2008年11月アーカイブ

赤紙がきます

赤紙とは、戦前の召集令状のことで、その用紙が赤かったことからきています。

詳しくは→ウィキペディア
赤紙の充員召集・臨時召集・国民兵召集令状は、昭和16年(1941年)11月15日の陸軍召集規則の改正により、国民兵召集の区分は廃止された。
用紙は、縦15.5cm、横25.7cm。黒のインクで印刷され、紙の厚みが半紙のように薄い。召集令状(赤紙・白紙・青紙)は連隊区司令部で発行し、市区町村役場の兵事係(現在の戸籍係)の職員が応召者本人に直接手渡し(不在の場合はその家族に)交付した。その際受取人は受領日時(何時何分)を記入し押印する。令状は本記と受領証からなり、本記には応召者氏名、住所、召集部隊名、到着日時等が書かれ、これは部隊までの交通切符代わりになる。

もちろんこの赤紙に反すると罰金刑もしくは拘留となったようです。


ところで、みなさん、現在の赤紙はきましたか。

といっても、2009年5月21日から始まる裁判員制度の召集令状のことです。色はわかりません。

裁判員制度は平成16年ですから、2004年5月21日『裁判員の参加する刑事裁判に関する法律』なるものが成立し、2009年から裁判員制度として実施されるのです。

どう考えてもこの制度は悪法。

せっかくお金と時間を掛け、弁護士や検事判事など法曹関係者を育てているのに、その人たちのやることが信用できないからと、素人の我々を集め裁判をするとは。

私は肉やですが、素人が肉の加工場に入っても邪魔になるだけです。

レベルは違うかもしれませんが・・・・。

そんなに、弁護士や裁判官、検事のやることが信用できないなら、その人たちのやったことを吟味する裁判再検証裁判制度にでもしたらいかがでしょうか。

それにしても、あとから事情は聞くにしても本人の意思を無視して呼び出し状を送付し、応じない場合は罰金もあるという。

これって戦前の赤紙と何処が違うのでしょう。


ところで戦前の召集令状の中には、時には官僚の意にそぐわないものには懲罰的召集令状も出されたようです。

私もこの様なブログを書いていたら、懲罰的裁判員制度召集令状が来るかもしれませんね。

心配です。[^^;;

関連記事
2007年3月25日 裁判員制度に反対

雪のように真っ白な子羊

フライスランドにポルの♂を掛けたIMG_2527.jpg

世界には、なんと1000種類の羊がいるといわれています。

で、写真の真っ白なめん羊は、北海道の雪景色によく映えますが、じつはこれ白い羊と白い羊を掛け合わせて生れてきました。

種で言うと、フライスランドの雌に、雄はポルドーセット。

生れた子羊は、ほんと雪のように真っ白ですよ。親は汚れてグレーですが。

ちょうど羊の親子の側で大工さん親子が仕事をしていますが、毛むくじゃらな顔をして「可愛い、可愛い」の連発です。

「食べるのが可哀想」とも。

そういえば私はいずれ食べるのは承知していますが、可愛いとは思っても可哀想とはなりませんね。

飼育者としては当たり前かも知れませんが、ここは割り切っていかないと家畜は飼えません。

ところで、実は写真は設定を間違ったのか白黒で写っています。悪しからず。

栄児家庭料理本郷店IMG_2513.jpg

もうしびれていません。唇が。

昨日の『栄児家庭料理本郷店(ろんあーるかていりょうり)』で中華。

食したのは、水餃子、坦々麺、麻婆豆腐の順。そくこれが辛いもの順。

とにかく辛い。

この辛さをどう表現すれば理解してもらえるか。

1.人間の食べられる辛さではない。
2.目の鼻の先が痛くなってきた。
3.こめかみがじ~んとする。
4.唇がしびれる。

20人で訪問しましたが、その話を要約するとこのようなります。

ちなみに、私が感じたのは4です。

店の名前は中国四川省出身の女史の愛称からとったようですが、オーナーは挨拶に出てくるなり「ごめんなさいねぇ~、からくて」となんどもなんども頭を下げるのです。

これにはおどろき。

続けて「ぜんぶたべることが、できなかったでしょう~」と、残した人の皿を見て。

こういわれると、残した人は気が楽になりますね。

人気がある店とのことですが、その秘密は、後を引かないこの辛さと、オーナーの人柄が大きいなと思ったしだいです。

私の行った店は本郷店。

栄児 家庭料理 本郷店 (ロンアール カテイリョウリ)
電話 03-5800-5111
住所 東京都文京区本郷3-15-1
営業 11:30~22:00(L.O)
定休 日曜日

ナプレ

イタリアンのナプレさんを検索してみたら、どっさりと。

有名な店なんですね。昨日はそこで夕食。味は最高。

というより、飲食・フードビジネスレストラン専門見学会、東京の人気店繁盛店訪問の一環で。

有名なフードビジネスコンサルタント氏がコーディネーターを勤め、びっしり付いて歩き説明をします。

受講料195,000円はけっこうな金額ですが、私は学ぶところが沢山有り初日で元を取りました。

あと、今日一日、楽しみです。

ナプレ 青山IMG_2416.jpg

寒くなってきました、鴨鍋でも

昨日から東京。いま五反田のホテル12階です。

いつものように美味しい鴨肉を捜して、昨日は恵比寿のお蕎麦屋さん。

で、何も書きませんというか、書けません。

ホテルに荷物を置いて、電車に乗り、雨の中を10分歩いて行ったんですよ。

心中を察してください。[^^;;


と、ここまで書いてから、社内の日報を見ていたら、嬉しいメールが入っているではありませんか。

読んでいて、なんかじ~んと来ました。

昨日の今日ですから。

でも、まだブログに書く了解を得ていませんので、
何も書きませんというか、書けません。[^O^]

