サンマを獲る猫

むかしむかしのはなし。

ちょうど私が社会へ出たころのことです。

 

高校卒業後、山から木を切りだし鶏舎を立てて養鶏を始めました。

当時はひよこを購入してそれを親鶏にして卵を産ませたのです。

そんなある日、ひよこ30羽ほど何者かに獲られてしまいました。

犯人はなんと我が家の飼い猫でした。

で、どうなったか。

そのまま飼っていました。

なぜならその猫は沢山の鼠を捕まえるからです。

猫が少々の悪さをしても、ネズミの悪行を防ぐためには片目で見るしかありません。

 

そういえばありましたよね。

たまにサンマを取るけれど鼠も沢山獲る猫と、サンマも獲らないが絶対悪いことをしない猫(人間にとって)とどちらが良い猫か。

当然ながら少しぐらいなら悪いことをしても鼠を獲る猫が良い猫です。

猫は鼠を獲るのが本業です。

むかしはそうなっていました。

 

ところがいまは違いますね。

鼠を獲る猫は駄目な猫です。

鼠を獲るなんて動物愛護の精神に反するから。

飼い主は猫に鼠を獲らせるなんてパワハラと言われかねません。

むりやり鼠を獲れと言うと虐待と言われちゃいます。

じゃあその猫はどうやって食べていくのか。

飼い主の稼ぎによって生活の保護をされているのです。

 

これはいまの人間社会も同じかな。

政治家は日本をよくする。

これが仕事です。

分かりやすく言うと日本人の生活をよくするため、経済が好況とすることが仕事です。

そうすると雇用が回復していきます。

現にいまは人を募集しても集まりません。

いきおい雇用主は給料を上げなければなりません。

で、いまはどうなっているか。

株も上がり、雇用情勢も改善しています。

ということは政治家はきちんと仕事をしているわけで。

ところがこの政治家、かけ(加計)そば、もり(森友)そばが好きで困ったものだと、村のなかでも特に仕事をしたくない人から批判されています。

 

どこかおかしくねっ。

 

私はかけもりより鴨せいろが好きです、それが何か。[^^;;

 

 

蕎麦をすする音

昨日の昼も札幌で鴨せいろでした。

 

探して探して3軒目。

もちろん入るなり「鴨せいろはありますか」。

「はい、あります」と。

無かったら出ようと思っていたので助かりました。

でも次の質問「どこの鴨ですか」には返事は無し。

配膳してきた別の人にも聞きましたが「どこの鴨か分かりません」とのこと。

 

おまけに店の中全体がタバコ臭く、加えて接客態度に気分が悪いなと坐っていましたが、右隣の方。

高速、しかも大音量で「ずるずる、ずるずる」。

例の外国人が嫌がるすする音。

隣りでこれをやられたら、食欲もなくしますよね。

どうも外国人が正しいと思うのは私だけでしょうか。

 

食事が終わり支払いの時、二番目に「どこの鴨ですか」とl聞いたスタッフさん。

「北海道産の鴨です」とわざわざ伝えてくれました。

単純にうれしかった。

 

しかし、北海道で営業者が鴨を常時使うだけ生産しているのは2カ所しかありません。

2カ所とも滝川。

ほとんどの人はこの場合は北海道産とは言いません

「滝川産です」と言いますね。

と言うことは、・・・・まっいいか。

 

そんなことで、写真を忘れてきました。

店の名前は覚えていますが。[^^;;

 

 

お客様(国民)の気持ち

質問です。

会社を倒産させた社長は復帰できるとおもいますか。

同じ会社で。

それは無理でしょ。

社員が付いて行かないし、取引先も商品を納めませんよね。

銀行もお客様もあっちを向いてる状態。

 

で、商品も無いし社員が言うことを聞かない。

よし、ここは名前を変えて再出発だ。

この決意は買えたとしても当時の幹部が何人も復帰していたら、こりゃいよいよ無理でしょ。

で、復帰前の社長が幹部なのが最大の癌だと、そこだけ排除して再出発。

なんて、こんなのは通りません。

一番の問題は消費者(国民)を無視していることです。

 

