天気予報はテレビで見ない

もともとテレビはあまり見るほうではありません

ここで何回か書いていますが

サッカーとか野球はゼロ

子供の頃はよく見た相撲もゼロ

他のスポーツも含めて

スポーツ中継はここ10年以上は見ていません

 

日々のニュースもスマホが主となりましたね

NHKニュースも観ません

 

最近は見るとしたらバラエティだけです

あれは何処で止めても良いので心理的に楽です

 

そういえば天気予報

全然見なくなりました

100%スマホで用が足ります

最近はウェザーニュースだけです

 

なんでだろうと考えてみました

 

テレビのニュースは興味のあるものも有りますが

興味のないニュースも流れてきます

と、いうか

そちらの方が多いですよね

天気予報も

一番必要なのは今いる場所です

またこれから行く先とかも必要になるかな

ところがテレビの天気予報は他の地域も放映されます

 

じゃま

 

ということで生活の伴走者は

新聞からテレビへ移っていたものが

テレビスマホとなった訳です [^^;;

 

約束

この言葉を聞かなくなりましたよねぇ~

武士に二言はないです

故事ことわざ辞典から

武士に二言はない
【読み】 ぶしににごんはない
【意味】 武士に二言はないとは、武士は信義と面目を重んじるものだから、一度口にしたことばを取り消したり、約束を破るようなことはしないということ。

 

要するに一度口から出した言葉は反故にしない

こんな意味でしょうか

 

数年前の話です

もう時効かなとおもうので

 

信頼していた人の言葉でがっかりしたことが有ります

 

その人には

何度もなんども

半年ほど断っでいた案件で

「なんとかお願いします」と言われ

「では、やる方向で考えます」と答えました

そのあと、調べて準備して

決まる前の途中経過も報告していましたが

「やる方向で」と言おうとしたら断りの言葉

 

どこかに決めたんだなと思いました

それでもいいのですが

その場合

「申しわけありません、

もう1ケ所話をしていましたがそちらにします」と

契約前なのでこの言葉で終わりの話です

 

それが、

「あなたの返事が遅かったので

  あの話しは無しにしてください」と

こちらが原因だとされたのです

 

そのあと数ケ月経ったときその店舗の前を通ったら

別な会社の看板が上がっていました

 

返事が遅くなった私が悪かったとしても

納得できません

 

が、それより腹の立つことは

そんな人だと思いもしなかった

己のバカさ加減です [^^;;

 

時間の話し

自分はケチだなぁ~と時々思います

 

1日は24時間

1年365日は8760時間

これ自分1人も日本人1億2397万人も

世界の80億人全員みな同じで

一日は24時間

時間は究極の平等ですね

 

話しは変わりますが

野球は見ません

サッカーも

 

なぜ見ないかと言うと時間がもったいないと思ったからです

パチンコも時間がもったいないですよねぇ~

負けるのでお金も [^^;;

 

ゲーム

20代の頃インベーダーゲーム

これにはまったことが有ります

2~3ケ月くらいかな

面白かったのですが

なんだこれは

こんなことをしていていいのか

時間がもったいない

こう思ってそれ以来ゲーム類はやっていません

 

晩酌

20代の頃はビール1本ですが毎日飲んでいました

ずるずると飲みながら

こんなことをやって俺は大丈夫かと

いま考えると究極の無駄な時間だったような気がします

 

だからと言って無駄な時間を全て断ち切って

有効に使っていたかと言うと

もちろんそんなことはありません

それより

無駄だったかどうかなんて後でわかるわけで

 

万民に平等な24時間をどう使うか

その時選ぶ時間の使い方によって造られているわけで

自分の性格とか

もしかしたら富も

家族も

いま生きているこの時間さえも

 

 

タワーマンションの話をロシア語に

ハマってしまいました [^^;;

 

タワーマンションの話を

今度はロシア語に変換し

それをもう一度日本語に変えてみました

ん~~

伝わるのは10%くらいかな

 

===ここから

 

タワーブロックを語る

地方に住んでいるなら

たとえ5階建ての建物でも

タワーマンションだと思う人もいるかもしれません[^^;;;。]

 

タワーフラットには定義があります。

それは次のようなものである。

階数が20以上、高さが60メートル以上の高層マンションです。

 

私は札幌駅から5分のところに15階建てのマンションを持っていた。

お金がなかったので売りました。

買ったときよりも高く売れたので、うれしかった。

儲かったから確定申告もちゃんとした。

お金がないのとあるのは違う。

私は税金を払った。

自分のお金で[^^;;;。]

どこかの翻訳家には見えない。

政治家にも。

 

ああ、そうだ。

タワーマンションの話です。

 

下から見て、タワーマンションの良さって何だと思う?

