2011年12月アーカイブ

今年の十台ニュース

昨日の話し。

昼食は千歳のスタッフと、打上をかねピッツェリア エ トラットリア チェルボ様でした。

ラムがあったので、私はそれを注文。

で、ブログの写真用にパチリと。

でも、その後出てきたデザート。こっちの方がブログ写真に良いかなと言うことで、甘い誘いに乗っちゃいました。

2011.1230恵庭チェルボDSCF1170.jpg

さて、私個人の今年の十台ニュースいえば、3.11から始まる、セシウム入り牛肉問題、そしてユッケ騒動と、肉屋としては経営の根幹に関わる重大事件連発。

痛かったぁ~。

個人的なことといっても、日本国内の出来事とは無縁ではないという証拠でしょうね。


うんと小さいこと、ほんとの個人的なことでは、大型特殊の免許取得に挑戦してみました。

無事合格。えっへん。[^^;;


そして最後の最後25日には、年末としては私の記憶に無いほどの大雪・大荒れ。

これも入ってきますね。


あと5個は、な・い・し・ょ。


と言うことで一年間、大きいこと小さいこと、公け個人的なことを問わず書き連ねた本ブログをお読みいただきありがとうございました。

皆様には、来る年も本年に増してよくなりますようご祈念申し上げます。


えっ、私ですか?

来年は良い一年になりますよ。 当然でしょ。

と、超強気でいきます。[^^;;

スタッフに感謝

12.29木 生鮮おろし(朝礼)→江別→札幌センタ→伏古→北郷→月寒→平岡
12.30金 滝川(朝礼)→煉屋→千歳
12.31土 生鮮日の出(朝礼)→札幌→生鮮おろし→農場

これは今年の終礼訪問の工程表。

自社の出先だけですが、走行距離はほぼ900km、移動時間だけで20時間を予定しています。


出先の12箇所にはそれぞれスタッフが頑張っています。

少ないところで4人、多いところでは100人も。

急ぎ足で廻る終礼ですが、みんなの顔を見ると、感謝の言葉しかありません。

走行距離が長くても時間が掛かっても、今日はぜんぜん大丈夫。


でも、心配なのは、吹雪。

そして、高速通行止めですが、なんとここで30日の天気予報は吹雪。

万が一高速が止まると、大変なんです。

・・・・・あぁ~~もう考えるだけでも、いやっ。[^^;;

除雪と排雪

ごめん、今日も大雪の話しを。


北海道だからといって、全部に雪が沢山降るわけでは有りません。

簡単に説明すると、北海道の左半分(地図で)には沢山降りますが、右半分はちょっと少なめですね。

また、その左半分の上と下、つまり稚内近辺と函館地方は雪が少なめです。

と言うことで、滝川市は豪雪地帯。


さて道路に降った雪、これをどうやって片付けるか知っていますか。

といっても、今日は沖縄にお住まいの方向けの記事です。


まず、降った雪はショベルローダーなどで、道路わきへ寄せます。

これを除雪といいます。

でも、今回みたいに次から次へと雪が降ったら除雪しても追いつくものでは有りません。

結局薬局、最後は車が走れないほど道幅が狭くなります。

そこで、その雪をダンプに積み、河川敷や指定の広場へ捨てに走るのです。

これを排泄といいます。

ん?、あっ、排雪だ。排雪と書いてはいせつですね。

2011.1227道路わきの雪と排雪DSCF1160.jpg
さて、写真ですが、左は旭川、右が札幌方面で、国道12号線。

正面は、赤平・富良野方向で、滝川から始まる国道38号線。


左の白い山は、雪山ですが分かりますか。

いかにこの雪が多いか。

前を走る排雪中の4トンダンプより、雪山の方が高いのが分かりますよね。


あ~、でも排泄も排雪も意味は同じかな。

違うのは白いか黄色いか、うん。[^^;;

雪やこんこ

2011.1226大雪DSCF1143.jpg

なんとも、除雪しても除雪しても、降っては降っては、と、きりがありません。

で、思い出しました。

この歌『雪』かな。

作詞作曲不詳/文部省唱歌(二年)

雪やこんこ あられやこんこ。
降っては降っては ずんずん積る。
山も野原も 綿帽子かぶり、
枯木(かれき)残らず 花が咲く。

雪やこんこ 霰やこんこ。
降っても降っても まだ降りやまぬ。
犬は喜び 庭かけまわり、
猫はこたつで丸くなる


昨日今日とまさに、この歌の通り。

一日中除雪。

もういや![^^;;

