朝食はコンビニ弁当

昨日の話し。

いま朝の4時半ですが、昨日もこのくらいに目がさめました。昨日も、いつものようにメールのチェックや仕事の準備をすると6時です。6時は朝食の時間。

娘は起きてこないしお腹はすくし、困った。実は娘の引越し先に泊まっていたんです。

で、100mのところにサンクスがあることを思い出し、新聞と朝食を買いだしに行きました。

朝食はサンクスのコンビニ弁当.jpg

誰もいないサンクスで買ったのがこのチーズ風味欧風カレー、450円。

コンビニ弁当などめったに食べないので、期待をしていませんでしたが、けっこう美味しいですね。

食堂でも、ここより不味いカレーを出しているところは沢山ありますよ、しかもコンビには安い。

街の食堂のお客さんがコンビニ弁当に奪われていると、随分前から騒がれています。

また我社をみても外食店への食肉卸し部門だけ、ここ10年くらい売上が落ちていますが、残念ながら納得です。

しかし、納得は出来るといっても受け入れるわけにはいきません。街の食堂の奮起に期待すると同時に、私の役割もこのへんにあると確信しました。
続きを読む…

昼食に50分並んだのは初めて

大丸デパート ブッフェ.jpg

食べたい物手当たり次第いれていたら、こんな量になりました。

昼ごはんに50分待ったのは初めてです。

早めにと11時半に行ったのですが、私の前になんと60人以上も並んでいるじゃありませんか。

一瞬どうしようかと迷いましたが、家族6人での昼食に1歳の子がいたので、全員満足させるところはここしかないと決めました。

4回目。

大丸8Fにあるザ・ビュッフェじゃなかった、ザ・ブッフェ。なんと280席以上も客席が有るという。それが総て埋まっているのは壮観ですね。

メニューが多く、和・洋・中が100種類以上あるんじゃないでしょうか。とにかくメニューが多い。

あじもサービスもおおいに満足です。

楽しい食事を終えて、午後1時30分に店を出るとまだ100人くらいが並んでいました。すごい。

ザ・ブッフェを詳しく知るなら→ここをクリック

====ザ・ブッフェから1部をコピー

ザ・ブッフェは、大丸札幌店最上階、札幌駅前通りを一望できるバイキングレストランです。
2層吹き抜けの明るく広々とした空間で、オープンキッチンから出来上がった料理をバイキングスタイルでお楽しみいただけます。
メニューは、コンチネンタルからチャイニーズまで各国のお料理と、彩り豊かなデザートを常時約70品ご用意。
夜には、特別メニューや和のコーナーも登場。
アルコールフリープランと組み合わせてどうぞ。
ザ・ブッフェでは全てをダイナミックなスケールでお届けします。

====ここまで
続きを読む…

どうみてもからす

母のとび.jpgカラスに見えるのは

夕焼けとんび

矢野 亮 作詞  吉田矢健治 作曲

夕焼け空が まっかっか
とんびがぐるりと 輪をかいた
ホーイノホイ
そこから東京が 見えるかい
見えたらここまで 降りて来な
火傷をせぬうち
早ッコヨ ホーイホイ

上りの汽車が ピーポッポ
とんびもつられて 笛吹いた
ホーイノホイ
兄ちゃんはどうして いるんだい
ちょっぴり教えて くんないか
油揚一丁 進上ヨ ホーイホイ

一番星が チーカチカ
とんびはいじ悪 知らぬ顔
ホーイホイ
祭りにゃ かならず帰るって
おいらをだまして 置いてった
兄ちゃも お前も
馬鹿っちょヨ ホーイホイ

鳶といえばこの歌を思い出しますが、ずいぶん昔の歌です。

歌は三橋 美智也(みはし みちや、1930年11月10日生まれ 1996年1月8日没)本名は北沢美智也。北海道函館市近郊の上磯町(現・北斗市)出身。

歌でも有るように、とんびと言えば、たまに電柱のテッペンに泊まっているのも見かけますが、空を回っている姿が定番。

ところが我が家のとんびは、こんな角度からでも写真を取れる位置に降りて餌を食べます。これを二階の窓からパチリッ。

そう、これが我が家のとんびです。

母がもう10年になるでしょうか、家の回りに飛んでいるとんびに餌をやったんです。

自然界の動物を獲付けするのは、いけないことなんですが、餌をやったらそのままいついちゃいました。だから、我が家のとんびなんです。

とんびは下から見るとまぁまぁ大きく見えますが、下に降りたとんびは、これがまたとんびでもなく大きく見えるんですよね~。「^^;;