もちろん見晴らしがいいこと、それはわかりやすい。

 

あとは・・・。

何度考えてもうまくいかない。

 

だって高いんだもん。

風が吹けば揺れる(だろう)。

地震が来れば大きく揺れる。

水道が止まれば食べ物に困る。

トイレが流せなくなったら、アソコが流せなくなる[^^;;;]。

エレベーターが止まったら、20回まで歩かないといけない。

足の悪いおじいちゃん(私のことです)はどうするの?

すぐ息が詰まるおじいちゃん(=私)は2時間は必要だろう。

高血圧は?

DeepL.com(無料版)で翻訳しました。

 

====ここまで

 

これでは

ロシア人と翻訳ソフトを使っての話しは出来ませんね

 

特に伏字は厳禁 [^^;;

 

それもそうかもしれません

ロシア語も話すウクライナ人でも

ロシアとは通じあえなかったようなので

 

ところで

ロシア人同士で言葉は通じるのでしょうか [^^;;

 

 

総理大臣になれないかも

あれは何時だったか

吉幾三さんの動画を見ました

横柄な国会議員長谷川某じゃなく岳さんの話です

その後

同じ話しがあちこちで出るは出るは山盛りです

本人は反省を口にしていますが

もう遅いでしょうね

この人北海道の参院議員です

 

その数日あとの週刊文春で

これまた北海道の国会議員

鈴木胸をさんじゃなくその娘さんの孝子さん

週刊文春3月28日号の30ページ

上から目線と高圧的な人だと

お父さんは好きな人だったんですが裏切られました

この人

好きになる前に裏切られました  [^^;;

 

皆さん沢山の人に支持されて国会議員となっています

これからどうなるか

少なくとも総理大臣にはなれないよなぁ~

 

と言っても総理大臣が・・・

とは言いませんが

 

この数字何か分かりますか

1位 山口県 8人
2位 東京都 5人
3位 群馬県 4人
3位 岩手県 4人
3位 広島県 4人

総理大臣の数を出身県でカウントしたものです

 

なんとなんと北海道にもいました

一人

恥ずかしくて名前を言えません

 

何が恥ずかしいかって

応援していた自分がです [^^;;

 

 

同姓

ゴルフをしなくなってから20年にはなるかな

中継を見るまではありませんが

いまでもゴルフのニュースには目が行きます

 

特に

ゴルフの双子姉妹

岩井明愛さん&岩井千怜さん

応援したくなりますね

理由はハッキリしています

 

単純な話で苗字が同じだから

 

血縁関係は無いと思います

と、いうよりありません

調べたこともありませんが

苗字が同じというだけで

なぜかシンパシーを感じるのです

 

私の頭の構造は単純かな

 

子供の頃は

岩井半四郎に興味を持っていました

その子が仁科明菜さんで

夫が松方弘樹と

岩井半四郎に興味が有ったので

自然に頭に入ったのです

 

あと映画監督の岩井俊二さん

岩井性と言うだけで

どんな映画を作ったのか知りませんが

チト興味を持ちました

 

あと作家の岩井志麻子さん

知ってはいますが

小説は読んだことはありません

 

ハライチの岩井勇気さんもいましたね

最近は

あ~、岩井性なんだと思うだけです

 

少々興味が薄れてきました

ということで

知っているだけでごめんなさい [^^;;

 

親の責任

有る一家は

親子三代にわたり知り合いでした

自分と同世代の人が真ん中

そのお父さんと子供さん

何とも似ているのです

容姿、背格好ばかりではなく

やる事全てが

 

お父さんが息子さんを育て

その息子さんがまた自分の子供を育てるのです

どうやって育てるかというと

たぶん自分が育ってきたように育てるんでしょうね

 

だいぶ前に聞いたことが有ります

家風が変わるには7代かかると

 

そう考えると

親子は性格からやる事まで似ていることに納得です

親の責任は大きいですよね

 

世のなか

犯罪を犯す人が沢山います

先の考えで行くと

その人もそうなるようにお父さんに育てられたんでしょうね

なるべくして犯罪性をもって大人になったと

そう思うのです

 

さて

 

私はと言うと

7代先まで遡ったら分かりませんが

4代前から大丈夫みたいで

2代後も大丈夫みたい [^^;;

節目の話し 続き

数の多い節目と言えば誕生日

なんせ毎年来るわけですから

 

子供の頃は嬉しかったですが

お祝いにケーキという記憶は有りません

たまに忘れる「誕生日おめでとう」の言葉だけ

理由は貧乏生活と対象者が兄弟4人

つまり両親も入れて6人家族でしたから

2ケ月に1回は誰かの誕生日が来る分けで

 

