ピカソの絵

スペインの話。

追加です。

 

外国へ行って驚くこと。

それは日本では教科書でしか聞いたこと、見たことがない、こと、ものに出会うことです。

 

ガウディなんかの建物を見ると感動しますね。

子供のころ大工さんになりたいと思っていたことがあるので。

レベルは違いますが。[^^;;

 

これもそう。

ピカソの絵が描かれてある建物が普通に町中にあるんです。

サンタ・カタリーナ市場へ行く途中、ピカソの絵が。

2018.0705ピカソの絵1G_7121

2018.0705ピカソの絵3MG_7124

2018.0705ピカソの絵4G_7125

一つの建物の3方向に描かれてありました。

 

もしかしたらわが3歳の孫は天才かも。[^^;;

 

 

ゴミ拾い

日本の道路はきれいです。

このブログにも出てきますが、中・国はひどいです。

モ・ロッコも、ひどかったなぁ~。

道路の両側100mにわたってごみが散らかっています。

 

でも日本はきれいですよね。

外国人にはいつも自慢しています。

日本の道路はきれい

だと。

それもこれもこの二つがあるからです。

1.まずごみを散らかさない

2.道路のごみを拾う人がいる

私は今年初めて町内のごみ拾いに参加しました。

道路1kmの両側を20人くらいで拾い歩くのですが、ごみ袋に20個以上は有ったでしょうか。

やっていることは知っていましたが参加は初めてです。

恥ずかしい話です。

 

あまり好きでないサッカー。

ちまたはサッカーの話で大賑わい。

私には関係ないと思っていましたが、一つだけ目にとまる記事がありました。

サポーターのごみ拾い。

自分のごみを持ち帰るだけでも十分称賛に値しますが、会場を拾い歩くなど頭が下がります。

 

大谷翔平。

サッカーサポーターのごみ拾い。

日本の誇りですよね。

 

ところでクズの国家官僚は誰が拾い捨てるの?

 

 

白黒

物事をはっきりさせたいとき「白黒ハッキリせい」といいます。

碁石は白と黒。

どちらが好きですかと聞かれたら「目を白黒させる」だけ。

 

じゃ、これはどう。

白いカラスと黒いカラス、どちらが好き。

どちらでもいいけど白のほうがいいかな、とほとんどの人は考えるでしょうね。

 

2018.0626白いカラス

いま青森県平川市の『道の駅いかりがせき』で白いカラスが話題になっています。

お客様が増えているとか。

青森とは関係ありませんが写真はネットから拝借。

 

2018.06267392カラス

じゃこれはどう。

黒いカラスが口を開けて5分ほどいます。

何でかというと、実は数日前に4回ほど我が家のベランダに来たカラスに餌を与えたのです。

カラスって実に頭がいいですね。

覚えて、餌をねだりに来ているのです。

相方は「気持ち悪い」と見向きもしません。

そりゃそうでよね。

食事時に目が合うと『ぞっと』しますからス。

でも、これが白いカラスならどうよ。[^^;;

 

 

使用済みの歯ブラシ

もうスペインの話はこれを最終とします。

たぶん。

 

海外旅行にはできるだけ荷物を少なくします。

例えば、下着類は選択した古いものを必要な分だけ持って出かけます。

で、シャワーを終えたら捨てる。

この繰り返しで帰宅するときには、持って出た下着は一つも持ち帰りません。

前回新品の下着も捨ててしまい相方にしこたま怒られたので、今回は持ち帰りましたが。

 

ひげは反りません。

シェーバーを持っていかないから。

髭の重さはゼロですがシェーバーは重いですよね。[^^;;

歯ブラシも国内旅行で集まったホテルグッツで間に合わせます。

今回も。

2018.0619歯ブラシ_7311

ところが、6日目の朝です。

いつものように使い捨ての歯ブラシを使用した後捨てました。

それなのにホテルへ戻るとコップに誰かが使ったと思われる歯ブラシが立てかけてあるではありませんか。

それもかなりへたったものです。

トイレの隙間を掃除したような感じもします。

なんで?。

思い当たることが一つありました。

実は朝出るときチップ1ユーロ(130円)をベットに置かなかったのです。

1ユーロをケチったのではなく忘れただけなのですが。

きっとこれに腹を立てたのでしょうね。(違っていたらごめんなさい)

