美味しい鴨せいろを食べたい

目標/鴨せいろを1年間に50個食べる。

これを目標に3年目ですが、今年は早めのペースで今日で16個目。

できるだけ新しいところへ行きたいので、近場ではだんだん行くところが無くなってきました。

その影響なのかここ2回はマズまずです。

 

先日は「どこの鴨ですか」と聞いたところ、産地ではなく商品名で答えてきました。

今日は産地は答えましたが、・・・・まずまずです。

つまり鴨の味ではなく料理の味に難ありなんですよ。

 

私は自社の鴨が一番だと思っていますが、それでも情けないほどのところもあります。

もちろお客様ですから感想などは言えませんが、鴨の味ではなく料理の味がマズマズなんです。

 

と言うことで今日は店の名前は書けません。[^^;;

 

 

がんがん祭り

今日も快晴。

実に気持ちの良い一日でした。

そこでお出かけを。

2015.0308がんがん祭りIMG_0062

超ローカルな祭りの『がんがん祭り』。

あれ?、前はがんがん鍋だったような記憶が・・・。

だったら、がんがん鍋祭りの方がいいんじゃない。

と、外野の声は無視してかまいません。[^^;;

 

それはともかく、なかなかに味わいのあるお祭りです。

当日券600円で7か所食べ放題ですよ。

1.『スナックメトレス』さんのがんがん鍋、今回のホルモン鍋は癖が無かった。

2.『珍来』さんは麺が切れたとのこと。ざんねん。

3.『暖らん』さんは「にらを入れても良いですか」と心遣いが嬉しい。

4.『八千代寿司』さんはカレー味で独特な味わい。

5.『寿しの松川』さんはちょうど品切れでした。ざんねん。

6.『焼肉のたきもと』さん「もう品切れがある」と嬉しいような腹立たしいような反応。

7.『つぼ八』さんはちょっと薄めかな。

 

このホルモン鍋、全店日常的に提供しているのかな。

そうだとして、食べられる店がもっともっと増えて欲しいですね。

 

ただ悲しいかな我社で材料を納入している先はありません。

これは我社の営業努力不足。

がんがん行かなくっちゃ。[^^;;

 

追伸

ところでこんなのあるのを知っていますか。

料理レシピ集のcookpadに、ホルモンの味噌煮~ガンガン鍋風~

http://cookpad.com/recipe/1294568

でも赤平のがんがん鍋とどう関係があるか分かりません。

知っている人がいたら教えてください。

 

追伸 その二 2015.03.09

場所を書いていませんでした。

北海道赤平市です。

 

 

はやく春がこないかな~

おはようございます。

いま薄野で朝です。

 

・・・と。途中で朝食に行き、ブログを忘れてしまいました。

寂しい~。

 

さて、昨日すすきのに泊まったのは、25年ぶりかな。

もっと眩しかったような、・・・・・・・・。

久しぶりなので町内を二回りしました。案の定店は様変わり。

当然のように、昔行った店はもうありません。

寂しい~。

薄野の氷像

写真は昨夜みた氷像ですが、暖冬のせいか崩れ落ちていました。

寂しい~。

 

すれ違いざまに、耳にするのは中国語ばかり。

さむい~。

・・・・・たぶんそう言っています。[^^;;

 

 

税務署に拒否される領収書

二日続けて快晴。

夏ならともかく、真冬に嬉しい話しです。

2015.0125ホテルパコの駐車券領収書DSCF2900

さて質問です。この領収書何処が変でしょうか。

 

昨日の話し。

あるホテル、と言ってもレシートに書かれてありますがホテルパコ旭川の立体駐車場の領収書です。

 

宴会を終えて、車を出すときの話。

駐車券を出し支払を申し込みました。

その際、液晶画面に530円と出たのですが、そこを隠すように(私にはそう見えた)画面の前に駐車券を置きました。

金額を聞いたところ「1時間割引で750円です」とのこと。

『ん?、なんか変だな、たしか画面には530円と出たはず』とは思いましたが、急いでいたので1時間分の割引きを確認してお金を支払いました。

その後『あれ、領収書はもらえないの?』と間があり「領収書をください」と申し出て、やっと手書きの領収書をいただきました。

 

それがこのレシート。

後から考えると、駐車場のレシート金額を手書きで直してあるなんて納得できません。

これって会社に出せないでしょう。

ましてや税務署が認めてくれるとは思えません。

 

あす、確認してみます。[^^;;

 

 

あと1週間

もう少しで2014年は終わります。

忙しいですよねぇ~。

 

お供え餅も買わなければならないし、しめ縄も。

暦を飾って、部屋の配置換えもする予定だし。

あと大掃除、おせちを用意、などなど・・・・。

あっ、お歳暮送りもまだ残っていた。

忙しいけれど、これは個人的なこと。

 

賞与を計算しなくっちゃ。

仕事納めに年当初の計画も作らなくっちゃ。

と、会社のことは個人の用事の10倍ほど。

あ~~~~~~~~、と、ほとんどの人は発今日寸前かな。

これがあと1週間続くのですからよほどタフでなくちゃ持たないです。

 

でも、1月1日ですべてを白紙にできるからやっていられるんですよね。

人はこれを何十回も飽きずに繰り返すのです。

 

