瓦礫処理の方法

最近瓦礫の処理を何処でするかが、東北復興の話題の中心となっています。

瓦礫は復興の邪魔になるよね~と。

それは分かります。

でも、なぜ他所の町まで運ばなければならないのか。

地元で処理できないほどのがれは、日本中で助け合わなければ駄目だと。

協力しないのは人間じゃない、とまでいいそうな雰囲気です。

でも、そうでしょうか。

結論を先に書きますが、瓦礫処理は地元でやるべし。

なぜなら、それが一番の復興だと思うからです。

瓦礫処理の施設を作り、地元の人を雇う。

他所の強力を得たら、5年で片付くかもしれません。

自分たちでやったら、50年かかるかも。

でも、その間地元の雇用はあるわけで。

また、処理したがれきは、埋め立てに使うとか、何かの原材料になるかですよね。

だとすると、安いほうが良い訳ですから、わざわざ九州や北海道まで運んでお金をかけて処理することは無いと思うのです。

なんで駄目かな。

この方法は、地元にお金が落ち、雇用が生まれ、価格の安い商品ができる。

これって、一石二鳥以上、一挙両得以上。

いまくいえません、誰か教えて。[^^;;
続きを読む…

ミルクの時間

おは羊ございます。ミルクの時間ですよ。

なんてね。

サフォークの仔羊にミルクをやっているのですが、ほんとうはこれは良い景色ではありません。

なぜなら、母親に何らかの事故があって、ミルクを与えられない情況だからです。

このような仔羊が常に30頭くらい居ますから、仕事は一日中ミルクの時間。

仔羊も姿を見ると、めぇーめぇーと後を追いかけまわし、ほほえましいですよ。

独身でも、これって30人もの子持ち?。[^^;;
続きを読む…

忍耐強い日本人

朝いちでテレビをつけニュースを見ると、東日本大震災のことばかり。

それも当然ですが、その中で気になることを一つ。

今朝のテレビニュースで、アメリカの女性記者が「日本人の忍耐力に感心する」というようなことを話していました。

それを聞いて、まぁ確かに日本人は忍耐強いよなぁ~と、思ったものです。

しかし、よ~っく考えるとなんか変だなと。

少なくても、我慢強いのは良いとしても、自分の意見を言わないことまで認めてよいのでしょうか。

だからと言って、当然ながら他所の国のような暴動をやれというのではありません。

なぜなら、政治家は私たちの忍耐強さを利用しているように思うからです。

今の政治家のやっていることを納得できますか。

何もしないじゃありませんか。

あっいや、していないと感じるほど、復興が進んでいません。

原発事故にしても、なぜ原発を全部止めないのでしょう。

人の良い日本人も、いい加減怒っても良いのではと、思ったのです。

もっとも、最近私もさっぱり腹が立ちません。

今日みたいなことを書くには書いても。

なんとか、腹を立てなくっちゃ。[^^;;
続きを読む…

明後日は3月11日

明後日は3月11日。

いまNHKを見ていますが、まずそのニュースから。

3月11日が近づくにつれて、テレビニュースはもちろん、新聞も週刊誌もその話題の量を増やしていきます。

当日その時間、私はテレビニュースを見ていました。

ゆれた後も。

逃げまどう人に襲い掛かる波、そして寸前に画面は切り替わり、濁流が商店街をいっきに飲み込んでいきます。

農業ハウスをなぎ倒す津波。

走る車の後ろに迫る津波。白い車はどうなったのか。

とどめは原子力発電所の爆発。

そして言いたくはないですが、肝心な人たちの右往左往と無責任さ。

画面の裏には、確かに色々な人生があったのです。

被害にあった人たちは、どんな気持ちで3月11日を迎えるのでしょう。
続きを読む…

王致和とは、

2012.0308王致和DSCF2844.jpg
1月だったかな、中国へ行ったのは。

そのとき、お土産にと購入した『王致和』。

ホテルの朝食で食べ「こりゃうまい」と。で、お土産はこれが良いのではとスーパーで購入しました。

ネットで調べると、王致和とは、豆腐を塩水の中で、赤い麹(コウジ)菌を使って発酵させた腐乳とありました。

私は、ご飯に乗せて食べていますが、ほんとうに美味しかったんですよ。

ところが、誰も見向きもしません。

それから最初の1瓶に手をつけあと4個残っています。

いま気が付きました。

私はブルーチーズとか、ヤギのチーズ、羊のチーズ、ノルウェーのアンチョビー、ピータンなどが大好き。

そして、この豆腐の腐ったヤツ。

なんでこんなに臭いものが好きなんでしょうね。それも、とてつもなく臭いものが。

あっ、そうか。

だから、相方は賞味期限の切れたものを私に食べさせるんだ。[^^;;
続きを読む…

ポルドーセット種

我社の羊牧場には、北海道サフォーク牧場と名付けてあります。

サフォークとは羊の種類で、顔の黒い羊。

で、写真の顔の白いこの羊は、ポルドーセット種です。

2012.0307ポルドーセット種の子DSCF2425.jpg

それにしても、仔羊は可愛いですよねぇ~。

でも、いくら可愛がっても羊には伝わりませんよ。

ひつ~じ、なんちゃって。[^^;;

