シメジの味噌汁

2012.0504納豆ごはんDSCF3550.JPG

5月2日の記事の続き。

これが現物の『ローヤル蜂蜜入り雉の生卵と納豆の掛けご飯』用のご飯を入れる前の写真。

これだけかき混ぜた写真を見せられたら、食欲も失せちゃうかな。

それはともかく、お勧めです。一度お試しあれ。

ところでもう一つ、私の朝食定番が味噌汁。

味噌汁は、昨年我が家のきのこ園で収穫され、冷凍保存された、エノキダケやシメジ、タモギタケ、ボリボリが具となっています。


これがまた“グー、ググーグ、グー”ですよ。ちょっと古いけど。[^^;;

続きを読む…

雉卵納豆掛けご飯

2012.0502朝食DSCF3503.JPG

いま14時30分。でも、おは羊(よう)ございます。

やっと北海道にも春がやってきました。いましがたの気温は25度でした。

朝から今日は暑くなるなぁ~。

こりゃ体力をつけなければならぬと、生卵かけごはんです。

でも、ただの生卵御飯ではありませんよ。

ということで、 『雉の生卵と納豆のかけごはん』。略して『雉卵納豆掛けご飯』です。

原料は雉の卵と納豆。

それに玉ねぎのみじん切りとローヤル蜂蜜を小さじ1杯入れ、モーターボートのスクリューほどの勢いでかき混ぜ、納豆にご飯に乗せるのです。

いいですか、納豆をご飯に乗せるのではなく、納豆にご飯を乗せるんですよ。お間違えのないよに。


納豆(なんと)も言えない美味しさ、それを今日の雉(記事)にしてみました。[^^;;

続きを読む…

FINEPIXF600EXR

今使っているデジカメは、FINEPIXF600EXRです。

今日は4月30日。

毎月現金出納簿を末に〆て現金残高を合わせるように、デジカメの写真をPCに移すのも月末の仕事となっています。

個人PCにはそのデジカメ写真が莫大な量となっています。

ところで、皆さんはデジカメ写真データーをどうやって保管していますか。

私の場合、10年ほど前は写真用のアルバムをPCに入れ、それに保管していました。

ところが、私はメモ代わりに何でもかんでもデジカメに撮るので、その分類処理に手間がかかっていました。

そこで、いまは年別フォルダを作り、その下に月別のフォルダも作り、表題も何も付けずただそこへ放り込んでいます。

それで、必要になってから探し出し、その写真に元のデジカメ番号を残したまま、表題だけを変え再度保管していきます。

この場合は保管は簡単ですが、探し出すのは容易ではありません。

ほしい写真があった場合は、おおよその年に狙いを定め、次に春か夏か、また秋・冬を予想して開いていきます。

大体うまくいきあたりますが、だんだんあきらめることが多くなりましたね。

あきらめた場合はまだマシで、ほとんどの場合はその写真に見入り、何をしているかほとんど分からなくなっています。

分からないほうが幸せです。それを3日も経ってから思い出すと、悲しいですょ~。[^^;;
続きを読む…

風邪かな?

札幌へ行こうと11時に出発。

でも、体調不良で美唄から引き返しました。

どうやら風邪のようです。

なんとか1週間で直したいのですが、これからの風邪はなかなか治りません。

ということで、ちょっと早いけれど、おやすみなさい。[^^;;
続きを読む…

春はいつ来るの

青い空。気温は8度。

今日は暖かいなぁ~。

もしかして、春?。

2012.0328雪解けまでとおい牧場DSCF3006.jpg

でも、でもですよ、雪はご覧の通り。牧草地が顔を出すのはまだまだ、あと1ヶ月くらい先。

まさか?。

今年は雪が多く、おまけにここへきてときどき、それもちょうどうまい具合に新雪が降ります。

これって不親切な話し。

だって、雪が融けてくると汚れた雪が頭を出し、雪解けがよりいっそう進む。と、こうなっていますが、新雪のたびにうまい具合に真っ白。

いまどき農家さんは融雪剤を撒くのですが、不親切な新雪で頭の中が真っ白。

え~~、これってもしかしたら、春は夏の後に来るの?。

本気で心配です。[^^;;
続きを読む…

肉巻おにぎり

いま住む所から、帯広まで片道3時間。

3週間ほど前のテレビ番組のはなし。帯広に主婦が鍋を持ちルーだけ買いに行くカレー屋さんがあると。

へぇ~、それじゃ昼飯はそこだと、今日相方と往復3+3時間です。

ラッキー、いました3組。

で、話したい事はその帰り道のこと。

富良野を通った時、私の定番マルシェに夕方、夜ではなく寄りました。

肉巻おにぎりを2個、500円を購入。

美味しかったぁ~、いま腹の中へ。

とまぁ、何が言いたいか分からない今日のブログで、ごめんなさい。

酔っていません。[^^;;
続きを読む…

10秒は長い

1、2、3,4,5,6,7,8,9、10、と、これで10秒。

今日は、10秒は長いと言う話です。

え?、間違いありません。10秒は長い、です。

最近のビデオは素晴らしいですよね~。

テレビ番組全部を1週間分も録画できるものがあるんですよ、でも、もちろん我が家にありません。

で、最近はスカパーにはまっていて、ビデオに録画して見るのです。

いまさらですが、便利ですよ。

しかし、機器の性能向上と反比例するのが、肉体の衰え。

よくやるのが、コマーシャルは30秒ずつ飛ばす。

それは良いとしても、まれに飛ばしすぎて、10秒単位で戻します。

あと、『あれ?、いまなんって言った』と、10秒戻し。

裸の女性を見て、10秒戻し。ちょっと見栄を張ってみました。[^^;;