札幌市内のデパートで

北海道で一番の都会は札幌。

つまりどんな商いも、情報発信の元は札幌から、ということで、札幌へ出た際には必ずデパート4ヶ所をチェックをしています。

徘徊場所は食品売り場、特に肉屋を中心に。


昨日も。


で、悲しい仕事風景を目にしました。

あるデパートの肉屋さんでのことですが、実はそこの肉屋さん、良い肉屋さんだと思っていたのです。


スタッフが、トレーからパックに入れた肉を30個ほど売場に並べ始めました。

ところがなんと、ポンポンと放り投げるのです。

これじゃ、ゴミを放るのと同じで、案の定ショーケースに詰まれた肉のパックは、互い違いで折り重なっています。

あと10cm手を伸ばすだけで、音を立てずに丁寧に肉を並べることが出来るのに。

あぶなく、「なんだその仕事は、」と、声をかけそうになりました。


これって、大手デパートの肉屋さんでの出来事ですよ、こんな人は、我社の社員には一人もいません。

そう思いますが、ちと心配。

明日もう一度見直してみよう。[^^;;

2011ユーキャン新語・流行語大賞

今年の、新語・流行語大賞トップテンは、これ。

1. なでしこジャパン
2. 絆
3. スマホ
4. どじょう内閣
5. どや顔
6. 帰宅難民
7. こだまでしょうか
8. 3.11
9. 風評被害
10.ラブ注入

詳しくは、2011ユーキャン新語・流行語大賞から。

その前に候補として、60個がありました。

○あげぽよ、×あとは流れで、○アフター4、◎安全神話、◎一定のメド、◎エダる、○エンディングノート、○おかわり君、×推しメン、○お嬢様の目は節穴でございますか、◎おねえキャラ、◎瓦礫、◎がんばろう日本、◎絆、◎帰宅難民、○君、きゃわゆいネェ、◎計画停電、◎原子力ムラ、○児玉でしょうか、◎災後、◎再生可能エネルギー、◎3.11、◎シーベルト、◎自粛、◎ジャスミン革命、◎除染、◎スマホ、◎節電、○ゼロではない、◎想定外、◎ソーシャルメディア、◎タイガーマスク、◎、ただちに、◎脱原発、○建屋、○タブレット、◎地デジ難民、◎、超円高、◎、津波てんでんこ、○東北魂、◎年の差婚、◎どじょう内閣、◎、トモダチ作戦、◎どや顔、◎内部被曝、◎なでしこジャパン、◎ノーサイド、×美ジョガー、◎、風評被害、○フクシマ50、◎復興、◎平成の開国、◎放射線量、◎ホットスポット、×ぽぽぽぽーん、×満身の怒り、○マルマル、モリモリ、×見せましょう野球の底力を、◎メルトダウン、◎ラブ注入

◎口にしたことがある。
○意味はなんとか理解している。
×即答できなかったか意味不明。


と言うことで、この中の6個は理解不能でした。率にして10%。

あとは、まぁまぁ理解しています。

去年より少しは成長したかなとも思うのですが、震災関係の言葉が多かったので、きっと理解している言葉も多かったのでしょう。


でも、なんでサフォークとかエゾシカとか、合鴨が入っていないのか。

私の中では入っているのに。[^^;;

今朝の気温、マイナス15度。

今朝は寒かったですねぇ~。

トイレ窓外の寒暖計はマイナス10度。

これ朝7時半。


で、出勤は会社まで10km。会社近くは車載温度計でマイナス15度。

なんなの、この5度差は。

2011.1221今日の気温マイナス15度DSCF1008.jpg

冬は寒くて雪が沢山降る。

これで良いんです。


なんてね、そうとでも思わなくてはやってられません、この寒さは。[^^;;;

横顔

2011.1219横顔DSCF0977.jpg

毎朝起きたら、まず何をします?

