのですから。

それを楽しみましょうよ。

って言ってもこの世から消えるまであと1500年はかかりますよ。[^^;;

 

 

管理する人が違反をした場合

自分も交通違反をしている警察官が、交通費違反をした人を捕まえたらその人に「お前もだろっ」って言われたらどう返事をするのでしょうか。

 

障害者の雇用水増しをネットで拾ってみました。

国税庁、内閣府、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚労省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省、防衛省、気象庁。

全部の省庁かもしれません。

監督官庁の功労賞だけは入ってほしくはなかった。

だって、冒頭の「お前もだろっ」って言われるのは必須だから。[^^;;

 

静岡県 愛媛 山形県、佐賀県 島根、佐賀、長崎県、埼玉県。

全部で22県、2政令市が違反していると報道されていますが、あとは何処だ?

北海道では七飯町、豊富町。

え?、二つだけなの。

 

もっともこれを批判報道している新聞社はどうなのでしょうか。

おっと、お前の会社は大丈夫か?。[^^;;

 

 

エゾシカと鴨

大阪は暑い、じゃなく熱い。

今日は37度くらいあったみたいですが飛行機を降りた16:30は34度。

北海道生まれの北海道育ちとしては充分 、あ・つ・い・

 

2018.0823着けかも2G_8185

s新阪急ホテルへチェックイン後

夕食はいつもの新梅田食堂街で。

どこもあまり、好みに合わないけれど。

とりあえず安井さんなので。

 

2018.0823受けかも2MG_8181

結局は鴨せいろ。

メニュー名は違います。

いずれにしても鴨と蕎麦が出張の定番なので。

前々回来た時に気に入った鴨せいろの蕎麦屋さんを探しましたが無くなっていました。

ざんねん、どこでもいいかな鴨と蕎麦なら。[^^;;

 

それより残念なのが出発前に空港で食べたエゾシカカレー。

不味いというのはまずいので、

・・・・・・・・・好みに合わない、・・・ものでした。

それがエゾシカカレーのエゾシカ肉ではなく、

カレーが。

エゾシカはおいしいですよ。

でも、カレーが。

つまりこの心配は、

初めてエゾシカ肉を食べた人が「エゾシカ肉って美味しくない」と、

思うのではないかと心配なのです。

そのあとエゾシカ肉とのワカレーとなる?。[^^;;

 

 

レジにて

2018.0821レジ_8096

食品スーパーで買い物をした時のことです。

写真のポップが貼ってありました。

”新人のため お急ぎの方は となりのレジへお願いします。”

意味は分かりました。

いまこのレジで仕事をしている社員はレジの仕事は新人です。

仕事が少し遅いので隣のベテランのレジに移ってください。

 

でも私なら、

”新人のため レジ打ちが少し遅いかもしれません。ご容赦ください。”

としますね。

たいして変わりはないけれど。

いずれにしても、練習のためこのかたにレジをお願いしました。

これでだいぶ早くなったかな。

 

ちなみに、このスーパーは弊社の生鮮おろしです。[^^;;

 

 

冗談かえ

久しぶり、え~~~っと8年ぶりですね。

定山渓温泉は。

2018.0816定山渓温泉_8124

写真に写っているのは宿泊した温泉ではなく、そこがこのように見える温泉宿の10階。

二泊。

ここを予約したとき5年くらい前に行った人から「料理はおいしくないよ」と聞いていたのであまり期待はしていませんでした。

しかし、良かったですよ。

それもかなり良かったです。

先のコメントの人も「前に来た時と全然違う」と半分感動していました。

 

でも不満を一つ。

二日間の連泊です。

ビュッフェ。

朝も夜もほぼほぼ同じ料理が並んでいます。

二泊の夕食はまるで。

もちろん味も同じで美味しい。[^^;;

でもねぇ~、少しは変えてほしいと思ったのですが、

私が悪いのか。

貸し切りではないので、しょうがないかな。[^^;;

 

 

点数加算

食品スーパーのはなし。

ある条件の元、特定のお客様にだけ5%値上げをして販売していました。

どうやってやるか。

レジを通過するときに内緒で加算してです。

そのほかに3年間来店されないお客様にもレジで5%高く販売していたのです。

これって、通りませんよね。

スーパーならその場でお客様が、また気が付かない場合はあとでお客様がクレームを入れてきます。

まぁ、気が付かない方もいるでしょうから「結局は店が儲かる」。

と、考えている人はいませんよね。

商品に着けた値札は公に宣言しています。

「どなたさまにも同じ価格で販売いたします」と。

 

