2009年8月アーカイブ

私は美男子

衆議院選挙が終わりました。その結果、民主党の大勝利。

で、これからの日本は、・・・・・と、続けて書こうとして、私にとってはそんなことより、もっと楽しい、そして大事なものがメールで届きましたので、その紹介を。

はい、それは下の似顔絵。

2009.0831阿寒田口さんの似顔絵2.JPG

実はこの絵は、素人?。

8月26日のブログで、今日の訪問者として、長崎、釧路、阿寒、東京、中華人民共和国、東京、札幌、名古屋と書きました。

この絵は阿寒から来社されたTさんの書いたものなんです。

サインが入っているので、苗字は解っちゃいますが、まるでこの絵は玄人の書いたもの。いや、お勤めなので、やっぱりプロではないのでしょうね。

それにしても、見事な似顔絵です。でも、実物より3割がた美男子に書かれているかな?。

とにかくそっくりです。

このほかにも、5人の方の似顔絵をいただいたのですが、総て特徴を捕まえていて、お見事の一言です。


ところで、Tさん、無断でブログに乗せたんですが、よろしいでしょうか。

といっても、もう乗っちゃってますが。[^^;;

士別市でサフォーク共進会

北海道の士別市は、『サフォークランド士別』と銘打ち町興しをやっていますが、今日はその士別市で開かれた『士別市産業フェア』でサフォークの共進会。

いわば美人コンテストかな。

あっ、雄もいるので品評会のほうが正解。


で、我が北海道サフォーク牧場の成績はというと、もう恥ずかしくて書けません。


と、このまま書かないで置くのもありでしょうが、恥を忍んで発表します。

我が社のサフォーク、5部門に出品しました。その結果2位、3位、3位、びり、びりです。

2位と3位が二つですから、ちょっと目には良さそうでしょ。

でも実は違うんです。二つの3位は出品が3頭なので、自動的に3位ということなんです。

でも、我輩は前向きに考えています。

ここに出品されていたサフォークは、出さない牧場より数段良いサフォークばかりなんですね~。


それにしても、ほんと勉強になりました。


2009.0830 士別市でサフォーク共進会DSC_2273.jpg

写真のようにエントリー別に会場へ引き入れられ、審査されます。

真ん中が我が社のサフォーク。

農場にいるときは、結構自信を持っていたんですが、並べてみると一目瞭然。

劣っているのがありありと。[^^;;

イカ焼き

今年二回目の自宅でバーベキュー。

むかしむか~し、養豚業をやっていた時は、屠場から内臓を貰ってきて、自宅庭でしょっちゅう焼肉をやっていましたね~。

それが、肉屋をやってからとんとご無沙汰。

でも、今年はこれで、そう二回目なんです。

焼肉といっても私が食べるのは、イカとかシシャモとか主に魚類が多いですね。

理由は肉屋だから、年齢?、どちらも正解かな。

2009.0829庭でバーベキューDSC_2191.jpg

と、思っていたのですが、もう一つ大きな理由を忘れていました。

昼に美唄焼き鳥を、6本も食べたんだ。

それが頭と腹に残っていて。[^^;;