私は、トイレかな。次に手を洗い顔を洗い、PCを開きメールチェック。

その後、社内掲示板閲覧。

そして新聞を読みながら朝食。と、こんな感じです。


食事後、身だしなみを整えて、出社です。


え~~~っと、何を言いたかったかというと。

あっ、そうそう鏡です。

鏡の前で、身だしなみを整える。


あまり鏡など見ませんが、それでも、日に10回以上は見るでしょう。

時間にして10回で5分ほど。


実は先日札幌であった葬式で、鏡を5分ほど眺めてしまいました。

いい男だなぁ~と、見ていたわけでは有りません。


私たちが、日常鏡を見るのは、耳から前ですよね。そう正面だけ。

しかし、先日はなんと鏡が7面ですよ。


ですから、写真のように、私にとって普段見たこともない横顔が無理なく見ることが出来て、なんか楽しくて楽しくて。

へ~、自分の横顔って、こんな風になってるんだ、と。

次には頭の天辺を見たいものです。

いや、止めておこう。だって耐えられるのは5秒ほどだろうから。[^^;;

除雪する前の除雪車

2011.1218除雪車DSCF0994.jpg時間は朝6時58分。

夜中に降った雪で除雪車は雪の中。

さてさてと、この除雪車を雪の中から出さなけりゃ、でも、その前に除雪が必要です。

なんてね。[^^;;

エンジンかけて、そのまま除雪しながら出せばいいだけでした。

3時間除雪。


やっと北海道らしくなってきました。

そして年末の雰囲気も。


年末は雪が降らなくちゃ。

少々不便でも。

クリスマスも、サンタクロースは雪の中をトナカイに乗ってやってきますよね。

やっぱり雪が無くっちゃ。

と、考えて、オーストラリアは真夏だよね~。


あれ~~~、だんだん話しが見えなくなってきた。

何を書こうとしていた?[^^;;

ことし私に影響を与えた10人 2011年版

さて、ことしも『今年私に影響を与えた10人』ということで、整理をさせていただきました。

むろん沢山の方との出会いがあり、それぞれから色々な営業を受けております。じゃなく、影響。

ということで、そのことを認識し感謝するのがこのコーナー。


で、ここに上げるには、一応ある程度のルール基準を設けています。

※いま生存している人
※出来れば個人
※一度も言葉をかわしたことのない人
※出来れば一度も逢ったことのない人

昨年と同じ人は、二人だけでした。

武田 邦彦
原発事故以後の情報提供には脱帽

古賀 茂明
仙石の恫喝にも屈せず、官僚だったにもかかわらず官僚組織の改革を提唱

上杉 隆
 フリ―ランスジャ―ナリスで政治家の記者クラブ開放は筋が通っている

スティ―ブ・ジョブス
10月5日死去 自分のやりたい事を全面に押し立てる頑固さが良い、地球上唯一の人

孫 正義
一見大法螺みたいなことも総て実行し形にする、発想力、行動力が他を圧倒

橋下 徹
大阪を改革すると知事になった。困難に立ち向かう姿が凛々しい

田中 龍作
 フリ―ランス記者 世の中を見る目が鋭い

澤 穂希
なでしこジャパン所属 世界大会優勝の牽引 普通の人みたいでいつも平常心が良い

西原 茂樹
浜岡原発の永久停止決議、牧之原市議会所属 今の時代、そして原発でお金を貰っていたのにとった行動は勇気がある

石水 勲
白い恋人でしくじったが、潔さとその後が良い


私に影響を与えた順番は、基準を取り払うと当然のことながら、家族、友人、社員、知人と、このようになります。

で、当然ながら、私へは、私自身が一番影響を与えています。[^^;;

パートさんの年金加入

厚生労働省はパートの厚生年金加入要件を「週30時間以上」から「週20時間以上」に変更しようとしています。

これって、5年前と同じ議論。


====2006年12月30日に書いた記事をそのままここにコピーします。


パートさんの厚生年金加入で儲かるのは誰
岩井 政海 (2006年12月30日 08:31) |

政府の社会保審部会では、厚生年金の適用拡大策として、パートさんも厚生年金に加入させようとしています。

現在は労働時間が週30時間以上のパートさんは厚生年金加入の対象です。それを週20時間以上働くパートさんを年金加入の対象とするものです。

小売業界は大反対していますが、それも当然です。なぜなら年金の半額は企業負担だからです。この金額は莫大で単純にこの制度を取り入れられると企業の存続もあやうくなります。

パートさんは2005年で1266万人居るそうで、なんと全雇用者のなかの24・0%を占めるとのこと。

パートさんの中には、正社員と変わらない働きをする人も沢山居ると思うのですが、この人たちに対して企業は希望が有れば労働時間に関わらず年金に加入した方が良いと思います。

