お調子者

自分のことですが

子どものころ目立ちたがり屋でした

しかし、恥ずかしがり屋でもありましたから

子どもとしては面倒な奴だったことでしょう [^^;;

 

馬鹿と煙は高いところが好きとは

 

今はあまり見ませんが

昔は家の煙突から煙が立ち上がっていたものです

調子者や愚か者、

また、目立ちたがりは

目立ちたいがために高い所へ上ると

遠くからでも目立つその煙に掛けたのでしょうね

このことわざ、分かるなぁ~

 

家々から煙が消えたいま

このことわざもいずれなくなることでしょう

煙のように

 

2019.0510東京スカイツリー_2126

この634mの東京スカイツリーは

東京へ行くとあちこちで目にしますが

なんと目立つことか

写真は田端駅からです

 

でも、634mより333mの東京タワーのほうが好きです

目立ったら人気者になるとは限りませんね

 

いまなら分かります [^^;;

 

 

今年の桜は5月6日が満開

おはようございます

いま東京です

アパです

 

2019.0509桜2119

今年の桜は5月6日が満開でした

赤平めん羊牧場 では

3日も過ぎると歯がでて

じゃなく葉がでて美しくはありません

 

東京は人の街

対して

北海道は自然の町

 

東京でおもうこと

人間らしい生活は、やっぱ・・・でしょ [^^;;

 

 

働くこと

昔の人は言いました

働かざる者は食うべからず

言うまでもなくこのことわざ

働くことを推奨するものです

 

またこうも言いました

稼ぐに追いつく貧乏なし

コツコツ一生懸命働いたら

いつかは楽になる

それは美しい行為なのだとも

 

それを国家上げて実現したのが日本です

資源がない国、日本

原材料を輸入しそれに付加価値を付け

外国に売る

その付加価値を生むことで

日本の国が成り立っているとも

 

基本的に

今もそうではありませんか

 

どれほど働いたかというと

とてつもなく働いたのです

それを表する一番の言葉は

エコノミックアニマル

外国人が怖がったほど働いたのです

そのおかげで今の日本があるのではないでしょうか

 

考えるに

働くことって楽しいことですよ

はたをらくにする

これを働くという、

とも言われています

自分が働くことによって、

家族が

社員が

日本が楽になる

自分が働くことで家族がニコニコ笑顔で

幸せになる

これを楽しまなくて何を楽しむというのでしょう

 

働かないことを推奨するいまの日本ですが

別な価値観を持つ人を

否定はしません

ただただ

働く行為をすこしだけ認めてほしいのです

 

勤労感謝の日は、

まだありましたよね

 

ん?、この休日、皮肉なの? [^^;;

 

 

10連休

いやぁ~驚きました

10連休ですよ

やっと終わりました

 

それにしても

日本では誰が働くのか

誰から税金を取るのか

 

消費税は働かなくても

生活するだけで税金を獲れるので

それで良いのかな

 

税金をたくさん獲るために

国民を働かせようとする国もあるようですが

日本だけですよ、

働くな、という法律を作るのは

 

いずれにしてもこのままでは国民に格差が付きます

働く人と働かない人

確実にこの人たちに差ができますよね

 

社会へ出た20代から考え

仕事をやめるまで少なくとも40年は働かなくてはなりません

 

40年間こつこつ働く人や

自分の働いた日以外の年間100日以上の休み

全部で4000日

これを自分の成長の時間にあてて勉強する人

 

この人たちと、

 

まだ労働時間が長い

もっと短くせよ

気が休まらないし

遊ぶ時間が足りない

こう言う人と差ができないはずは在りません

 

私の言うこと、どこか変ですか? [^^;;

 

 

10連休

今年のゴールデンウィークは10連休

この連休を喜んでいる職場はどこ?