自戒の念をこめて

大昔ローマ帝国が滅びたのも、最近、と言っても20年ほど前ですが、ソビエト連邦が崩壊したのも原因は同じ。

特にソビエトなんて、アメリカ合衆国と世界を二分する超軍事大国でしたよね。

そのソビエトを他の国が倒れるまで攻めるなんてありえません。

現に、ナポレオンもヒットラーもロシア人には勝てませんでした。

つまり、どんな強い国でも、というより強ければ強いほど、どうも内部からその権力は崩壊していくようです。


さて、話は変わりますが、今日不在者投票をしてきました。

ものすごい人数の人が不在者投票するんですね。驚きました。

これをみて国民はやはり政権交代を望んでいる、と考えるのは私だけでしょうか。

ということで、天下分け目の今回の衆議院選挙。どうも民主党が政権をとるようです。


で、自民党です。

そうなると、民主党に負けたということになるかというと、これは違うのではないでしょうか。

私は官僚国家ソビエト連邦の崩壊と根は同じだと思います。

堕落、衰退、怠慢、賄賂、腐敗・汚職、癒着、私腹を肥やす、等々書けばきりが無いほどの原因が積み重なり本人も原因をつかめない状態で崩れていく。

そんな感じかな。

つまりは、内部崩壊ですね。


権力は、大きい小さいを問わず、すべて内部から崩壊していく/自戒の念をこめて。

本日の来訪者

長崎、釧路、阿寒、東京、中華人民共和国、東京、札幌、名古屋。

これは、昨日と今日我が社へ来られた方の地域です。

ここ数年、関東からの訪問者は確実に増えていましたが、今年に入ってそれが日本全国へと広がってきましたね。

景気え~のかな。


え~っと、今日はそれだけなんですが、・・・・。

2009.0825 中国から訪問者DSC_2163.jpg

写真は、昨日中国から訪問されたかたとの記念写真。


お断りを一つ。この写真無断でブログに乗せいています。

若い女性なら・・・、でも、おっさんばかりなので良いかなと。
  [^^;;

ビニールハウス製のめん羊舎

羊の飼育って、ほんと儲かりません。

我が社株式会社アイマトンが、仔羊1頭をラム肉として販売する金額は、なんと生産原価の半分です。

そんな話をすると、ほとんどの人は「じゃあ何でめん羊飼育をするの?」と、これまた判で押したように言います。

「はい、私の趣味です」と、こう答えることにしています。

2009.0825ビニールC羊舎DSC_2155.jpg

どうやったら安くラム肉を生産するか。ここがめん羊飼育の一番の課題なんです。

で、私が考えるその一つが綿羊の飼育する建物にお金をかけない。(あれ?、前に書いたような記憶が)


ということで、ビニールハウス羊舎のコンクリート打ちが今日でした。

ウサギ

2009.0800ウサギの親子DSC_2033.jpg

親ウサギが4羽。仔ウサギが7羽。

4羽の時は雑草で覆われていた庭も、あっという間に芝刈り機を入れたようになりました。

それもそのはず、よく見ていると、まぁまぁ食べるは食べるは。一日中口をもごもごと。

いくら食べて太っても、お前たち、安心しな~。

観賞用だから。[^^;;

幌岡中学校クラス会

昨日は札幌でクラス会。

母校は閉校してもう存在しませんが、小学校と中学校の併設校を卒業した私たちはいまでも仲が良いんです。

何回目のクラス会か忘れましたが、5回以上は開催しているはずで、私は皆勤賞。


クラス会の名簿には38人乗っていますが、住所不明者は5名、亡くなった人が4名。

残り30名のうち今回の出席者は16名と担任の先生1人。

2009.0822 クラス会.JPG


今回のクラス会には32年ぶりに会うすみ子さんが出席とのこと。

わかるかなぁ~と心配でしたが、挨拶後3秒で「あ~○○すみ子さん、」と旧姓で呼びかけました。

ポイントは顔より声ですね。

あとの15名は大丈夫。


ところが、きみのり君はすみ子さんをなかなか判りませんでしたね。ほぼ10分悩んでいました。


ところで、今回のクラス会であらためて気付いたことが一つあります。

全員がそろい宴会が始まりましたが、ものの3分ほどで中学校時代までいっぺんにワープしちゃうのもクラス会の特徴です。

で、皆とは小学校入学からの付き合いなんですが、そのころと同じなんですね。

何がって、話し方や、動作、そして考えまで。

人間ってそんなに変わるものではないようです。

と言うことで、『三つ子の魂、百までも』ということわざがありますすが、まったくそのままです。

小学生が考えること、興味を持つもの、やることなすこと総てが大人まで、そして年老いて死ぬまで1本の線で繋がっているんだなと。


とすると、子供や孫などのしぐさや遊びを見て、どんな大人になるか見えてきます。


明白な過去ばかりではなく、未来もある程度の確立で予見することが出来ることを発見しました。


ところで、写真の【●●クラス回】の●丸の部分。何を書いてあるのかというと、カンレキです。

私の推薦は、三回目の成人式。[^^;;