それではパートさんから見るとこの制度導入が得かと言うとそうとも言えません。実際パートさんからは収入が減るから加入しない欲しいと言う声もあります。

つまり、企業も加入者のパートさんも一律に嬉しい制度ではありません。

じゃぁ、この制度で一番儲かるのは誰でしょうか。

まず年金財政に苦労している政府。これが一番。だってさしあたりは、数年後の年金支払いまで入金が増えますよね。

次に、社会保険庁。

なぜなら、今までのように好き勝手に使えるお金が増えるんですから。


====ここまで2006年12月30日の記事


企業も個人も生活を楽にする方法は同じです。

収入を増やして、支出を減らす。これが基本。

年金財政も同じ。はずですが、・・・・・。


収入は増やす。ここが今回のパート年金加入。

これって、パートさんの将来など考えていません。自分たちが都合よく使えるお金を増やそうとしているだけなのです。

証拠は明らか。


次に企業の場合は支出を減らすとは、自分たちの使う経費を節約することを言います。

支払を先へ延ばすというのは、企業で言うと仕入代金の支払を先延ばしすることです。

つまり、経費は節約せず、仕入代金の支払を先延ばしする?、この年金の方向性は新たな挑戦かな?

あっ、そうかぁ~。支払を後ろへ延ばすと人は死ぬから、支払金額は減りますよね。

企業は仕入代金を先延ばししたとしても、支払を逃れることは出来ませんが、年金の場合は、お金は出て行かない。

そうかぁ~、やっぱり年金官僚は徴収したお金を自分たちの経費として考えているんだ。


なかなかにえげつない。

厚生省は利益の上げ方は、企業より上手なようです。


少なくても、私よりは上手です。「^^;;

2011年の漢字

毎年恒例の、日本漢字能力検定協会による17回目、今年2011年を評する漢字として「絆」をご指名。

いつものように、清水寺の森清範貫主さんが、特大の和紙に墨で絆を書いた。

テレビ見た?


で、1位は 「絆」ですが、2位「災」、3位 「震」と続き、あとは「波」「助」 「復」「協」「支」「命」「力」の順番です。

総てが震災の影響ですね。

当たり前と言えば当たり前、それほど日本人にとってその影響は莫大なものです。


じゃ、私にとって今年の漢字はと、考えてみました。

まず、セシウム。

肉屋にとって、セシウム入りの牛肉騒動は辛かったぁ~~~、ほんと。

で、その原因は福島の原発事故。

これが、日本のお腹に大きなキズを付けました、そう、まさにそれがこんにちの障害となっています。

わかる、傷、、、なっ、傷。

ということで、私も傷な(きずな)。[^^;;

エゾシカハラミ

突然ですが、ある焼肉店のメニューを写真に納めてきました。

さて、この肉はなんでしょう。

2011.1212エゾシカハラミ480円DSCF0971.jpg

ヒント
1.日本国内の焼肉店でも、ここでしか提供されていません。(たぶん)
2.北海道では、野生で50万頭以上生息しているとされています。
3.北海道の農林業被害は60億円を超えています。
4.低脂肪・高たんぱく・鉄分が豊富とされています。


タイトルに『エゾシカハラミ』と有りますので、いまさらクイズでも何もありませんが。

そう、エゾシカのハラミ480円です。

楽しい煉屋


他のエゾシカ肉とはちょっと違って、しこしこした歯ごたえが嬉しいですね。また味も濃いものがあります。


と言うことで、楽しい煉屋でお会いしましょう。

エゾシカハラミと。[^^;;

お気に入りの場所

2011.1210水墨画のような景色DSCF0968.jpg
今朝の気温はマイナス4度。

これでもちょっと暖かめの朝です。


さて、写真の景色ですが私のお気に入りの場所からの1枚。


自分の好きな場所を整理してみました。


1.好きな国はバルト三国とカナダ、エストニア、ラトビア、リトアニアというより首都のタリン、リガ、ビリニュス、カナダのトロント、アメリカは嫌いですがサンフランシスコ好き。あとチェコのプラハ。

2.地元以外の好きな国内都市は函館、仙台、横浜、神戸、浅草、弘前、奈良。

こう書くとよーく分かります、古い歴史の街並みが好きなんですねぇ~。

3.自分の土地の中では、北海道サフォーク牧場の山頂。

もちろん自分の作った牧場が一望で見渡せる場所なので。また他に赤平市と滝川市の両方を望むことができて、しかも自宅も。

4.自分の部屋では、水墨画のような景色が見えるこの場所。


他にも、どっか忘れているかな。

それにしても、自分の落ち着く場所がこんなに有るって、なんと幸せなことか。


でも一回しか行ったことがない場所も入っています。[^^;;

