乾草450個購入予定

2012.0831乾草購入DSCF5280.jpg

写真は乾草ロールです。

羊の冬のエサは乾草と穀物類ですが、そろそろ越冬用の乾草飼料をよういしなければなりません。

それが、写真。

450個買う予定ですが、今回は22個。

あとトラック20台来ないと、乾草ではなく、官僚でもなく、完了しません。[^^;;

追伸12.09.01
乾草を乾燥と書いてありましたので、正解の乾草に直しました。

続きを読む…

北海道サフォーク種羊共進会 成雌の部第一位

北海道の羊はほぼ7000頭。

一番の人気銘柄が、サフォーク種。

我が北海道サフォーク牧場では、サフォーク種の羊が約100頭、ほかにポルドーセット種の羊が約100頭、イーストフリージアン種の羊が10頭、雑種が約100頭飼育されています。

で、そのサフォーク種の羊で街づくりをしている都市が、道北(北海道の北の方)地区の士別市です。

毎年その士別市で、士別市産業祭りに併せてて、サフォーク共進会が開催されています。

 

この共進会は5部門に分かれ、それぞれ1位から3位まで選抜されます。

成雌の部の第一は、我社の羊です。

目隠しをしても、自慢げにH本の鼻の穴が膨らんでいるのが分かりますよね。

でも、この5部門各1位の5頭から最優秀賞が選び出されます。いわばグランドチャンピオンですね。これには士別の羊が選ばれました。

悔しいけれど、グランドチャンピオンの座は、地元に譲ってやる。

と、言いたいところですが、我社の羊は、追いついていませんでした。[^^;;
続きを読む…

秋は駆け足でやってくる

羊の食べる草が足りません。

北海道の場合、秋は駆け足でやってきますが、その後ろには追い越すような勢いで冬がやってきます。

いまの放牧地の草が伸びないのも、秋の気配を感じた草が、冬の準備をしているからでしょうね。

2012.0813散歩DSCF4988.jpg

そんなことで、サフォークの放牧地間移動の写真ですが、下手をすると、誘導する私を追い越して、次の放牧地へ羊はいちもくさんです。

羊も、けっこう頭が良いんだ。[^^;;
続きを読む…

いやしの羊

私の今日のブログはまとまりません。

いじめに関する私の意見を7行書いてやめました。

吐き気がします。いじめなんて生ぬるい、これは犯罪だろう。

私は原発稼働反対ですが、これも書こうとしたのですが、削除しました。

政治家に動きに虫唾が走ります。

また、小沢さんの新党に期待しているのですが、マスコミの反応に納得できません。でもこのことも書くのはやめます。

何とかならんかな、既得権益者。

そして、橋下さんの今頃出てきた不倫騒動のこと、なんでいまさらと思いますが書くのはやめます。

陰謀説に一票です。それを言った人と書いたマスコミに腹が立ちます。

人間界は狂ってきました。

2012.0722サフォーク.jpg

こんなとき羊を見ると癒されます。
続きを読む…

ヤギの男

今日は男と女の話です。

興味のある人は、どうぞ。

さて、自然界の動物の世界。

オシドリ、鴨、エゾシカなどなど、まだまだ沢山ありますが、ほとんど男のほうが美しいですよねぇ~。

なぜでしょうか。

2012.0719♂ヤギDSCF4620.jpg

一方家畜の世界。

ヤギなんかも、断然男のほうがカッコイイです。

それが、写真のヤギですが、化粧をしていなくても、美しい。

人間だけですね、女が美しくカッコイイのは。

あっ、いや我が家だけかな。[^^;;
続きを読む…

ヒラタケ

『こいつぁ~、春から縁起がいい』。

今夏ですけど。[^^;;

先日のタモギダケ、それに続き今日はヒラタケがこんなにびっしり。

2012.0717ひらたけDSCF4617.jpg

写真は味噌汁50杯分のヒラタケ。

あさ先日のタモギダケを探しに、北海道サフォーク牧場を散歩したのですが、タモギダケはもうだめ。

そのかわりヒラタケを見つけました。

ラッキー拾いものです。

ということで、ヒラタケヒロッタケ。[^^;;
続きを読む…

ポルドーセット群

先日はサフォーク軍を紹介しました。

で、今日はポルドーセット群。羊は弱い動物。群れで行動します。

そういえば、『群』という文字に『羊』が入っていますが、たぶん語源は羊を参考にしているのでしょうね。

2012.0704ポルドーセット種DSCF4379.jpg

あっ、右から4頭目は違う種類みたい。

この羊は、この顔のとぼけた味が魅力ですが、4番目は顔がシュッとしていますよね。

私はというと、ぼけた、が。[^^;;
続きを読む…

サフォーク軍

突然ですが、クイズです。前に一度書いたような気もしますが

羊が大将のオオカミ100匹の軍隊が、オオカミが大将で100匹の羊を引き連れた軍隊と戦いました。

さて、どちらが勝ったでしょう。

2012.0702サフォークの戦闘態勢DSCF4319.JPG

答えは、オオカミの大将と羊100匹の軍隊です。

これはヨーロッパのリーダー論ですが、詳細はご自分で調べてください。[^^;;

写真は99番が大将で、これから飼い主に戦いを仕掛けてくる羊の図です。

でも、このあと、私が一歩踏み出すと、見事に先頭から逃げ出すのです。

羊はほんと弱い動物です。

ですから、サフォーク軍はありえず、存在するのはサフォーク群。

人間界にも似たような人はまれにいますが、羊は全部が全部こんなもの。

ということで、経営者像の一つとして、
オオカミ社長もいいかなと思うのです。[^^;;
続きを読む…

わが社の農場では、いまヤギがブーム

昨日はヤギの記事。

で、こんなのもありました。

2012.0627木の葉を食べるヤギDSCF4282.jpg

ヤギって、固いくさとか木の葉が好きなんですよ。

左のヤギは、木によじ登る感じで、木の葉を食べています。

もちろん首を伸ばして届けば、そのままむしゃむしゃと食べちゃいます。

現在ヤギは50頭ほど飼育。来年は子ヤギを70頭出産予定で、これからヤギにも少し力を入れるつもりです。

「え?、ヤギをどうするのかって」。

はい、もちろんわが社は肉屋ですから、・・です。[^^;;
続きを読む…

ヤギを引き連れて

先日恵庭の観光牧場を見学しましたが、羊を追うのはワンちゃん。

これが一つのショーとしての売りなんです。

で、我が北海道サフォーク牧場には、ワンちゃんは1頭もいません。

犬で羊を追うのはやらない、と、決めていますので。

餌代がもったいない。では、ありませんよ。

2012.0626ヤギ放牧風景DSCF4298.jpg

じゃぁ~、どうやって羊を移動するの、と、聞かれたらこの写真ですね。

写真はヤギですが、飼育員がオイル缶に餌を入れて、放牧地を歩くと、ヤギが「おっ、ご飯だ」と、ぞろぞろついて歩くのですが、このように付いた癖を利用して放牧地間を移動させます。

どうです、家畜に優しいこのほうほう。

この移動方法で、い~ど~。[^^;;
続きを読む…