衆議院選挙にひとこと

世の中衆議院選挙一色。

今回の選挙、政権交代もおきうるという重大な選挙です。


私は橋本総理大臣のときまでず~っと自民党を支持していました。

それからしばらく、不謹慎といわれるでしょうが、白票で投票用紙を出したり、投票自体をボイコットしたり。


さて、そこで今回の選挙です。

与党は野党のマニフェストにたいして、無責任だ、責任を果たせるのは与党だと大声で叫んでいます。

しかし、この言葉には矛盾が二つ。

まず一つ目。

その責任を果たせなかったから、政権交代の声が出ているんですよね。人のことを言えるのでしょうか。

もう一つ、野党を無責任だといっていますが、でも、まだ政権運営をしていないので、やらせて見たら出来るかもしれませんよ。

そう考えると、与党の言っていることは、矛盾だらけです。

そうは言っても、民主党の言っていること総てに賛成できるわけではありません。


ということで、私の考えに一番近いのは『みんなの党』なんですけれどね~。

特に、マニフェストの一番目が魅力的です。

Ⅰ.増税の前にやるべきことがある!

でも、北海道で投票することは出来ないみたいですが。


さて、そこで私の選挙に対する考えを整理してみました。


当選してほしくない人。

一番が20年以上議院をやっている人。

だって、20年間議員をやって、あなたが今の日本を作ったんですよ。

だったら、こうなった(特に年金)責任を取ってほしいものです。


次に60歳以上の衆議院さん、そっこく退場してください。老害です。

あなたは、今の世の中を作り間違ったと知ったときは、もうこの世の人ではないでしょう。

そんな人に、日本の国つくりを任せられますか。つまり、あなたがたは若い人の邪魔になるだけです。


50代の人も遠慮したらどうですか。

100歳まで生きるならともかく、あなたも、国造りの結果をきちんと自分自身で見て責任を取れないのです。


ということで、みなさん、今回の衆議院には、30代を当選させましょうよ。

もうちょっと張り込んで、40代もokとしましょうか。


いずれにしても、自分たちのとった結果をきちんと検証できる年齢の人に当選してもらいたいものです。


私も老害と言われる前に・・・・[^^;;

早朝の北海道サフォーク牧場風景

「なんでだろ~、なんでだろ~、ななななんでだろう~、」と続けたいのですが、次のフレーズはなんでした?。

いまごろこんなの、誰も知らないですかね。


実は今日4時に目が覚めたのです。

はい、トイレに。・・・じゃなく、お目目ぱっちりと。

で冒頭のフレーズ、「なんでだろ~、なんでだろ~、なななななんでだろう~、」、ん?、もうやめろって。

了解です。[^^;;


ところで、何故4時に目が覚めるの。

これってよく眠れたから、朝こっぱやく4時に目が覚めた。それとも、眠りが浅いから4時に目が覚めた。どっちでしょうね。


そんなことはどうでも良いんですが、そこから眠ろうとすると、よりいっそうお目目パッチリとしちゃうんで、「えい」と覚悟を決め起きました。

2009.0819朝4時の牧場風景.jpg

で、北海道サフォーク牧場一回り。

写真は、まだ薄暗い4時46分です。今日は小雨。


早く起きてよかった~、雨でもすがすがしい気持ちでした。


でもこれは朝のこと、いま午後7時。もう眠くて眠くて・・・・。

相方はもう寝ちゃったし、ブログも書き終えるし。

今日は羊を数えなくても、眠れそうです。[^^;;

