板そば なみ喜 本店

旨かったなぁ~

このような評価より

こんかいは大いに満足が正解かな

 

旨いとは言っても味覚はそれぞれ

私の旨いが

基準でも標準でも

ましてや絶対とはなりません

そこを分かって聞いてください

入るときも気が付きましたが

写真を見ていてあらたに気が付いたことがあります

そばの文字が横向きに書かれてあります

なんで横向きなのだろう?かと

もう一つ左端の暖簾に隠れている文字はなんだろう?と

 

考えるに

 

暖簾の形は切れ目一つ一つが板そばの板の形に似ているので

板そばの容器の板に見立てたのでしょうか

出されたそばの容器は横むき

そばの横向き文字を読ませるには

のれんを縦にするとそばの文字は縦読みでそばと読めます

なるほどと納得

と言いうことは隠れている文字は

でしょう

今度行ったとき聞いてみよう

鴨ざる 板 1050円

 

蕎麦に感動したのです

自分の口に合うんでしょうね

 

ただ残念なのは鴨肉

「何になさいますか」

「鴨ざるの板をお願いします」

そのあといつものように

「鴨は何処の鴨ですか」と聞いたところ

スタッフさんは分からないようで

「厨房に聞いてきますね」

・・・・

「マレーシアさんです」

こう聞こえたのですが

本当は「マレーシア産です」

 

ざ・ん・ね・ん

我が社から買って欲しいと

思っても 言いませんが

せめて国産の鴨肉を使用してほしかった

 

スタッフさんに分からないように

少しがっかりです [^^;;

 

関連ランキング:そば(蕎麦) | 八軒駅

 

 

歯医者さんは好きですか

昨日は、

『昨日は

長沼、恵庭、千歳、苫小牧と300kmの小ドライブ』

で、書き始まったこのブログです

 

『昨日は、』で始まる書き出しが多いですね

これは経験したことなので書きやすいからです

 

で、今日は

明日の話ですが 「^^;;

 

明日は廃車です

いや、敗者、でもなく歯医者です

ということで、もう心はここにあらず状態なのでおゆるしを

 

生きている中で

嫌な所へは行きません

好きでもない人には会いません

だいたいこれで済みますが

どうにもならないのが歯医者さん

 

しかもこの歯医者さんという職業は

医院を選べません

 

食べ物を買うのに

あのスーパーから買うかこのスーパーにするか

洋服なら青木さんにするか春山さんはどうかと

選べます

入ってから利用をやめることもできます

 

内科や外科などは

最初の一回で帰ることもできるし

納得いかなければ

セカンドオピニオンもサードもあります

 

しかし、歯医者さんは初めてでも

ごめん下さいと入って

数回にわたる治療中に

やめたという分けにもいきません

そんなことをしたら自分が困るだけですから

 

治療してしまってからセカンドピニオンというのも成り立ちません

そんなことで歯医者さんは、

嫌い [^^;;

 

 

がっかりしたこと

先週札幌へ行ったときキャップを買いました

今までの物は汗がにじんで色が変わり

農場の仕事用に降ろして

 

自宅でのはなし

キャップを気に入り満足していましたが

何となく手に取り帽子裏の札(?)を見ると

MADA IN CHINAの文字が

 

少し、がっかりです [^^;;

 

昔々ですが

中国は最も好きな国で

日本の先生に当たる国だと尊敬もしていたのですが

最近の行状をみると

 

がっかりです [^^;;

 

何がって

自由な香港の消滅です

残念ながら

アリババも3500億円の課税

政府は潰そうとしているのでしょうね

 

ほんと、がっかりです

 

結果

中国は政府に逆らう個人は当然ながら

大企業までつぶすのでしょうね

 

ということで

ボルボの株主は中国

あんなにいい車を作っているのに

 

がっかり

させないでほしいな、と [^^;;

 

 

スクリーンショット 2021-11-25 3.33.49

おはようございます

今朝はちょっと早い目覚めです

 