と、考えてみました

まず公務員

そして大企業

あとは、・・・・・・、思いつきません

 

世の中の70%は中小企業なんですよね~~~

 

公務員でも

現場を抱えている部署の10連休は難しいですよね

例えば病院とか

公共交通機関

 

我が社は当然中小企業というか零細企業

生き物の飼育部門があります

羊とか鴨とか

いまは、あと鳩と雉もいます

10連休だから仕事は休み~~~~

と餌を与えないでいると

売り物のならないものができあがります

 

丸々太った豚とガリガリに痩せた豚

何方が好きですか? [^^;;

 

統一地方選挙

統一地方選挙が終わりました

選挙に直接関わっていませんが

正直なところ一番身近な選挙なので気になります

 

で、気が付いたことを幾つか

 

まず当選するには能力は関係ありませんね

一番大きいのは組織力かな

次に清廉潔白な人であること

政策もあんまり関係ないかも

お金の有るなしも関係ないですね

 

当選するには

選挙期間中は嘘を言ってもいいこと

どうしてそう思うか

投票した人は

公約など忘れちゃうでしょ

受かったら本人も

言ったことを忘れたかのか

忘れたふりをしているのか

 

能力のあるなしの部分は

一定の意欲も能力もない人が選挙に出てくることはありません

供託金がその抑えになっているのでしょう

しかし、これには矛盾があります

逆に言えば供託さへすれば

選挙に出られることになりますから

 

次に清廉潔白の部分

私は政治家にそんな人はいないと考えています

それでもいいとも考えています

なぜなら政治力優先が結局住民のためになると考えるからです

しかし、投票者はそう見ていません

というか、政治家としての能力や実績より

まず、聖人君子みたいな人を優先するようですね

聖人君子は、いないのにです

 

お金の有るなしは有るほうがもちろん良いでしょうが

しかし、それを使う場がない

なぜか

下手に使うと選挙違反になりますからね

結局お金を使えないから組織力のある人が勝つ

と、こうなるのではないでしょうか

 

ここまで書いて、

何が言いたいか分からなくなりました

あとで直します [^^;;

 

 

一つでなくても

「2位じゃダメなんですか」は、2009年だったかな

文部科学省の事業仕分けの時

蓮舫議員の『言ってやった』感が強く残っています

 

と、この話とは全然関係ない話を一つ

 

昔々小学校に通っていました

その時習ったのが

第二次世界大戦のとき

二つに分けられた国々(習ったのは中学校だったかな)

東ドイツ西ドイツ

南ベトナムと北ベトナム

そして北朝鮮と韓国

その時中国と台湾は載っていなかったと思います

 

ドイツはわりとスムーズに一つになりました

そうなったのは大国が関わらなかったからです

でもベトナムはアメリカの干渉により悲惨なことに

大国が口を出すとろくなことになりません

 

残ったのがあと二つ

北朝鮮と韓国ですが

なんだかんだ一つにならなくてもいいと思うのです

もっとも、ドイツのように自然な形で一つになればよいのですが

そうはならない雰囲気ですが

その理由は一つ

大国の一つでも口を出すと問題が複雑になるのに

アメリカと中国の二つが口をはさんでいます

 

口をはさんでいる大きな国の中国は

台湾を無理やり併合しようとしています

こっちが一番やっかいですね

ベトナム戦争のように悲惨なことにならなければいいのですが

 

中国は世界地図の中で二か国に分かれた二カ所に口を出しています

仮に口だけじゃなく鉄砲も持ち出すと

とんでもないことになるのでは、と考えます

 

なにが

 

もちろんこの二カ所二か国に対してですが

それよりなにより自分の国の中でです

新疆、ウイグル、チベットなど

まだあるかもしれません

要するに、この大きな国は内から崩壊し

何十もの国に分裂すると思われます

 

もう一つ

星条旗の大国は

これ狙っているのかな

 

で、結論です

この二カ所は

「2か国じゃダメなんですか」 [^^;;

 

 

官公庁との付き合い方 その二

官庁は法律に従って強権を発動することは当たり前です

それが仕事でしょうから当然の話し

会話の内容はメモに残し、

後ほど記録として整理するのでしょうね

それに対してこちらはただただあたふたとするだけです

法律にのっとってくるわけですから逃げられません

そんな関係ですからこちらの立場は弱いものです

いうなれば丸裸の状態で官公庁と接しています

当然ながら

悪いことをしていれば言われたことに従わなくてはなりません

しかし、具体的には書けませんが

いつも相手が正しいとは限りません

場合によってはそんな時でも言いなりになるしかないのです

 