梅ゼリー

朝ビニールハウス羊舎の打ち合わせをして出勤。

会社でメールチェック、それから帰宅。

次に北海道サフォーク牧場の整備をしました。


と、言うような『あれをしました、これもしました』と、こんなブログは書きたくないなと、いつも思っています。

で、今日は困ったなと、思案橋ブルースしていたらやらかしてくれました。

相方が。

2009.0818賞味期限切れの梅ゼリー.jpg

はい、例によって賞味期限切れ食品の話す。


3mほどの長い柄のついたのこで、牧場の邪魔な木の枝を切り落として、小休止ということで自宅で冷たいお茶を1杯。

飲み終えた頃、相方が「賞味期限切れの梅ゼリーを食べる?」。

『やったぁ~、ラッキー、』と、反射的にデジカメを取り出しぱちりと。

ところが「あんた、何してるの、またインターネットに乗せるの」とすごい剣幕。続けて「そんな馬鹿のことやめてよねっ」ときつーい言葉が。

ブログのネタに困っていたこちらは、聞こえない振りして『しめしめ、しめこのうさぎ』(うまくいったときに使う言葉です)てなわけで、このブログです。


ところが、相方はそれだけで引き下がりません。

「あんた、インターネットで自分の奥さんを馬鹿にしてどうするの?」と。

『今日はやけに強気だな』。

楽しんで書いているこちらとしては、馬鹿にする気は毛頭ありませんが、そういうような捕らえ方もできるかもしれませんね。

内心、ごめんなさいです。

まぁ、笑ってごまかしましたが、それにしても誰がちくったのだろう。

そうは言っても、犯人のめぼしは付いているんですが。[^^;;


でも判ったんです、この強気の理由が。


それは、相方もブドウのゼリーを食べているんです。

「それも、賞味期限切れのぜりーなの?」

「そう、冷蔵庫に入れてあったから、問題ないの」と。

え~~~~~、しんじられな~~~い。

たった1日過ぎても、何があっても、絶対消費期限切れ食品を口にしない人としては、らしくないというか、も、も、も、もしかして先が短いのかも。

と、思うほどの衝撃です。消費期限切れ食品を食べたことを、ブログにかかれることがよほど嫌なんでしょうか。


でも、そんな騒動は別にして
賞味期限切れ梅ゼリー、うめ~ぜ~ぃ、これほんと[^^;;

ビニルハウス製の羊舎

2009.0817ビニールC羊舎IMG_1468.jpg

綿羊が増えちゃって収容する畜舎が足りません。

北海道サフォーク牧場のあるここは真冬になると1m以上の積雪となり、舎飼(しゃがい)と言うのですが畜舎にサフォークを収容します。


写真は今建てている羊舎の床部分です。面積は650㎡(幅11.7m×長さ54m)のビニールハウス造りです。ここから1年間に500頭の子羊を出荷する予定です。

ビニールハウス製の羊舎は3棟目。

羊舎建築の参考にするためあちこちの羊舎を見ていますが、官庁の建てた羊舎(何処かは言えません[^^;;)は鉄骨製。これが結構あります。

木製が一番多く定番かな。

我が社はビニールハウス製。

建築費の高い順ですが、でもビニールハウス製も結構な金額になりますよ。

いま建てようとしているものは2000万くらいかな。


実は私がビニールハウス製にこだわるのは安さばかりではありません。

元々の仕様がビニールハウスですから、冬の日差しの取り込みが簡単なんです。

真冬は空気がこもりアンモニアが発生したり、湿度が高くなったりして環境は劣悪です。

でもビニールハウスにすることによって、羊の環境がよくなり健康に育つ。これがこだわりの第一の理由かな。

でも、難点も。

一番は夏の日差し。

まぁ、当り前と言っては当たり前ですが、日差しは夏のほうが強いですよね。

遮光カーテンで日差しをカットしていますが、それでも先日外気が31度のときは、風通しはよいのですが室内は38度まで上がりました。

心配で綿羊はどうしているかなと、覗くとちょっとした日陰を探し、ぐた~っと横になっていました。

この時の気温は私が風邪をひいて動けない時の、
            体温と同じですから、まぁ納得です。[^^;;