いや、なにがって民進党の話なんですが。

でも会社を倒産させた社長が大幹部で復帰。

こんなのは通らないよなぁ~と思っていましたが、いまさら考えを改めるなんて、遅すぎです。

 

解党的出直しと言っていますが、これは内輪だから通る話し。

お客様から見たら「この会社、もういらねっ」。

と思っていることを分かっている人は、おたくの会社には居ないの?。

 

あっそうか居ないから、こうなったんだね。[^^;;

 

 

エマニュエル・マクロン

東京都民には間違ってほしくはないですね。

 

大阪都構想の住民投票みたいに。

けっか橋下さんが辞めることになって大阪人はどれほど損したことか。

損したとは思っていないのかもしれませんが、いまテレビに出ている橋下さんの発言を聞いていると凄い人だと思うもので。

 

豊洲と築地の両方を生かす方策を考えた小池百合子知事は先が楽しみです。

だって、築地って名前自体が財産ですよね。

それをわざわざ捨てる選択なんて考えられませんでした。

 

都議選挙。

都民ファーストの会には頑張ってほしいものです。

 

フランスのマカロンさんみたいに。[^^;;

 

 

財産とは

いま焼肉店の『楽しい煉屋』新築しています。

ときどき写真を上げていますから分かっていた?

 

いわば新築の不動産を取得しようとしているわけです。

しかし、しかしです。

2008年3月30日の記事 http://m-iwai.jp/?p=780 に書きました。

『昨年は我が北海道サフォーク牧場と隣接する地主さん9軒を訊ねて土地の売却をお願いしましたが、「売るよ」と言ったかたは2軒。あと、売らないと明確に返事をしたかたが4軒で、なんともつかみ所の無い人が3軒。』

結局購入できたのは1軒の地主さんだけでした。

みなさん、土地は財産だと思っているのでしょうね。

 

しかし、最近特に思うのは。古いマンションで修繕費を出せないとか、先ほどもブログで見ましたが別荘を持っている人の管理料の話しとか、税金の問題とか。

考えるに、下手をすると不動産は財産ではなく負債になるんですよね。

財産と言えるのは、その土地なりマンションなりから収益が上がるものだけです。

 

ということで、

いま取得しようとしているのは財産になりえるのか。[^^;; 

 

暴力には屈しない

テロには屈しない。

ISに捕まった日本人がいるときに政府が言っていたことです。

けっか人質は承知のようになりました。

 

個人として言い換えると、脅しには屈しない。

暴力には負けない。と、こんな発言になるかと思います。

ドラマに出てくる殺人事件の目撃者。

裁判で証人席に立たせるときこのようなセリフが出てきます。

勇ましいけれど、こと自分の立場に置き換えたら、どうでしょ。

 

さてこの発言、国としては当然のことですが、では逆の立場ならどうなるか。

北朝鮮に対して日本はじめ米国、中国さえもさんざん制裁を口にしています。

これなどは分かりやすい例ですよね。

北朝鮮側から見ると、西側、つまり大国の暴力、圧力になりますよね。

それに屈っしない。

と、このようになるのではありませんか。

現になんの効果も出ていません。

何十年も言い続けているけれど効果は出ないのです。

 

個人は暴力には弱いものですが国は強いのか。

これがまた、強いのです、国家は。

なぜなら国の指導者が暴力の下に立つことは無いのですから。

死の恐怖と隣り合わせになるなんてありません。

それは兵士の仕事であり国民の義務なのです。[^^;;

だから国家はあれだけ威勢の良いことが言えるのです。

 

え?、私個人ですか、暴力にめちゃ弱いですよ。

『懐に凶器が、・・・』と思っただけでごめんなさいします。[^^;;

 

 

財政再生団体入りの予測

なんとも分からない話を一つ。

 

私の住む赤平市は最盛期60,000人に届くかと言う人口になりました。

1959年の話

それが減りに減っていまは11000人。

これだ急に減ると思いもかけないことが起きたりします。

 

その最たる街が夕張。

今でも覚えていますが、当時の中田市長は「町がつぶれるなんてことは無い」と。

「だから借金をいくらしても構わないのだ」と言っていたものです。

現実いま夕張は倒産状態。(正確には財政再生団体)

飲めや歌えの借金のツケは今いる人たちが支払っています。

 