生きる

風邪もとうとう我慢できなくなって病院へ。


驚きました。

だってえ~~、こんなにお年寄りって、、、、、何処に居たの状態。


と言うのも、今年の東京・名古屋・大阪出張は、何処へ行っても私より若い人ばかり。

60台の私よりお歳よりなんて、1割も居るかどうか。

さて、いつごろからだろうと、ちと考えてみました。

だって、確か30代は、電車の中は私より歳上の人が7割は居ましから。

で、50代はまだそれでも2割居たような気がします。

そうすると、40代がちょうど同じと言うことになりますかね。


でも病院の中は年寄りばかり。

私より若い人など、2割もいるかどうか。


ちょっと前置きが長くなりましたが、本題へ。


会計を待つ間、ふと見ると顔色の悪いご夫婦らしき二人連れ。

年のころは、60代後半から70代。

顔色だけ見ると、先は長くないかと(失礼します)思わせるほどの、顔色と体力です。

しかし、品のある引き締まった風貌から察するになかなかな御仁と拝察しました。(偉そうにすいません)

と言っても、何の根拠もありません。ただ単純に私の感じですが。


でも生きるってこういうことかと思うのです。

その方をみて、死を迎える人はどう有るべきかを考えさせるものがありました。
(本当にその人には申し訳ありません、死ぬと決まってはいないでしょうが、勝手に考えることを許してください)

歳を取ったからでしょうね、あの緩慢な動き。でも美しいんですよ。

また、所作ひとつひとつに伴侶に対する心遣いを感じたのです。


人の人生はそれほど長くは無いと思う昨今、特に私より年上の人を見ると、どうしても後の人生をどう生きるか、つまり、どう死を迎えるかを、ついつい考えてしまうのです。


しかし、世の中どうなっているのでしょう。

70代・80代で贈収賄で捕まる政治家。

70代・80代でも己を誇示する経済人。

これらを老醜をさらすと言うのでしょう。


本当は60代・70代・80代と書きたいところですが、そうすると私も入っちゃうので。

おおお~~~、この言葉こそ老醜をさらすという見本だぁ~。[^^;;


そんなことは別にして、間違いなく生きている方を。
2011.1209A羊舎風景DSCF0965.jpg

阿寒やきとり丼

なかなか抜けません。

風邪が。

で、相方に言われました「あんたは元気だけが取り得なのに、そんなになって、どうするの」。

続けて「(役に立たない人だ)」と。これは私の想像ですが。[^^;;
 
 
2011.1204阿寒やきとり丼DSCF0935.jpgさて、写真はご当地グルメ阿寒のやきとり丼です。

12月4日の昼食は、『あかん悠久の里 鶴雅』にて。

大いに満足の920円でした。


ところで阿寒やきとり丼って、鶏肉でないのは知っていましたか。

詳しくは、阿寒やきとり丼を。

全店食べに行きたいと考えています。

阿寒やきとり丼17のルール
1.正式名称は「阿寒やきとり丼」とする
2.エゾシカ肉推奨マークを持っている地元施設で
   作ったエゾシカ肉を使用する
3.3種類の串刺しやきとりは、「焼き」「揚げ」「こね」とする
4.エゾシカ肉の量は約120グラムとする(目安)
5.「焼き」は、モモ肉とタマネギを使い、味付けは自由とする
6.「揚げ」は、ソース味とする
7.「こね」は、ミンチ肉を使ったそぼろにし、レタスで包む
8.必ず特製の阿寒産エゾシカ肉醤油(鹿醤ろくしょう)を使う
   (「焼き」「揚げ」「こね」何でも可)
9.やきとりを串からはずす特製器具をつける
10.北海道米を使用する
11.エゾシカ肉をダシにした汁ものをつける
12.阿寒産のギョウジャニンニクを使った副菜をつける
13.器は白いどんぶりとする
14.串をたてる器を用意する
15「阿寒やきとり丼」の食べ方を紹介したおしながきをつける
16「阿寒やきとり丼」の認証となる旗をたてる
17.料金は、1,000円(税込み)未満とする


風邪がひどくなるばかりで、もうあかん。[^^;;

エゾシカ♂

2011.1204阿寒北泉開発エゾシカステーションDSCF0930.jpg
おはようございます。

風邪が抜けずに、フラフラフープ状態。[^^;;