さて、そこで本題。

10秒戻すと戻りすぎて、いつも10秒って長いなと感じるのです。

書けば簡単な話しで申し訳ありませんが、やっぱり10秒は長いですよ。

高速道路で10秒といえば、278m(計算間違っていなければ)進みます。

洗面器に10秒顔をつけても、死にません。[^^;;

ご存知、オリンピックでは100m、10秒切って走るのはあたりまえ。

ということで、下記が100mの世界記録。
9秒93   カルヴィン・スミス  アメリカ合衆国 1983年7月3日
9秒92   カール・ルイス   アメリカ合衆国 1988年9月24日
9秒90  リロイ・バレル  アメリカ合衆国 1991年6月14日
9秒86 カール・ルイス   アメリカ合衆国 1991年8月25日
9秒85 リロイ・バレル   アメリカ合衆国 1994年7月6日
9秒84 ドノバン・ベイリー   カナダ       1996年7月27日
9秒79 モーリス・グリーン   アメリカ合衆国 1999年6月16日
9秒77 アサファ・パウエル ジャマイカ     2005年6月14日
9秒77 アサファ・パウエル ジャマイカ     2006年6月11日
9秒77 アサファ・パウエル ジャマイカ     2006年8月18日
9秒74 アサファ・パウエル ジャマイカ     2007年9月9日
9秒72 ウサイン・ボルト ジャマイカ     2008年5月31日
9秒69 ウサイン・ボルト ジャマイカ     2008年8月16日
9秒58 ウサイン・ボルト ジャマイカ     2009年8月16日

最近ジャマイカが凄い。

アメリカの邪魔・・・・、いや駄洒落は止めよう。[^^;;
続きを読む…

薪ストーブ

パチッ、パチッ、・・・・・・・・・・・・・・・パチッ、・・・・・・パチッ。

これな~~んだ。

パチッ1個は、一本締めですよ。

パチッ、パチッは、拍手。

パチッ、パチッ、パチッは、中居さんを呼ぶとき。

パチッ、パチッ、パチッ、・・・・って、三さん七拍子。

拍手でもありませんよ。拍手って、パチパチパチパチパチですよね。

答は、不規則にはじけるまきの音。

2012.0316薪ストーブDSCF2910.jpg

久しぶりに、友人、・・・というより大先輩を訪問しました。

床屋さんでしたが、引退して8年ほどになります。

そこの薪ストーブなんですよ。

いいですねぇ~、薪ストーブって。

薪のはじける音と明かり、そしてそこでの団欒の楽しさは、きっと人間の遺伝子に組み込まれているんでしょうね。

なんか、『ホッ』とします。

それに暖かい。

当たり前かな、ストーブなんで。[^^;;

2012.0318追伸 一部修正しました。
続きを読む…

お雛様

20年ほど前だったでしょうか、お菓子屋さんを営む友人から聞いた話しです。

「お菓子やって、年がら年中イベントがあって商売するには良い業種なんだよ」と、父親から言われたとのこと。

まず正月も口取り。

2月はバレンタインデー。その後お雛様とかお彼岸、こどもの日などがあり、締めはクリスマス。

私が子供の頃はバレンタインデーなど無かったですね。

そういえばクッキーデーも。

2012.0305おひな様2480.jpg

と言うことで、我が家のお雛様。

長女が生れた時、お祝いに母が購入してからなので、我が家に来て38年になりますね。

当時家計はかなり厳しく、あれから良く思い出しますが、母には心から感謝しています。

昨日相方に手伝い、仕舞いました。

相方は長女が家を出てから、ただの1年も間を空けずに、3月3日がくると、お雛様を必ず飾り付けしています。

しかも、娘が嫁にいけなくなったら困ると、次の日には必ず仕舞います。

これにも感謝感謝ですね。

今日は、ガラにも無く感謝の言葉しか出てきません。んん・・・、先が短いのかな。

だって、あまりにも良い人過ぎるでしょ。[^^;;
続きを読む…

室内ゲーム

カルタ、すごろく、福笑い、百人一首、トランプ、花札、将棋、マージャン、オセロ、囲碁、そしてカードゲーム。

これは私が覚えたゲームの順です。

うる覚えですが、カルタが小学校2年位、将棋で中学1年、マージャンは高校1年、囲碁は38歳。

で、カードゲームが63歳。

ということですがいまの子は凄いですよ。トランプなら3歳から、6歳でカードゲームですから。

2012.0228ポケモンカードゲームDSCF2460.jpg

その6歳の男の子とポケモンカードゲームをしました。

6歳の男の子は、このカードゲームを覚えて半年ほど。私はというと2ヶ月。

いまの所、2勝8敗で、まるで歯がたちません。

本当は、0勝10敗なんですよ。でも、相手は6歳の子供ですから、ちょっとずるしています。

それは、じゃんけんとコインを投げる時。

じゃんけんは、グーしか出しません、勝つのは簡単。

で、どこかで気が付くのでしょうね、パーに勝つチョキに変えてきます。そのときも分かりやすいのでグーをだします。

コインは、50回くらい練習をすれば、表と裏は80%自由に出せますので。

と、ここまでずるしてなんとか2勝、あと1ヶ月も経つと、0勝100敗とかになりそう。

腕相撲なら100勝0敗でいけるんですが。[^^;;
続きを読む…