そんな中で

両親には誕生日より大事な恒例行事である

姉の命日が3月11日だと記憶に刻まれています

何故なら1週間前から大騒ぎでしたから

姉は1歳の誕生日前に亡くなったのは知っていましたが

誕生日は?状態です

いまも

 

でも父の誕生日は覚えていました

1月6日でしたから

かならず

「俺の誕生日は正月と一緒だからだれもおめでとうと言ってくれない」と

その日が来るとぼやいていましたから

で、母の誕生日は9月?日状態

ずっとです

もちろん今は覚えていますよ

でもこの状態は結婚するまで続いていました

これは相方に感謝

 

そんなこんなで

自分の誕生日もどうでもよくなりました

 

でも結婚したら

相方の誕生日と子供の誕生日が加わるわけで

忘れるわけにはいきません

特に相方

いまはスマホでがっちり補完

 

そんなこんなで

相方の誕生日は前日までちゃんと覚えていますが

スマホを見ていない当日の朝はやくは

ダメダメ状態

 

仕事でスマホを見ると

一番先に出てくるように設定されているので

昼には「誕生日おめでとう」と

催促される前に言うようにしています  [^^;;

 

 

人生の節目

節目って人生の区切りのこと

こんな捉え方で間違いないと思います

 

でも

個人的にはどうも苦手でした

 

小学校の入学式は自覚無しですが

入学のときの校門前の写真は記憶にあります

ハッキリ覚えていますね

とられている最中も

 

その後の

小学校の卒業式に続く中学校の入学式

そのあと三年後の中学卒業と高校の入学式

 

恥ずかしい話ですが記憶にありません

 

でも

高校の卒業式はハッキリ覚えています

なぜ覚えているか

意識して出なかったので

 

成人式も出ませんでした

でもこの二つは後悔しています

きちんと出席すればよかったなと

何を粋がっていたのか [^^;;

 

自分の結婚式にはでましたよ

出ない事には式にならないので

当たり前か [^^;;

 

そのあと続々と節目が押し寄せてきます

厄払いはお断りして

還暦のお祝いは拒否

古希も不要と拒絶しようと思っていましたが

家族からその話は出ませんでした

あきれられたかな [^^;;

 

金婚式は参加を考えていましたが

何故か主催者からのお呼ばれ無しで

先方から拒否状態 [^^;;

 

一年遅れで写真だけ取りました

この写真は

人生の節目用です

つまり葬式用の写真です

本気でそう思って

 

そんなこんなで

77歳喜寿と99歳白寿は

夫婦そろって迎えたいと思います

 

色々考えてみたら

最期の節目は自分の葬式

用意もしたし

葬式は自分が出なくちゃなりませんね

代わりには出てくれる人はいないので [^^;;

 

詐欺的も

昨日書いた

ドラマは悪役と善人がはっきり分かれていますね

この部分

 

でも、現実の世界は

善い人でもほんのちょっと悪賢い部分もあります

こいつは悪いやつだなと思ったけど

案外善人

これもいますね

 

つまりそこでは善悪ハッキリしていません

 

そんな中で言えることは

俺は良いやつです

善人ですと

大声で言うような人はかなり悪賢いやつです

 

例えば健康食品の会社

 

最初に断っておきますが

この話は全部私見ですから

100%却下でも良いですよ

 

関節の痛みが無くなる

毛が増える

目がすっきり

などなど、などなどなど、

 

昔々

半年くらい点滴だけでの入院がありました

点滴って必要な栄養が全部入っているんですよ

というより

必要な栄養しか入っていません

その証拠にうん〇が半年無し [^^;;

 

毎朝「ご飯ですよ~」と看護婦(当時そう呼ばれていました)さんが

点滴液を持って病室へ

針を装着済みの管に差し込みます

とうぜん全然痛くはありませんし

美味しくもありません [^^;;

 

3ケ月くらい経つと

親指の爪が階段のように波打ってきました

5ケ月くらいにするとすべての爪が

 

お医者さんに聞きました

「親指の爪がへんです」

「口から物を入れるのとは違いますよね~」

看護婦さんは「ご飯を食べるようになると治りますよ」

 

退院して1年経たないうちに戻りました

口から食べ物を入れられる普通の生活が一番

こう思ったものです

 

健康食品と点滴は一緒にならないかな

でも、言えることは

体に必要なものだけを口に入れても

健康な生活を送れないのだという事

健康食品だけで健康にはならないのだと

 

善悪混在の中で生きているのが人間、かな [^^;;