それ以外思い当たることがありませんので。

 

最終日、お返しに8円ばかりのチップをそのコップの中に入れて置きました。

笑いには笑いでお返しを。[^^;;

 

 

朝一で気が付いたこと

おはようございます。

今日は3時半起きでした。

まだ布団の中にいれば眠れるのでしょうが目が覚めたら起きることにしているので。

 

最初にやることはカーテンを開けること。

次にやることはティファールでお湯を沸かしお茶か紅茶をいれること。

今日はこうちゃん。

 

で、いまヤッホー(yahoo)しています。

そんなことですが気が付いたことをひとつ。

yahooのニュースを見るときカテゴリに分けないで『すべて』を開いたままにして上から興味ある記事を見ています。

きょういま『米朝会談 日本政府に落胆の声』を拝見。

次に『ゴルファーが池ポチャ、からの衝撃展開』。

と、まぁこんな感じで興味のある記事をランダムに開いていきます。

そんな中に見もしない野球記事とかサッカーの話とか芸能人のゴシップとか流れていきます。

開きませんがどうしても目が行きますよね。

 

最初は読まない記事が流れてくるのも煩わしいので、ニュースから国内、国際、地域と開いて読んでいましたが、いまはトップから興味のあるものを探して拾い読みをしています。

で、気が付いたことですがこの方法は良いですね。

なぜか、その理由はふたつ。

まず一つ目。

最初は読まない記事を箸休め程度に考えていましたが、気が付くと中は見ない記事でもタイトルを流し読みしていると分かることがあるのです。

例えば、日大のアメフトのことが何本も流れる、大谷選手の一挙手一投足のことを何本か見る。

こんなふうに世の中の興味が形になって頭の中に蓄積されていきます。

ちょっと前は貴乃花記事だったのにもう1本も流れてきません。

そのあとはトキオの山靴さんのはなしでしたよね。

 

こんなことにも気が付きました。

もうひとつは、いま自分は何に興味を持っているかを知ることができるのです。

 

ということで世の中の動きも自分が年を取るのも超高速なんだと気が付いた今朝でした。[^^;;

 

 

バルセロナで似顔絵

スペインへ行っていました。

似顔絵をかきに。

2018.0605似顔絵MG_7234

なんてそんなわけないでしょ。[^^;;

 

10ユーロは1300円ほど。

「ゆ~あ~、ねいむ?」と4回ほど聞きましたが聞き取れません。

「こっちを向いていろ!」みたいな動作をされたので絵かきさんの目を見ていましたが『いい男だなぁ~』と引き込まれそうでした。

描かれた絵には引き込まれませんが。[^^;;

 

 

消火器

2018.0510消火器6525

写真は煉屋の消化器です。

消火器には特別な思い入れがあります。

昭和52年ころだったでしょうか、鶏舎を建てるとき古い家を建築業者さんに貸していました。

なんとその古い家から煙が出ているではありませんか。

すぐ火事だと気が付きました。

 

人間って短い時間にいろいろなことを考えることができるものです。

火事だと気が付いてから家まで走って戻りましたが、その1分ほどの間にいくつも考えました。

まず、自分で消せるかどうか、

消すとしたら消火器をもって現場まで戻ろう。

消火器はどこだ!、あっそうだ事務所の壁にかけてある。

いや、戻る前に家族に消防に連絡を入れさせよう。

で、消火器を手に戻りながら、どこから消しに入ろうか。

などなど。

 

結局火は天井まで上がっていましたが、何かで聞いたか読んだ記憶で、火は根元で消せばすぐ消えると、これを思い出しました。

煙と炎の中を玄関から入り這って茶の間を横切り火元まで行きました。

這った状態で消火器を火元の石油ストーブに掛けたのです。

天井を燃やしていた火は一瞬で消えました。

 

