本物の本シメジ

またかよ、と言われそうですが、今日もキノコ狩りの話し。

まぁ、秋ですから、飽きるまで。[^^;;

今日の収穫は、ハタケシメジ、ほんしめじ、ボリボリ、ユキノシタ、スナモグリ。

メインは本シメジでした。目方にして5kg。

2010.1014本物の本シメジIMG_3248.jpg
さて、写真は本シメジ。

スパーで売られている形のよい本シメジは、養殖じゃなく栽培?で、自然界の物ではありません。

これは天然物ですよ。形は悪いけど。

どうです、羨ましいでしょう~。

これが牧場の中に、にょきにょき、もこもこ生えてくるんですから、嬉しくて笑いが止まりません。

ということで、4日連続、キノコの話ばかりになってしまったのです。

この株、直径30cmはありましたね。

話はそれますが、このボケボケ写真には恥ずかしいかぎりです。でも素人と言うことでご勘弁を。

さて、キノコの本によると、「におい松茸、あじシメジ」と言うらしく、あじは最高。

そうはいっても松茸はいまだ食したこと無し。死ぬまでには、何とか・・・、と思っています。

あっそういえば、昨日書いた、『明日もブログを書いたら、スナモグリは毒じゃありません』。

この記事覚えていますか。

はい大丈夫でした。

だれも心配していないって?[^^;;
続きを読む…

スナモグリ

あっ、大変だ。と、朝4時半に目が覚めました。

何が大変って、昨日のキノコ狩りの成果をブログに書かなかったこと。

キノコ狩りなんて、まるきり何の問題もないのに、どうも夢でもキノコ狩りをしていたようで、ぱっちり目覚めは、その続きのようです。

そんなことで起きだしブログを書いていますが、ブログ読者の皆様(いるのかな?)には、いかがお過ごしでしょうか。

2010.1012キノコ狩りスナモグリIMG_3216.jpg
さて、昨日のキノコ狩りは凄いですよ。

ボリボリ、ハタケシメジ、ホンシメジ、
ユキノシタ。

あと怪しいのがヤナギキノコ。確信持てないのでこれは捨てました。

で、写真はスナモグリで、6種類ゲット。

あっ、5種類です。

スナモグリはキノコの先生が食せると太鼓判。

それにしても怪しいですよねこの名前。

私のキノコの教科書『北海道のキノコ 五十嵐恒夫著 北海道新聞社刊』を参照。

やっぱりスナモグリの名前では有りません。

どうも140ページ中断のツチスギタケが正式名称のようで、これなら『食』と成っているので安心。

でも、153ページ下段のアカツブフウセンダケも似ているんですよねぇ~。

こちらは『食不適』、さすがにちょっと心配。

でも先生を信じて。

ここまで書いていたら、相方がお目覚め。

「昨日のスナモグリを味噌汁にして」と私。

「えっ、大丈夫なの。体を壊したら大変だから止めたら、」。

続けて「死んだら私の責任に成るでしょ」とも。

そうだよなぁ~。

でも、生命保険に入っていないので、私に万が一のことがあってもなんの疑いも掛けられないよなぁ。とは心の中で。

そんなことで、明日もブログを書いていたら、大丈夫と言うことで。[^^;;
続きを読む…

今日のキノコ狩りはボリボリ

中国地方の視察旅行、千歳へ着いたのは午後8時頃。

自宅で夕食の予定だったんですよ。でも帰宅予定は9時半頃。

それから相方に食事の用意をさせるのも申し訳ないなぁ~と思いながら歩いていると、タイミングよく目の前にお蕎麦屋さん。

おっ、鴨せいろだ。

即電話「晩御飯は食べていくね」と。

すると「そうして」と、ずいぶん簡単な御返事。

『ん?、まぁイイッカ』と、優しい自分を褒めてやりたい。[^^;;

と言うことで、電話の後トイレに行ってから、お蕎麦屋さんに戻ると、なんと閉店しちゃっていました。

えぇ~、そりゃないよ~と思ったけれどもう後の祭り。

でもいいや、我社の鴨じゃないのでと、3階に上がって鴨ラーメンを食べました。

でも、ここも我社の鴨じゃないんですよ。

これって悲しい話・・・かも(鴨)。[^^;;

2010.1009ボリボリIMG_3199.jpg
話は変わって、今朝久しぶり、。四日ぶりかな、キノコ狩りをしました。

今日の収穫は、なんとなんと5種類ですよ。量も種類も大量でこんなの初めて。

ボリボリ、ユキノシタ、ヤナギタケ、ホテイシメジ、ハタケシメジです。

写真はボリボリ。

で、ホテイシメジは放っていしめいましたが、後は全部食べます。[^^;;

あっ、でも危険なことが一つ。

ハタケシメジですが、そこには羊を放牧中なんです。

ウンチを払いのけ、おしっこは洗い流し食べるんですよ~。

そう言えば相方は食べませんね。[^^;;
続きを読む…

ボリボリ

2010.0928ぼりぼり(なら茸)IMG_3118.jpg
やってきました今年もこの季節。

はい、私の大好きなキノコ狩りの季節です。

今日はボリボリ。

たぶんヤワナラタケ(ボリボリ)です。

今日は一週間ぶりりに北海道サフォーク牧場の放牧場内を見回りました。

もしかしたらと思い、ビニール袋をポケットに忍ばせて。

で、有ったんです。ボリボリが。

それも大量に。ほんの10分ほどでラーメンどんぶりに8杯ほど。

茹でるといくらも無いのですが。

これからヤナギタケ、ハタケシメジ、ユキノシタが出てくるはず。

そこで、カテゴリには今日から昨日仔じゃなくキノコを作りました。[^^;;
続きを読む…

エノキダケ

ことしは茸にはまっています。

それもこの秋から。

しかも、北海道サフォーク牧場内で収穫できたものばかり。

これがもう最高に幸せなんです。

2009.1109エノキダケDSC_3574.jpg

で、今日はユキノシタ。別名エノキダケ(こっちが正式名称かな)

一昨年裏庭の柳の木を根元から切り倒したんですが、その切り株にごらんのようにびっしりと、エノキダケだけ。

山の中まで行かなくても茸を収穫できるなんて、ほんとに幸せを感じます。

台所から1分で茸狩り。もう1分でもどり味噌汁に。

あっ、もっとも住んでいる所が山の中でした。[^^;;
続きを読む…

落葉きのこ

小さい頃から私は、カラマツの木をラクヨと呼んでいました。たぶん落葉でしょうね。

カラマツは針葉樹なのに、秋には葉を落とします。だから落葉というらしいのですが、そのラクヨの木の下になるきのこで、ラクヨきのこ。

そう呼んでいますが、これも落葉きのこが正確かな。

らくよきのこ.jpg

今日は妻ときのこ狩り。私は正味2時間で800g。

ラクヨきのこは味噌汁が一番ですね。

でも、きのこ狩りって嫌いです。虫に刺され、木の枝に顔を引っかかれ、くもの巣に眉毛を弄ばれる。

じゃぁ何で行くの?。実は妻が大好きなんです。きのこ狩りばかりではなく、山菜取りが。

妻はきのこ取る人。私食べる人。

これだけだったら幸せなんですが、それだけでは納得しません。で、1年に1度はお供をします。

ちなみに、私と同じ時間で、らくよきのこを3kg強はとりましたね。私の4倍、これには脱帽。

行きたくて行く人と、いやいや付いていく人では、これだけの差があります。この差は仕事も同じかな。

しかし、食べるのは私一人。いっただきま~~す
続きを読む…