写真は50m離れた所から、小雪の降る中で撮ったものですが、素人写真の悲しさですね~、どう見てもカラスにしか見えません。
続きを読む…

ショベルで車を押してみた

今日は予定の狂いっぱなしです。

一昨日まで暖かくて暖かくて、北海道にも3月中に桜が咲くかと思ったほどですが、なんと来たのです。雪が。

昨日と今日で、私のところで60cmは雪が積もりましたね。

車庫まで80m、いつもはそのままエンジンを掛けますが、今日はちょっと待て。毎朝だいたい7時半には自宅を出ます。

雪を取り除いてから車を出そうかなぁ~とは思いましたが『えぃ、面倒だ』と、車を車庫から思いっきりバックで出しました。

案の定、というか予定通り。車を雪に乗り上げ、動けなくしてしまいました。そのあといくらやっても、前へも後ろへも動きません。

同じ車庫にショベルが入っていたので、それを動かし、後ろから雪もろとも押し付けると出たのは出たんですが、少し動いてまた停止です。

で、もう一度、ショベルで、ググッっとおっつけると、やっと出たんです。

今日は朝から2回。

四輪駆動車なのに、なんで埋まるんだよ~。
続きを読む…

むろん納豆も、

『鬼のかくらん』と言われそうですが。

外出から帰ったらうがいはとうぜんするし、また、手洗いは念入りにしています。

晩酌はしません(これは関係ないかな?)、早寝早起きも心がけています(9時には床に入るよう心がけています)。

緑茶が効くと言えばもちろん飲む量を増やし、フロには首までちゃんと入ります。

予防注射もここ5年は続けて受けています。

『何々すれば風邪をひかない』と言われればなんでも取り入れていたのに~。

なんでなの。

むろん納豆も食べています。
続きを読む…

とんかつ たかおか

トンカツは美味しいですよね。大好きです。

トンカツって、全国チェーンでよく食べるので小さな店で食べることは、あまりありません。少なくても今までは。

で、食事をしようと訪れ、いままで4回玄関先で引き返した豚カツ店が北海道の砂川にあるんです。

休みだったり、営業が終了していたりと。

今回5回目でやっと食べることが出来ました。

砂川たかおかヒレトンカツ.jpgとんかつ たかおか ひれかつ定食 1,980円

ご飯は食べ切れそうになかったので、小ライスに替えてもらいました。写真は小ライスの物で、その分安く値引きしていただきました。

実は、最近外食は、合鴨と羊肉ばかりで、牛肉と豚肉はほとんど食べていません。

豚カツを食べるのは、3年ぶりくらいでしょうか。 アッ、思い出しました。名古屋駅で食べた味噌カツが最後でしたね。

それにしても、噂には聞いていましたが、『たかおか』さんのトンカツは、やっぱり美味しかったですね。

【データ】とんかつ たかおか → ここ
続きを読む…

贔屓にしている連れ込みホテルのベット

良くいく連れ込みホテルのベット.jpg

あはははは・・・、タイトルにつられて入ってきた人は、ざんね~~~んでした。

実はこれ、MRI(Magnetic Resonanse Imaging)の検査するとき、横になるベットです。枕に見えるのは、足を置く方ですね。

デジカメで写真を撮らせて欲しいとお願いしたら「デジカメが駄目になりますよ」と、それで入口からパチリとやりました。

CT検査(コンピューティッド・トモグラフィー)は、前に何回かしたことがありますが、MRIは初めてです。

いまのCT検査は横になったと思ったらすぐ終わりますが、昔は長かったですよ~、30分くらいはやっていたはずです。

MRI検査は20分ほどで終わりますが、この検査はほとんどCTと同じですが、違うところは音がうるさいですね。それもとんでもなく五月蝿い。(うるさいと読みます)

なんで病院へ行ったかと言うと、1年前から右肩から腕に掛けて痛いので、整形外科で診察。結局MRI検査と相成ったわけですが、残念ながらなんでもないとのこと。この言い回しは変かな。

でも、ほんと『この1年間の心配はなんだったの?』と思うくらい、あっけない診察結果でしたね。

まぁ、良かったんですが。

それで検査はというと、その間は体を動かすことは出来ないので、じっとしているだけです。

もの凄い騒音だったんですが、それがだんだんと子守唄に聞こえてくるんですよ。贔屓にしている連れ込みホテルのベットより、寝心地は良かったですよ。[^^;;
続きを読む…

我が家の天使

我が家の天使の履く靴.jpg

2週間に1回くらいでしょうか。我が家に天使が降り立ちます。

その天使が、靴を履くようになりました。そしてよちよちと外を歩くのです。

我が家の天使に手を引かれる若いおばあちゃんは嬉しそう。

玄関におさまった天使の靴は真新しく、お父さんとお母さんの靴の間にちょこんと置かれています。

でも、存在感がありますね~。

朝会社に出るさいにパチリと写しました。
続きを読む…

スケートリンクとなる国道36号線

イナバウアー状態の.jpg
北海道の冬道、よくある光景。

今朝7時35分、気温はマイナス8度。出勤途上。

今頃の季節、前の日はプラスの気温になり、夜中にマイナス10度くらいまで下がる。そうすると、路面はテカテカ。

朝日が出るこの時間には、表面だけ氷は解けて、それこそスケートリンクでも出来そうなくらい滑るようになります。

前方から走って来て滑ったのは容易に想像つきますが、車の窓から出てきた人はなんと知り合い。

ユーターンして戻り、怪我をしていないかどうか確認しました。幸いなことに何処にも怪我はしていませんでした。

よほど驚いたのでしょう、声を掛けてもあらぬ返事で「大丈夫、大丈夫、いま会社から助けを呼ぶから」と。

それにしても、このイナバウアー状態で怪我がなくて良かった。対向車線に出たら、大事故になるところでした。

乗り上げた縁石の高さは、30cmはありますよ。

ややあって・・・ふっと顔を上げ「あっ、にいちゃん」。

なんと子供の頃から、兄弟付き合いをしている、いとこだんったんです。
続きを読む…