一度使ったかなぁ~、この駄洒落。

追伸/2012.0308
では、無かった。
駄洒落ではなく、この写真を使ったのが2回目だった。
続きを読む…

学者・コメンテーター

昨日のTVタックルで、北海道大学の学者さんが橋下徹大阪市長のやり方はポピュリズムだといっていました。

調べてみました。

知恵蔵2011の解説によると、『政治に関して理性的に判断する知的な市民よりも、情緒や感情によって態度を決める大衆を重視し、その支持を求める手法あるいはそうした大衆の基盤に立つ運動をポピュリズムと呼ぶ。』とのこと。

ポピュリズムは大衆迎合主義と聞いたことがあるので、これもそのまま受け取ります。

ということで件の学者さん、橋下市長をポピュリズムと非難していましたが、私は大事なことを忘れてはいませんかと言いたいのです。

実はこの避難は、橋下さんだけではなく、投票した大阪市民をも非難しているのです。

だって、相手があって始めてこの言葉が成り立ちますよね。

つまり、この学者さんは、橋下市長を人気取り政治家だと批判し、片方で有権者を、あなたがたはすぐ騙される国民・市民だと小バカにしている、ことでもあるからです。

橋下大阪市長の言葉に、「学者やコメンテーターは対案を出さずに、批判ばかりしている」。

続けて「批判ばかりしていないで、政治家になり決断する立場に立ってみよ」と。

昨日のTVタックルを見て、まったくそう思いましたね。賛成です。

と言うことで、私の考える日本を駄目にした職種の順
1.マスコミ
2.コメンテーター
3.学者
4.官僚
5.政治家
6.経済人

あっ、これは駄目だ。もう一度。
1.国民
2.マスコミ
3.コメンテーター
4.学者
5.官僚
6.政治家
7.経済人

あ~~~、これも駄目だ。

一番私が悪いんです。[^^;;
続きを読む…

お雛様

20年ほど前だったでしょうか、お菓子屋さんを営む友人から聞いた話しです。

「お菓子やって、年がら年中イベントがあって商売するには良い業種なんだよ」と、父親から言われたとのこと。

まず正月も口取り。

2月はバレンタインデー。その後お雛様とかお彼岸、こどもの日などがあり、締めはクリスマス。

私が子供の頃はバレンタインデーなど無かったですね。

そういえばクッキーデーも。

2012.0305おひな様2480.jpg

と言うことで、我が家のお雛様。

長女が生れた時、お祝いに母が購入してからなので、我が家に来て38年になりますね。

当時家計はかなり厳しく、あれから良く思い出しますが、母には心から感謝しています。

昨日相方に手伝い、仕舞いました。

相方は長女が家を出てから、ただの1年も間を空けずに、3月3日がくると、お雛様を必ず飾り付けしています。

しかも、娘が嫁にいけなくなったら困ると、次の日には必ず仕舞います。

これにも感謝感謝ですね。

今日は、ガラにも無く感謝の言葉しか出てきません。んん・・・、先が短いのかな。

だって、あまりにも良い人過ぎるでしょ。[^^;;
続きを読む…

エゾシカ炭火焼

今日は、エゾシカ炭火焼は美味しかったという話です。

自然食品のまほろばさんの店頭で、エゾシカの炭火焼を試食してきました。

今日は本店、明日は厚別店だとのこと。

今日は間に合いませんが、明日厚別店へどうぞ。

驚くほど美味しいですよ。

ナチュラル&オーガニック 自然食の店「まほろば」
【本店】 〒063-0035
  札幌市西区西野5条3丁目1-1
  電話 (011)665-6624 〔IP-phon〕050-5526-9663
  FAX  (011)665-6689
  営業時間 10:00~19:00 年中無休(正月除く)
   
【厚別店】 〒004-0051
  札幌市厚別区厚別中央1-3
  電話 (011)894-5551 〔IP-phon〕050-5526-9664
  FAX  (011)894-5552
  営業時間 10:00~18:00 祝日・正月のみ休業

2012.0302エゾシカローストまほろばDSCF2487.jpg
続きを読む…

ひなたぼっこ

今日は暖かかったですね~。

一日中気温はプラス5度ほど。

お蔭様で、気になっていた屋根の雪が、なにごともなく滑り落ちました。

これで、物置は倒壊回避。

2012.0301ひついZの日向ぼっこDSCF2474.jpg

羊たちも、屋根から入り込む日差ざしの下で日向ぼっこです。

で、ひなたぼっこをwikipediaで拝見。

『ひなたぼっことは、じっと陽の当たる場所、日向(ひなた)でとどまって太陽光を受けて身体を温めることであり、陽だまりの温かさを楽しむことである。日差しの強い夏場などの陽にあたる事はひなたぼっことはあまり言わず、その場合近い意味を持つ日光浴を使う。』

へぇ~、夏の日光浴と別なんだ。

こんな日、高速道路は厳しいですね。

うとうとはえらいことに。

だって、そのまま灼熱の地獄へ、なんてね。[^^;;
続きを読む…