ミルクラムの刺身

現在飼育している綿羊の総数は約500頭。

2006年から開始したんですから、もう3年も経つんですね。


さて、昨日士別のファームレストランμ(ミュー)でサフォークの刺身を食べたんですが、あることを思い出しました。


あれは、赤平市で全国最年少市長が誕生した次の年ですから、昭和51年(1976年)、いまから33年も前の話です。


我が家は養鶏で生計をたてていたんですが、前の年からサフォークの飼育も始めていたのです。


サフォークは共和町のNさんと二人で、士別まで行き購入したんですが、最盛期には50頭ほどになっていたでしょうか。


当時の私はサフォークで街造りをするんだと、ずいぶん気合が入っていたものです。

で、生まれた子羊が育ちちょうどラム肉となった頃、その最年少市長を呼んで試食会を開いたのです。


試食会は焼肉がメインでしたが、そのときミルクラムというものを知ったのです。

ミルクラムは刺身で食べました。

結果『世の中に、こんなに美味しいものがあるんだ』と、感動したものです。

でも、1頭も売れませんでした。

赤平の肉屋さんに、「おまえなぁ~、外国からめん羊1頭5,000円で買えるんだぞ。それを、だれが20,000もするお前の綿羊なんか買うんだ」と。

結論を書くと、この街造り計画、自己満足で終わってしまいましたが、あの味だけは私の頭の中に残っていたのです。

2009.0812ラムの刺身IMG_1406.jpg

ファームレストランμ(ミュー)
サフォーク刺(50g) 750円

メニューにこの名前を見つけたとき、速攻注文。

一口、このサフォーク刺を食べたとき、当時の光景をありありと思い出したのです。

その記憶がいまのサフォーク牧場へと繋がっていたんですね~。

ファームレストランμ(ミュー)

あっじー、日中は33度。今年一番の熱さ、じゃなく暑さ。

帰途旭川付近では一時34度を目撃。


実はこの暑いのに、車を100km走らせ士別まで。

昼食はちょうど士別。士別と言えばサフォーク。実は士別行きの一番の楽しみが、士別産サフォークのラム肉なんです。

士別ミュー 仔羊のフィレステーキ100g4800円IMG_1411.jpg

と言うことで、ファームレストランμ(ミュー)の仔羊のフィレステーキ(100g)をいただきました。

これが実にうまかった。うん、また食べに行こう。

で、会計は、っとみると4800円なり。

クーラーが効きすぎている?、なぜかぞくぞくっと。


んん・・・・、でも美味しかったので、okです。[^^;;