さて赤平。

いっとき破産は目の前と言う状況にありました。

しかし、今は何とか持ち直して健全(たぶん)な市制を運営しています。

ところがそれに懲りずにまた破産への道を歩き始めようとしています。

『炭鉱遺産活用基本構想』なるものです。

一言でいうと『炭鉱がつぶれ、後片付けをしていない残骸で、国の重要文化指定を目指す』となります。

当初は17億5000万円の総事業費。

さすがに否定的な住民の声に押されて28.5%減となったようですが、それでも12億5000万円です。

これ全部税金。

『のど元過ぎれば熱さを忘れる』とはよく言ったものです。

つい最近まで破産まじかだ、何とかしなくっちゃと大騒ぎしていたのに。

 

そんなこんなで、このまちから逃げる準備、・・・・はしたくないけど。

でも、でていけと言われているような気がするんですよねぇ~。[^^;;

 

 

テレビの受信料

ホテルの各部屋にテレビが置いてあります。

まぁ、私はほとんど見ませんが、なんとそのテレビにも受信料を支払わなければならないとはしらなんだ。

ホテルチェーン大手「東横イン」とグループ会社に約19億3千万円の支払いを東京地裁が命じました。

 

で、私の考えです。

テレビを見に泊まる人は、100%いません。

じゃ、テレビを見るにしても3時間も4時間も見る人は、・・・これもいません。

かりに3時間見たとして、NHKを見るのは、・・・・これは数%でしょうね。

 

ということで私の考えです。

ホテルの各部屋のテレビは取っ払ったらどうでしょう。

誰が困るでしょうか。

仮に困る人がいたら、その人にだけテレビを届けるのです。

つまり、NHKと受信料契約をしているテレビを10台ほど用意して、フロントにテレビを見たいと申し出た人にだけテレビを届けるのです。

 

それよりなにより思追うことがあります。

勝手の送ってくる電波です。

なんで受信料を取るのと思うのです。

NHKに言う気はありませんので、ここでぶつぶつ。[^^;;

 

 

距離感

魚の大群。

これ凄いですね。

ためしに『魚の大群』で画像を見てください。

こんなに混んでいてよくぶつからないものだと感心します。

ムクドリの大群も見事です。

『ムクドリの大群』で検索してみてください。

これはまるで芸術です。

 

鳥も魚もお互いの距離感はどうやって測っているのでしょうか。

私など車間距離を取り間違えて、よくドキッとすることがあります。

 

それより難しいのが人間の、それも精神的距離。

この距離を取るのが難しいのなんのって。

よく人と喧嘩をする人はこの人間同士の精神的距離、人間間距離(にんげんかんきょり)を取るのが下手なんでしょうね。

 

兄弟は他人の始まりとはよく言ったものです。

人間同士の争いのなかでもっとももめごとの多いのが兄弟間でしょうか。

 

子供の親殺しも人間間距離のとり間違いかな。

子供はいつか親から離れていくもの。

そう考えることができない母親(ごめんなさい)はいつまでも子供にかかりきりになります。

いわば子供との距離感はなし。

結果独立の出来ない子供が一丁出来上がり。[^^;;

 

 

自分が解決できる問題とできないこと

身の回りに起こる問題は、自分自身で解決できることばかりである。

とは、数十年前に聞いた言葉です。

たとえば社員間のトラブルとか悩みとかは私が解決できる、・・かもしれない問題なわけです。

生鮮おろしでのお客様のクレームも私が解決できる問題ですよね。

 

そう考えると北朝鮮問題は私が解決できることではありません。

尖閣問題も韓国との竹島問題も私が解決できることではありません。

ということで、それなら解決できそうな人をと政治家を選ぶのです。

でも最近思いますね、政治家は国のためには働くのではなく自分のために仕事をしているのだと。

つまり、私と同じレベルで物事に相対していると。

 

そんなことで私が気を付けているのは、

自分が解決しなければならない問題は積極的に係わり、解決できそうなことはいつでもそのことを念頭に置き準備しておく。

また手の届かない問題は、良く知って自分の解決する意見を持ち、そのうえで関係者の動きを注視する。

このようにしています。

つまり、政治家の動きを観察するのです。

籠の中の虫を観察するように。[^^;;