さて、3日・4日の釧路視察ですが、いまその写真を整理していました。

で、この写真。

これは阿寒北泉開発さんの鹿ステーションの風景ですが、なかなかに威厳のある♂エゾシカをパチリと。

自然界の動物は、オスに格別の風格がありますよね~。

このエゾシカにいたっては、その上、もうまるで仙人状態。


写真から、明治の政治家を連想してしまいしました。

もしかして、髭があるから威厳があるとか。


まぁ、髭の問題ではないと分かっていますが。[^^;;

エゾシカ料理三昧は一日

2011.1203鹿三昧DSCF0842.jpgおはようございます。釧路は全日空ホテルで朝。

どんよりとした空、おまけに風邪。

なんとも、、、、、、、、、 いや止めよう、愚痴は。[^^;;

さて、昨日はエゾシカ料理三昧。

札幌のエゾシカ応援団と釧路のエゾシカ応援団シカ会との、勉強会と交流会。

合言葉は、食べるシカない。


昨日の昼食は南富良野のなんぷ亭さんで、エゾミンチカツカレーで、夕食はエゾシカ料理のコース。(のちほど写真を上げます)


さて、釧路のレストラン『イオマンテ』。

全部美味しくいただきましたが、特に『レバーのポアレ たまねぎとセージ風味』は私に合うようで、大いに満足です。

シカ関連だけを上げてみますと、

『バラ肉 と阿寒産野菜のプレゼ』
『心臓のパイ 、酪恵舎ロビオーラソース』
『レバーのポアレ たまねぎとセージ風味』
『ネック レバー ミンチ のカイエット 柿とシケレベの赤ワインソース』

でも、ぐっすりとは眠れませんでした。

夢です。


夢の中に出てきたエゾシカ料理の味が、3時間経っても思い出せません。[^^;;

古いレーズン

2011.1202賞味期限切れのレーズンDSCF0808.jpg
裁判に必要なのは真実と正義。だと思っていたんですが、残念です。

検察が自分たちに不利な証拠を隠していました。

これって捏造でないだけまだまし?。


さて、今日は、そんな大それたこととは関係なく、私のささやかな楽しみをひとつ。

久しぶりです、賞味期限切れ食品の飲食。

前回は6月ですから、5ヶ月ぶり。


今回の研究対象はレーズン。

賞味期限は2011年1月4日。

もちろん何の問題もおきませんでした。


いつから有るのか台所の隅のレーズン。

レーズンは大好きで、気にはなっていましたが、そのまま何ヶ月もスルー。

で、今日スルーするのは止めて「このレーズン食べられる?」と。

妻の返事は「あんたなら大丈夫」。


力強い応援、ありがとう。[^^;;

帰って来たヨッパライ

帰ってきた酔っ払い 
ザ・フォーク・クルセダーズ
作曲:加藤和彦
作詞:ザ・フォーク・パロディ・ギャング

おらは死んじまっただ
おらは死んじまっただ
おらは死んじまっただ 天国に行っただ
長い階段を 雲の階段を
おらは登っただ ふらふらと
おらはよたよたと 登り続けただ
やっと天国の 門についただ
天国よいとこ 一度はおいで
酒はうまいし ねえちゃんはきれいだ
ワーワーワッワー

おらが死んだのは
酔っぱらい運転で(効果音)
おらは死んじまっただ
おらは死んじまっただ
おらは死んじまっただ 天国に行っただ
だけど天国にゃ こわい神様が
酒を取り上げて いつもどなるんだ


「なあおまえ天国ちゅうとこはそんなに甘いもんやおまへんやもっとまじめにやれ」

天国よいとこ 一度はおいで
酒はうまいし ねえちゃんはきれいだ
ワーワーワッワー

毎日酒を おらは飲みつづけ
神様のことを おらはわすれただ
「なあ おまえ、まだそんなことばかりやってんのでっか ほなら出てゆけ」

そんなわけで おらは追い出され
雲の階段を 降りて行っただ
長い階段を おらは降りただ
ちょっと ふみはずして

おらの目がさめた 畑のど真中
おらは 生きかえっただ
おらは 生きかえっただ


これは20歳前後のとき流行った歌。

やっちまった。風邪をひいた。[^^;;

アイマトン

メール

ブログ内リンク

○凛●○○○

○隣●○○○

○縁●○○○


ウェブページ

Powered by Movable Type 4.37
役に立つと思ったらポチッと、
にほんブログ村 経営ブログ 中小企業社長へ
にほんブログ村

月別 アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2011年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年11月です。

次のアーカイブは2012年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。