さて、医科大学の点数加算。

8円から49円加算して、

じゃなく、特定の人に8点から49点加算していたとこと。

10年前から。

ん~、あやしい。

もしかしたら大学ができてからかもしれません。

こう言われても否定できませんよね。

落ちた人も気の毒だけれど一番被害を受けるのはだれか。

点数加算で受かった人もいつかはお医者さんになるわけで。

ということはその人に診察や手術をしてもらった患者さんがいる、またはいたことになります。

つまり、我々。

お医者さんには命をあずけているのでそれは困るのです。

 

今度診察するときには女医さん以外に「どこの大学ですか?」と質問をしようかな。

 

 

生産性

むかし養豚を業としていました。

たしか豚は10頭くらい子供産みました。

育った子豚は約半年で肉として売られていきます。

それに対して羊は平均2頭も産まなくわが牧場では1.6頭くらいです。

それが、その後事故などで死ぬので販売できるのは1.1頭くらいでしょうか。

それもほぼ1年かけての販売ですよ。

このように羊生産牧場は生産性が悪い話しなのです。

恥ずかしいし話、2006年から羊を飼育していますが、まだ黒字になった年はありません。

 

鳩や鴨など家畜はほかにもいますが、その指標は生産性です。

あと、企業も利益を上げるためにいろいろな工夫をしますが、生産性は重要視しています。

羊も豚も牛も生産性の良い系統を調べてそれを残し次の親にしていきます。

このように家畜飼育の現場では、生産性は重要な指標なのです。

 

さて、自民党の杉田水脈(すぎた・みお)衆院議員の言葉。

性的少数者に「子どもを作らない、つまり生産性がない」と話し国内外で問題となっています。

この言葉では、人間は家畜と同じかよ、と取られてしまいますよね。

人間がとる行動を生産性が悪いと考えるのはありえるでしょう。

しかし人間自体を生産性が悪いととらえると、老人は不要ということになってしまいますよ。

いま69歳の私にはそういう意味での生産性はありません。

というより生産性はほぼほぼゼロ。

この世に存在する必要はないということになりますよ杉の田さん。[^^;;

 

 

北海道にも夏がきた

今日の最高気温は31度。

あっち~~。

 

2018.0730G_7972

33度は昨日。

いままで33度は見たこと無いかな。

 

とにかく暑くて暑くて。

耐えられないほど。

なんて愚痴は言えませんね。

41度を超えた地域もあるというのに。[^^;;

 

 

まず隗より始めよ

タイトルの意味は、まず言い出した者から率先して始めるべきである。

こんな意味でしょうか。

 

それにしても

参議院定数6増はなんのこっちゃ

と思いますよね。

 

もう少しで消費税が上がりますが、我々に負担を強いるなら まず自分たちで税金の使い方をよくよく考えるべきです。

 

ときどき変な政策の時は腹が立ち、時にはお灸も据えましたが、基本的にず~~っと自分党を応援していました。

今回の6増にはかなりがっかりしています。

だからといっていまさら3.11のときの政権与党のとった対応には納得できないので、

その流れをくむ、それも当時の幹事長がトップの政党を応援できません。

 

そんなことで橋の下さんが恋しい今日この頃です。[^^;;

 

 

赤平花火大会に思う

昨日は赤平花火大会。

今までで最高かな。

もっとも私だけが思うのかもしれませんが。

特にフィナーレが、よかったなぁ~。

 

2018.0716赤平花火大会

 

近隣からもたくさんの車が来ていました。

2018.0716警察官IMG_7731

このイベントに安心して参加できるのも警察官が常時見回りをしているからです。

もっとも、花火大会の会場隣が警察署ですから問題を起こすような人は来ないでしょうけれどね。

 

2018.0716規制MG_7730

それとは別に思うことが一つ。

どれほどの人が来ているか分かりませんが、かなりな人数です。

これ間違いありません。

 

北海道は車社会。

近隣からくる人は電車やバスでは来ません。

ほとんどが車です。

99%以上。

ところが駐車場が十分ではありませんね。

それどころか、会場周辺のスーパー、ドラックストア、コンビニの駐車場には看板が。

『ここはイベント会場の駐車場ではありません』。

花火大会に来た人は泊めないでほしいというものです。

そんなことは分かっているって。[^^;;

買い物をしない人達ですからね。

しかし、花火大会の前後30分を足しても1時間半にもならないでしょう、それくらいなら逆に『今日は花火大会見学者用の駐車場となっています』くらいにできないものでしょうか。

また、線路を超えた市道にも規制のロープが。

いつもはそこへも車は停められるのに。

 

なんで遠くから自分で経費(ガソリン代)をかけて見学に来る人の便宜を図らないのでしょうか。

市民ばかりではなく近隣の住民にも赤平を知ってもらう大きなチャンスなのに。

 

そこで提案です。

1.市内のあらゆる店舗・企業・公共施設の駐車場を一般の人に開放する。

2.会場付近の側道のすべてを駐車場として開放する。

3.国道38号線の双方向を『花火大会前後1時間を駐車可』とする。