2009年サフォーク初放牧

連休中は晴天続き。

この連休中、株式会社アイマトン社長業は一旦休憩。おかげさまで北海道サフォーク牧場場長として放牧の準備を集中的にこなすことが出来ました。

天気もいいし準備もおえたしと、本日今年初の放牧。

2009.0506発放牧.jpg

だからと言ってサフォークをすぐ牧場へ放つわけには行きません。

まず大事な駆虫剤投与。これが二日前。

次に放牧。

今日は午後4時から2時間ほど放牧。

明日は、午後から半日。

明後日は、午後から放牧。慎重にこの三段階を経て放牧します。

でも、そのあとは雨が降ろうと風が吹こうと基本的に青空の下に放っておきます。

そして、サフォークたちは秋まで青草をお腹いっぱい食べながら、元気な子を宿すのです。

2008年05月05日 ●2008年 初放牧

昨年の放牧は5月5日ですから1日違いですよね。

でも、カラマツを見てください。葉の伸び方が昨年の方がかなり良いですよ。

今年のカラマツはまだほとんど葉を出していません。

んん・・・、私は地球温暖化の心配の前に、今年の作柄を心配したほうが良いかもしれません。
続きを読む…

満開のコブシの花

自宅で咲くコブシの花。今日満開。それも今までで最高の咲き方。

いつからそこで咲いているのか、記憶にありませんが、でも毎年咲いて楽しませてくれます。

2009.0505 コブシの花、満開DSC_1703.jpg

いま計画中の倉庫建設予定地。

コブシの木を倒さなくては倉庫前が狭くなり、不便このうえありません。

そんなことで、毎年こぶしの花を楽しみにしていますが、来年から見られなくなりそうです。

でもこうも考えているのです。

コブシの木とじゃんけんをして、コブシが勝ったら切り倒すのはやめようかな?、と。

でも、私が勝つのは間違いありません。

だって、やつはグーしか出さないので。[^^;;
続きを読む…

2009年、今年のこぶしの花

かもめ~~~~、」で始まる江刺追分は、こぶしの回し方が命、みたいです。

右手でグーを作ると、これは拳(こぶし)といいます。

え~っと、これもコブシ。

2009.0502 こぶしの花DSC_1669.jpg

えっ、だじゃれ。

ではありません。ほんとうに右手(かどうかは不明ですが)のグーからコブシの名前が来ているとのこと。

毎年庭に咲くコブシの花。

ことしもちゃんと咲きました。

しかし、周りを見ると今年はこぶしの花が少ないようですね~。

民間療法ではなく、民間豊作占いではこぶしの花が咲かない年は不作といわれています。

心配です。

去年は4月26日でした。

『2008年、今年のこぶしの花』
『今年は猛暑確実』

2007年は5月8日です。
続きを読む…

豚インフルエンザと鳥インフルエンザ

私は肉屋を経営しています。

『豚インフルエンザでは困るんですよね~』と思っていたら、名称が変わるとのこと。

ヨーロッパEUは、『豚インフルエンザ』の呼び方をやめて『新型インフルエンザ』と呼ぶようです。

また、人気のオバマ米大統領も『H1N1インフルエンザウイルス」』と呼んでいるとのこと。

名称変更は当然の話、というか遅すぎるくらい。

今回のインフルエンザ騒動のきっかけは豚であったとしても、いま問題なのは、人から人への感染ですから、「なんで豚インフルエンザなの?」と疑問を持っていました。

今日は豚しゃぶをと思ったとき、『今回は止めておこう』と。これを風評被害と言います。

肉屋としては、豚インフルエンザの名称変更は当然ですが、さて鳥インフルエンザは?

これももちろん代えて欲しいのですが、でもまだ人から人へと感染していません。

ですから、鳥インフルエンザの名称は、
このままで「ケッコウー」と言うことで。[^^;;
続きを読む…