今日聞いたところによると、公務員の師走は暇そうですね。[^^;;

 

 

根雪

別に待っていた分けではありませんが、やっと根雪かな。

根雪とは。

Wikipediaによると、根雪(ねゆき)とは、主に降雪量の多い雪国における気象現象を表す用語のひとつで、雪が降り積もった後、雪融けの季節まで融けずに残ることである。

・・・だって。

2014.1114いよいよ根雪かDSCF2531

雪は真っ白。

全てを新にしてくれます。うれし。

 

2014年Enter↵。[^^;;

 

 

くまげら

11時過ぎ牧場内見回り。

頭の上を黒い物体が横切りました。

なんだろと、写真に納めたのがこれ。

 

くまげらです。

2014.1106くまげらDSCF2485

むやみやたらとシャッターを切ったので、少しぼやけていますが、私は満足。

逆光と距離50mで写っていないと思っていましたから。

 

良いデジカメですよねぇ~。

でも、先日このファインピックスの最新バージョンを買いにヨドバシカメラへ行ったのですが、もう発売しないとのこと。

このカメ大好きで4代目なんですが、ざんねん。

 

富士フイルムさんは、デジカメ製造のシャッターを下ろしたかな。[^^;;

 

 

北海道赤平高校閉校記念式典

昨日11月1日のこと。

 

自分の母校がなくなるって、どうなの?。

そんなことを考えながら、北海道赤平高等学校(私の在校時は北海道赤平西高等学校でした)の閉校記念式典に出席してきました。

ある人に「お前が来るとは、似合わないな」と言われましたが。

私もそう思います。[^^;;

 

私の最終学歴は北海道赤平西高等学校卒業です。

さて、ではなぜその高校を選んだか。

 

中学3年生の時、進路相談で担任のN先生に「高校は近くで良いのだ」、続けて「良い高校を出たというのは無駄だ。私が卒業したから良い高校なのだと言ってもらえるような人間になれ」。

この言葉を強烈な記憶として覚えています。

自分自身も、また二人の子供たちも同じ理由で赤平高校へ進学させました。

近くだから。

 

もっとも、その先生に教授されたような人生を送っていると大きな声で言えないのは残念ですが。

2014.1101赤平西高閉校式DSCF2407

教育目標[編集]
個性の伸長と人格の形成に努める
教養を高め、創造的思考力の涵養に努める
心身の健全な発達に努める

校訓[編集]
誠意を持ち常に正しきを採れ
明朗にして自己を開拓するに勇敢なれ
知性を磨き真理に謙虚たれ
沿革[編集]
1949年 5月1日 – 北海道滝川女子高等学校(現在の滝川高)の赤平分校及び同分校茂尻分教室として開校。
1949年 11月1日 – 北海道赤平高等学校(赤平町立)として独立、茂尻分教室を茂尻分校と改称する。
1953年 3月31日 – 道立に移管される。
1953年 4月1日 – 茂尻分校が北海道赤平茂尻高等学校(後の赤平東高)として独立する。
1965年 4月1日 – 北海道赤平西高等学校と改称
1989年 4月1日 – 北海道赤平東高等学校(1990年閉校)との統合により北海道赤平高等学校と改称

 

上記はウィキペディアからの抜粋です。

校歌や逍遥歌(文字は違うかな)は、かろうじて覚えていますが、当時の校訓は記憶にありません。

出来の悪い生徒だったと反省しながらの式典でしたが、教育される方だからそれで良いのかな。

と一言、自己弁護もかねて。

 

さて、あらためて高校の歴史を読むと、なんと私の誕生日と生年月まで同じです。

つまり、私の年齢と同じ。

でも、私はまだ閉じません。[^^;;

 

 

プラス2℃ 初雪です

おととしは11月19日 『真っ白』http://m-iwai.jp/?p=1969

去年は10月16日。 『今年は雪虫を見なかった』http://m-iwai.jp/?p=3189

今年はけさの10月28日。

2014.1028初雪DSCF2383

ということで初雪、裏庭のキノコ用の切り株景色。

 

北海道は季節の移り変わりがはっきりしています。

山が桜でピンクに染まったなと思ったら、その日から春です。

で、黄金色の山が朝起きたら真っ白。

冬ですね。

夏は、・・・・・・北海道に夏はありません。[^^;;

 

 

冬の気配

感じますか?

何処が、ではなく何が?、ですよ。[^^;;

みなさん、冬です、冬、冬の気配を感じますか。

我が家、今朝は2℃ですから、私はいよいよかと思い、皆さんのお住まいのところはどうかと質問してみたのです。

2014.1007紅葉DSCF1919

今日放牧地を見回ったら、『あ~、冬が近いなぁ~』と思う景色に出会いました。

山村紅葉です。じゃなく普通のもみじ。

 

いつもは、きずいたら山は真っ赤なんですが、もみじは緑から徐々に色がつき、最後は真っ赤になる。

で、散っていく。

こう思っていましたが、もみじの色気ずき方は違うんですね。

写真を見てください。

紅葉の葉の一部から思いっきり赤くなるんですね~。

 

人でいうと、耳だけ赤くなるみたいな。[^^;;