あとから二階に上がってみたら、部屋の壁が焦げていましたね。

ざわっとしましたがあと数分遅かったら全焼していたでしょうね。

あんなことは二度とごめんです。

そんな度胸ももうありませんけれど。[^^;;

 

 

一番から転落かも

楽しい煉屋のビールは、北海道限定 サッポロクラシックです。

飲みやすいビールですよね。

満足しています。

 

2018.0509サッポロクラシックG_6535

実はサッポロビール社の営業マンには言えませんが、最初の計画は違ったのです。

アサヒビールのドライでした。

煉屋開店3ケ月ほど前でしょうか、お呼びして取引をお願いしました。

ところが、それから開店1ケ月前になっても何の提案もしてきません。

2度ほど催促しましたがなしのつぶて。

さすがにこれでは間に合わないと現在取引しているサッポロビール社に連絡を取り取引の話をしました。

理由は分かりません。

 

でも思い当たることがあります。

むかしキリンビールが一番のビール会社でした。

ところが、アサヒビールに抜かれたのです。

そのとき思ったのが、一番の会社は努力をしないのだなと。

 

現在日本で一番大きなビール会社はアサヒビールです。

つまり、商品開発の努力とか顧客開拓の努力とかに手を抜いているのでしょうね。

キリンビールの後を追っているような気がします。

 

気を付けてね、お客様はドライですよ。[^^;;

 

 

室内でトマト

真冬の北海道、室内に緑があるって良いなとおもいミニトマトを植えました。

2018.0502室内トマトMG_6502

半年かかってやっと赤くなり始めました。

実に効率が悪い話です。

経済人がやるおこないではありませんね。

とまとっています。[^^;;

 

 

国家は小さいほど良いのでは

ここ毎日ニュースは山口メンバーと北と南の仲直りの件ばかりです。

 

ここで疑問。

呼び方、何で〇〇メンバーなの。

〇〇さんとか、〇〇君とか、犯罪者なら〇〇容疑者とかにならないのはなぜでしょうか。

 

もうひとつ。

南北朝鮮が仲良くなりそう、と思うほどのやり取りを見せられても、?疑問符を付けなければ見ていられません。

平和になることは大歓迎ですが、南北統一はあり得ないでしょうね。

 

ベトナムは武力で北に統合されました。

東ドイツは経済の破綻(たぶん)で西ドイツの経済力に統合されました。

で、北朝鮮と韓国はどうするか。

もしかしたら、北は武力で統一、南は経済力で統一、と考えている、かもしれません。

統一しないで二つの国家で良いんじゃないでしょうか。

この考えはダメですか。[^^;;

お互いビザなしでいつでも行き来できる状態にすると一つの国と同じ効果がありますよ。

無理やり統合させると、どちらかの国家がなくなるわけで。

そうなると統一が不都合な者は武力を使うかもしれません。

それより今のまま二つの国として認めるのです。

 

例えばソビエト連邦は15ケ国に分解されました。

ロシア
ベラルーシ
ウズベキスタン
トルクメニスタン
タジキスタン
アゼルバイジャン
アルメニア
グルジア
カザフスタン
キルギスタン
エストニア
モルドバ
ラトビア
リトアニア

ソビエトが小さな国になったことによって世界は平和になりました。

仮に分かれた国内で少々の紛争があっても、大国が干渉しない限りいつのまにか収まります。

チェチェンを抱えるロシア以外は平和ですよね。

 

そう考えると、国家は小さいほうが平和になるのではないでしょうか。

中国も民族ごとに分かれたほうが、中国国内も周辺国も平和になりますよ。

例えば新疆ウィグルもチベットも独立させるのです。

内蒙古も一つの国でしょうね。

あと、北のほうにいる朝鮮族も国として独立したほうがいいかもしれません。

香港も国家として独立させればよかったのに。

台湾も中国は自国の領土と主張していますが、あれは完全に独立国家です。

 

スコットランドも独立、スペインのカタルーニャもバスクも独立、カナダのケベック州も独立、USAのカリフォルニアも独立です。

 

いま国連に加盟している国家は193ケ国あるとのこと。

これが300ケ国になったらきっと地球上は平和になるでしょうね。[^^;;