早くとこから出ると

なんか得をした気持ちになります

一日が沢山使えるので

でも、今日は駄目

寒くて、寒くて

外はこんな感じです

 

先日はこんな感じだったのに

 

今朝はこんな感じ

この景色が春まで続くんですよ~

 

飽きるわなぁ~ [^^;;

 

ミートガーデンの思い出

ミートガーデンとは

株式会社アイマトン創業時の店舗の名前です

1年くらい使っていたでしょうか

40年ほど前になります

 

先日書斎(物置になっていた)を整理していたら

色々なものが出てきました

いくら物置状態とは言っても

一つ一つに思い出があるのでなかなか進みません

 

三日くらいかかりましたが

売れそうなもの以外は(これは怪しいですが)

目をつぶって捨ててしまいました

 

驚いたのは大量に出てきた名刺です

会社の名刺や

所属していた団体の名刺が10種類くらいです

古い名刺はお金になりそうもないので

特別な思いもなく捨てましたが

 

このマークは別

株式会社アイマトン創業時に作ったマークです

 

名刺の左肩に印字されたこの絵は

高校の同級生に

ブタとニワトリを入れてマークを作って欲しいと

依頼し出来上がったものです

当時ニワトリが4万羽

ブタを1000頭飼育していました

 

出来上がったこのマークに満足して

名刺や店舗のシャッターに書き入れたのです

 

マークが完成した時

普通に入れても面白くないので

父にこのマークを逆さまにして入れようかと思うと話したら

「やめておけ」と

理由を聞くと

「店を閉めることになる」とも

理由は『?』

答えは「ミートがデンとひっくり返るから」

「あ!、そうか」

 

肉屋が倒産すると言っていたのです [^^;;

 

 

苦手な人との付き合い方

体が動かない

頭が働かない

こんなことは置いて

 

50歳ころから変わったのは

我慢ができなくなったことです

トイレじゃないですよ [^^;;

 

他人と揉めたくないと強く思うようになりました

それが理由かと思いますが

嫌いな人がいる場所には行かなくなりました

色々なクラブとか

仕事上の団体などは

誘われても入りませんでした

町内会みたいなところも

入会していますが出席しません

 

どこも一人くらいは苦手な人がいますから

これは良いですよ~

腹の立つことがありませんから

精神衛生上最高です

 

なぜそうなったのか

 

生前父は有るクラブに入っていました

そこの会員が入れ替わり立ち代わり我が家へやってきて

もめ事の相談をするのです

間に入った父は

あちこちに行きそれを解決していました

そのとき父に言ったのは

「仲良くなるためのクラブなのにもめ事が多いなら、解散してしまえばいいのに」と

 

そういえば、

子どもの頃も町内の人たちももめ事があると

我が家に来て相談を持ち掛けていましたね

 

父の返答は忘れましたが

その時思ったものです

入らなければ良いのだと

 

小学校中学校は自分で選べないので

嫌いな人、そりの合わない人がいても行かなければなりません

しかし、社会へ出たら行く場所は自分で選らべますよね

それに気が付いたのが50歳を過ぎてから

 

遅すぎかな [^^;;

 

大人の漫画

漫画は人生の入り口だと思っています

いまも

 

大人になっても読んでいた私としては

行き過ぎない範囲でと

自分に条件を付けなくてはなりませんが

 

一番悪いのはビックコミック

ここ20年は読んでいませんが [^^;;

 

===ウィキペディアから抜粋

『ビッグコミック』は、小学館発行の男性向け漫画雑誌。通称『ビッグ』『ビッコミ』。
発行部数: 24万1,000部(2021年1月 – 3月日本雑誌協会調べ)
会社: 小学館
発刊年: 1968年2月29日
読者対象: 30代以上の男性

===ここまで

 

その中でも『ゴルゴ13』が好きでしたね

『さいとう・たかお』さんですが最近亡くなりました

亡くなっても『ゴルゴ13』は続くとのこと

これって

寂しいような嬉しいような [^^;;