衆議院選挙

7月21日に解散した衆議院は、8月18日に公示で8月30日に投票。

巷では盛り上がっていますね。しかし、いかんせん投票日までが長い今回の選挙。

熱し安く、覚めやすい私こと岩井政海。この盛り上がった気持ちを投票日まで持続できるかどうか心配です。


さて、ここで民主党に質問です。

高速道路の無料化はどうしても納得できません。

一般的には、高速道路を無料にしたら車が殺到して低速道路になっちゃう。

こう言われていますが、私の無料化反対の理由はちょっと違います。


私の高速道路利用の目的は、行きたいところに早くいけるというものです。

つまり、高速道路料金は、高速道路の利用代金として支払うのではなく、短縮された時間に支払っているのです。


例をあげてみましょう。

札幌滝川間を高速道路を使わないで移動すると、だいたい2時間はかかりますが、しかし、高速道路を使用すると、1時間で済みます。

半分ですね。

この短くなった1時間を2350円で買う。こう考えてみてはどうでしょう。

これが高いか安いか、で、高速道路を使用するかしないか。

判断は、個人にとって有限の時間をどう考えるか。ここにかかっているように思うのですが、いかがでしょう。

銚子市で鴨汁せいろ

7日の話です。

成田まで来て鴨せいろを1回も食べないなんて、考えられない。しかも株式会社アイマトンが鴨でお付きしている先も千葉県で近くにあります。

で、大洗のフェリーの時間は18時30分ですから、なんと7時間の空き時間。

時間はたっぷりあるということで、成田の動物検疫所から大洗まで匝瑳市ー銚子市ー大洗のルートでお蕎麦屋さんをネット検索。

ひとつ目星を付けたんですが、でもちょっと訳ありなんです。

2009.0807銚子市 山の上蕎庵.jpg

実は、Yahoo!グルメ でかなり低い評価をされていて、ちょっと引いたんですが、評価の高いものもあったので。

確認のため、いま(8/9)調べたら、悪意の書き込みなんでしょうか、削除されていました。


さて目指すお蕎麦屋さんをとカーナビで検索。でも、出てきません。

しょうがなく、駅前で駐車違反を取り締まっていたおまわりさんに道順を聞きました。

ところが、その若い女性警察官知らないようです。そんなことで交番へ連行、じゃなくて連れて行かれたのです。

遠目に見ていた人は、『あいつは駐車違反で捕まったんだろう』と思われたでしょうね。

でも、違いますよ。今回は。


そこで知ったんですが、山の上蕎庵(そあんと読みます)は去年の夏に出来たばかりとか。

うまかったぁ~。とくに蕎麦が。(鴨も美味しかったですよ)

なぜ、そばを特筆するかと言うと、実はここのそば、細くてたれによく絡み私好みなんですよ。そんなこんなで、蕎麦湯まで美味しく全部いただいたのです。


あっ、別件で。
この可愛いおまわりさんなら、捕まっても良いかな。[^^;;


【お店情報】

手打ち蕎麦と酒・焼酎 山の上蕎庵

住所:銚子市本城町六丁目1403-1
電話:0479-22-8739
営業:11:00~14:00   17:00~21:30 (LO 20:30)
定休:月曜日 第1・3火曜日

思えば遠くへ来たもんだ

『思えば遠くへ来たもんだ』は、作詞武田鉄矢で海援隊の歌。

それにしても遠くへ来たものです。今朝は成田のホテル。(名前は出せません。理由は後のほうで解ります)


前にも書いたかな?。実はめん羊2頭を成田の動物検疫所から引き取るため、北海道フォーク牧場から2tトラックで走ってきました。

走行距離は道も間違えたので900kmくらい。

苫小牧までは自走200km。フェリーで224km。八戸から成田まで高速で680km。

フェリーは初体験。船旅は大昔の青函連絡船以来ですが、まともに眠れません。眠ったのは4時間ほど。


いやぁ~それにしても、八戸から成田までが遠いのなんのって。6回はSAで休みましたね。そのうち2回は食事。

長距離の運転手さんは尊敬に値します。だって、日常的に走っているんですよね、これ以上の距離を。


さて、それはともかく、こんなに車を運転することはありませんので、通常は眠れなくなります。

朝も早く目を覚ますし。今日みたいに。


夕食は成田市内に出て鴨せいろでも、と思ったのですが疲れてしまって。

そこで、山の中に立つホテルで夕食を取りました、ラーメンとビールです。でも、ホテルは高いんだよなぁ~。

日常ビールも含めて酒は飲みません。それで1杯と思ったのですが、眠れそうも無くいやいや2杯もやっちゃいました。

ラーメンは1000円以上もするのに、美味しい~、とは言えないし(ホテル名を出せない理由はここ)、不味いビール(ビールの味は判っていません)は、中ジョッキ1杯、800円かな。

清算しました。

あれ?、お金が合わない。1杯400円なら計算は合う。

ということで、レシートを見ると1杯抜けているようです。800円得しちゃいました。

遠くから来たので、1杯サービスしていただいたんですね(ホテル名を出せない理由はここではありません、念のため)、「ご馳走様です」。

超プラス思考なもんで。[^^;;
  