しかし、

これは今までの話しです

これからは対抗策を講じることができるのです

それが今回のブログの本題

 

では、どうするか

録音、録画するのです

これは元東京都知事の舛添要一さんも認めています

「証拠として録音されたものがありますか」と

つまり、官僚と話す場合は録音録画し証拠を残せと言っているのです

録音録画を無断ですれば問題が起きることもあるでしょうが

この件、断ってすれば何の問題もありません

ということで、ここですべての官庁さんにお断りをしておきます

もちろん日常の業務や個人的会話を

無断で録音することはありません

あくまでも会社に来られた官公庁さんとの会話のはなしです

これはすべて録音録画します

 

と、こう書いておけば

下調べとしてほぼ100%このブログも読んでくるでしょうから

毎回毎回録音録画をお知らせしませんので

 

よ・ろ・し・く~~~ [^^;;

 

 

官公庁との付き合い方 その一

だいぶ少なくなりましたが

いまだに毎日のように人と会います

そんなとき気が付いたことを一つ

 

仕事のできる人は事前にこちらの情報を

集め、調べてきますね

東京商工リサーチ社などで

 

ほかにも

例えばこのブログなども

読んできているようです

たいして重要なことも書いていませんが、

読まれているということは嬉しいものです

しかし、これは怖い話でもあります

 

何時だったか、税務署さんが来たこともあります

やはり調べてきていました

なぜわかったか、

ブログにしか書いていないことを口にしたからです

 

会社運営では日常関わる官庁さんは沢山あります

個人の生活でも

一番多いのが保健所ですが

そのほかにも沢山の官庁が仕事に関連したお付き合いがあります

冒頭の保健所のほかに、家畜保健所も

消防署、警察署、市役所、北海道庁、労働基準監督署、社会保険事務所、

などなど

いまはまだ接点はありませんが、

これからもどことお付き合いが始まるか分かりません

 

と、ここまで書いて

結局言いたいことまで行かなかった、

この続きは後日 [^^;;

 

しながわ翁で鴨ざる

昨日は間違いなく

北海道より東京のほうが寒かったですね

 

そんな中の昼食

北品川駅から徒歩で3分のしながわ翁を目指して

2回目です

人気のある店だと知っていたので11時oo分に着く予定で

 

ところが駅を出て逆方面から店へ向かったようです

おかげで20分ほど歩く羽目に

おまけに、

春雨なら濡れてもいいのでしょうが、

その3倍の雨

おまけの二つ目

夕方から雪が降るほどの寒さ

2019.0410しながわ翁836

震えながら店へ入ったときは

ずぶ濡れのカッパ状態

下着までしみていました

 

一瞬鴨せいろじゃなく鴨南蛮にしようかとも思いましたが

意地で鴨せいろ(ここでは鴨ざるそば)

2019.0410しながわ翁1838

大いに満足の鴨せいろでした

 

ところで

書いていて気が付いたことを一つ

食べ物のブログを書く人は尊敬しますね

皮肉を込めてですが

いくら言葉を尽くしても

食べた味を分かってもらうことは困難でしょうに

また

書いている人の味覚が間違いない、

ぜったい正しいのだと

そう思いながら書くことに頭が下がるのです

 

それはともかく

帰り際にはまだ雨が降っていました

会計を済まし帰ろうとしたとき

スタッフの方にビニール傘を差しだされ

「どうぞお持ちください」と

「いえ、飛行機なので」と断ると

「そのままお持ちになっても構いません」とも

『ビニール傘なので捨ててもよろしいですよ』との

ことだったのでしょうね

そんなうれしいやり取りが3回ほど

道順を聞き傘は遠慮して退散しました

駅から3分はともかく5分ほどでした

 

なんにしてもこの対応、雨より(心に)しみたなぁ~