 

 

癖 週刊誌も後ろから

笑われそうですが

愛読書は

週刊ポスト、週刊現代、週刊文春

週刊朝日と週刊文春は入れ替えなので

現在の体制はこんな感じです

 

週刊誌は良いですよー

本音を書いているので

 

でも、

気を付けないとこちらの性格が悪くなりますね

あれは

 

当然のような悪口ばかりの週刊誌

まるで与党を責める野党みたい [^^;;

下手をすればマイナス思考に陥ります

7割大げさに書き

2割はうそかなと思う事を書き

1割が事実かもしれない事を書いています

でも、社会の切り口が新聞と違い

そこが捨てられない一番の理由です

 

先日は新聞は後ろから読むと書きましたが

週刊誌も後ろから読みます

袋とじじゃないですよ [^^;;

 

後ろからページをめくり

目についた見出しから読みはじめます

 

なんでこんなことになったのか

実は先日の新聞の話し

これを書いていて

『あっ、そうかぁ~、新聞から癖になったんだ』と気が付いたと

気が付いたのです [^^;;

 

年齢を重ねると

せっかちになる様です

小説は読まなくなりました

 

その週刊誌もベットの脇に置き読んでいます

数ページ読んでパタッと

閉じるのではなく眠るのです

いわば私の睡眠薬替わりですが

困るのは同じところを何回も読むことが [^^;;

 

癖 新聞へん

四コマ漫画のことは前回描きました

新聞に触れたのは四コマ漫画からだと

 

テレビを購入したのは小学校6年生の頃

昭和36年

西暦で言うと1961年ですから60年前

早見表がないと面倒ですよねぇ~ [^^;;

明治を西暦にすぐ変換できません

西暦に変換しないと

それから何年経たかが計算できないので

 

ともかく

これがきっかけで

新聞を読むようになりました

 

はい、ご推察の通りです

テレビの番組を見るため

実は大きな声で言えませんが

テレビを買ったきっかけは

例のごとく

夫婦喧嘩の末の母の家出です

子どもの目をそらすためだったのかな

 

あ~~っと、

書きたいのは新聞の話しでした

その頃は新聞のテレビ欄は最終面にあった

ハズです

記憶はあいまいですが [^^;;

それからですね

最初に番組欄からと

新聞を後ろから読むようになったのは

 

いまだに新聞は後ろから読みます

テレビ欄は見なくなりましたが

 

今はこれで良かったかなと思います

1面から読むと大きな事故、事件の話しからですから

朝から暗い気持ちで出発となります

 

皆さんもどうですか

新聞は後ろから読むと一日落ち着きますよ [^^;;

 

 

活字の入り口

先日は新聞の景品目当てを書いていますが

生活が苦しくなれば

心までも貧しくなるというか卑しくなるようです

 

しかし、景品じゃなく新聞のことを言うなら

そのおかげで読売新聞や毎日新聞、

北海道新聞、北海タイムスなどがあることを知りました

 

とは言っても子供のとき

最初は4コマ漫画しか読んでいません

しかし

これだって世の中への入り口としては良かったと今なら言えます

子どもの頃

我が家の本家へ遊びに行くたび

4コマも楽しみでした

 

それから小学校へ入ると3年か4年の頃は赤胴鈴之助

その後は鉄腕アトム

続けて鉄人28号

すべてが勉強になったと

いまは思っています

 

お陰様で想像力は豊かになりましたね

困ったことがあると

鉄腕アトムが助けに来てくれると

本気で思っていましたから

そう考えると苦しさも耐えることができたのです

 

最初は漫画だけ

そのうち活字を覚えると文字を読み始めます

文字を読むと意味が分かり

漫画がより一層楽しくなりました

 

小学校5年生くらいになると図書室に入り浸り

歴史小説を読むようになります

 

最近の子供は本を読まないと言われていますが

活字の入り口は

漫画でも良いのではと思うのです [^^;;