今日は大問題はナス

2009.0804腐ったなすびIMG_1319.jpg

さて写真、これは何でしょう、・・・ヒミツ。ではないので、もう少読んでください。


私の朝食の定番は、ご飯と納豆に味噌汁。

これだけあれば、文句も言わず機嫌よく仕事に出かけられます。


で、今朝も味噌汁はちゃんとある。具は大好きなナスでした。

あ~~~、美味しい。のはずが、???、レレレ。どこかおかしい。

汁はokなんですが、ナスがもさもさとした口当たりで、味もどこか変です。

「なんかいつもとナスの味が違うけど」と、おそるおそる切り出してみると。

「解ったぁ~、ナスが腐っているのが」と天真爛漫な笑顔で、にこにこと。

こちらの顔色が変わったのか「でも、大丈夫、腐ったところは捨ててから味噌汁にしたから」。

『いやぁ~、こちらは大丈夫じゃないから言っているんで』とは思ったものの、「あ~、そうですか」と、平常心を装い、食べることは食べたのですが、どうも釈然としません。


そんなことで、悔しいからブログに書いてやろうと、写真に撮ったのでした。

でも、事すでに遅し、味噌汁は全部腹の中。

で、お椀の底に、ナスがふたかけら、
   これしかナスでした。[^^;;

備長炭を使った簡易水道設備

2009.0803備長炭を使った簡易水道 .jpg

これなんだと思いますか、と言っても、タイトルに書いちゃってますので。


さて、北海道サフォーク牧場のもっとも高いところから、地下水が湧き出ています。

子供の頃は、そこから自宅まで700m引いて飲み水としていました。

今も、市の水道は入っていませんので、自宅の近くに100mポンプを下ろして、地下水をくみ上げ飲んでいます。


で、簡易水道の話。

新しい羊舎の飲み水を考えていたとき、子供の頃自分たちが飲んでいた湧き水を思い出しました。

写真ではわかりずらいですが、左上から地下水が流れ出ていますが、これを使うことにしました。

それをこのタンクで受けるのですが、タンクの中には、ごみや虫などが入るので、湧き出た水を砂利や棕櫚(しゅろ)縄、そして備長炭などを幾層にも重ねたろ過層をくぐらせるのです。

で、300m離れたところにある、綿羊の肥育舎に引き入れ、ワインラムに与える予定。


この水は美味しいだろうなぁ~、むろん、人間も飲めますよ。自分で実験済み。

水道の水よりは絶対美味しいですね。


と言うことで、わが社のラム肉は、美味しい水を飲むから美味しくなるのです。

たぶん。[^^;;

オーストラリアからポールドーセット着

まだ雪のあるうちから準備をしていたオーストラリアからのめん羊ポールドーセット輸入。

成田の動物検疫所から、第二便34頭が昨日北海道サフォーク牧場へ入りました。

みんな元気。

2009.0801輸入ポールドーセット到着IMG_1324.jpg

で、牧場へ着いたその日に1頭出産。

実は出産予定日を4日過ぎていたんで心配だったんですが、車で輸送中には我慢していたんでしょうか、生みませんでした。

我慢できるのかな?。で、けさも1頭出産。


実は、これで輸入完了ではありません。来週には、解決するべき大問題がひとつ。

なんと、成田の動物検疫所に、検疫あけを待つポールドーセットがあと3頭残るっているんです。

それを引取に行かなければならないのです。

北海道サフォーク牧場から車に乗って200Km。

次に船で苫小牧から八戸までフェリー。

八戸から成田まで650㎞。

これが、帰りも。

・・・・・・・。[^^;;

アイマトン

メール

ブログ内リンク

○凛●○○○

○隣●○○○

○縁●○○○


ウェブページ

Powered by Movable Type 4.37
役に立つと思ったらポチッと、
にほんブログ村 経営ブログ 中小企業社長へ
にほんブログ村

月別 アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2009年8月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年7月です。

次のアーカイブは2009年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。