了解が取れたらここに追加で書きますね。


ということで無事了解を取れましたので、ここに上げさせていただきます。

====ここからお礼のメール

鴨鍋 凄く感激です!今まで食べた鴨は一体何だったのか!?
岩井社長 ありがとうございました(#^.^#)

家族全員満足して スープは雑炊で完食!
娘婿は初めて鴨を食べ感動して スープを頂き感動してました
(^O^) そのままのスープにねぎたっぷりのラーメンもいけますね!(^_^)

来月はロースで! 岩井社長 貴方の言葉を信じて良かった~!!幸せをありがとうございますm(__)m


連休の為 今朝ブログを拝見しました。結構 照れてしまいましたが 不思議だな~?と。(笑)
お顔すら知ら無い方なのに一方的に ブログの中の社長を想像して 理念 信念 情熱を感じ 共感し、

ある意味 信頼感 尊敬を抱き 食材を通してブログにまで書いて頂けた。有り難い事です。m(__)m
これからも 食 に対してのコダワリを強く望んでます。m(__)m

====ここまで

今朝から見ると一昨日はへこんでいたので、勇気づけられ、ブログに書く約束をしましたが、今朝再度読むと、こんなに褒められているとは、顔から火の出る思いで、コピー貼り付けしています。

こちらこそ、本当にありがとうございます。これからもよろしくお願い致します。


いずれにしても、鴨の肉は単なる食べ物ではなく、もともと生き物です。

今回のように美味しく作るのが私達生産者であり、美味しく余さずいただくのが消費者、つまり人間の役目かと思います。

今回のお礼のメールを通して、あらためてこのことを再認識した次第です。

心から感謝申し上げます。

追伸
今回のお礼のメールは文字化けしていませんので、パソコンを通していただいたようです。
お気遣いに魅力的な人間性を感じます。

今日も頑張ります。
では。

テロではなかった

元厚生事務次官ご夫妻が殺害され、また別の元厚生事務次官の奥様も襲われて大怪我をした事件、結局テロでもなく、日常目にする卑劣な犯罪でした。

前述参照→テロとは?

それにしても犯人が捕まってよかったですね。

で、誰でしょう、最初に「テロかも?」と言った人は。

マスコミ?、政治家?、ブログで?(まさか)。

もしこれが捜査関係者なら大問題です。

むろん『テロかも?』と疑いを持ち捜査をするのは、当然だとおもいますが、それを公にしていいことにはなりません。

なぜなら、『テロ』と断定して捜査をすると、最悪市民の自由を束縛することも想定されます。

仮に米国なら、当然のように軍隊が出て国民の日常生活を制限するでしょう。

また、軍隊の強い国なら、戒厳令をひいたまま片っ端から疑いを掛けられる。こんなこともありますよね。

つまり、安易に国家が『テロ』と断定して捜査をするということは、考えるだけでもそら恐ろしいことにもなりかねません。

簡単に『テロ』などという言葉を使って欲しくはありません。

今回の事件は元厚生省事務次官が2件犯罪の対象となり、厚生省関連や公務員を守ろうと警察官が道端に立ちました。

厚生省も警察官も公務員で身内。これが一般市民なら、絶対同じことはしないはずです。

つまり、私の一番の心配は、権力者が『テロという言葉』を利用し、際限なく捜査範囲を広げ国民を支配する。これです。

鴨鍋の季節

弊社株式会社アイマトンネット販売に関して、斜里の方から丁重なお礼の言葉をいただきました。

総務からお客様へ了解を取ったところ、快く本ブログに乗せることを承諾いただきましたので、ここで紹介し、あわせて御礼申し上げます。


====ここからです。

ご親切ありがとうございました〓〓
社長のブログ毎日見てて 流石に社員の皆様にも社長のお考えが浸透されてるんですね〓〓

知床もみじ鍋セットもしゃぶしゃぶも大好きです(笑)
鴨肉も近くのスーパーで安い時に買ってたのですが 岩井社長の自信を私も味わいたく 申し込みました〓〓

ありがとうございました〓〓楽しみです〓〓

====ここまで。
(〓〓←これは、携帯の絵文字でしょうか。パソコンで受けますとこのようになりますが、そのままにしてあります)

 
お客様、
本ブログをお読みいただき、ほんとうにありがとうございます。

また、社員の対応に対して感謝の言葉もいただきました。これを読んだ社員もきっと励みになります。逆に私の方が御礼申し上げます。

鴨肉はきっと満足されるものと確信してはおりますが、期待が大きいようで、今日から眠れなくなりそうです。[^^]

では、これからもよろしくお願い致します。


(ということで、まだ食していないのですが、注文の段階でお褒めの言葉をいただき舞い上がってしまいました。お許しください)

きたーー、雪が

「きたーー!!」、

え~っと、これは俳優織田裕二の出演する目薬CMをまねたタレントの山本高広の言葉。

え?、これってもしかしたら流行語大賞になるほど有名になっているかもと、検索してみると、ありましたありました。

2008年ユーキャン新語・流行語大賞の候補語60語(私の理解できる言葉に○印をつけました)

○ねじれ国会、○糖質ゼロ、○サブプライム、○ミシュラン、○オワンクラゲ、○キターー!!、アゲ嬢/あげあげ、姫電、○せんとくん/まんとくん、○グ~!、○アキバ系、ローゼン麻生、○ポ~ニョ、ポニョポニョ、さかなの子~♪、メーク・レジェンド、千年紀(源氏物語千年紀)、おなごの道は一本道にございます、○オネエマン(ズ)、言うよね?、○霞ヶ関埋蔵金、○朝バナナ、○蟹工/蟹工船、エア芸、○婚活、カレセン、○くいだおれ太郎、○おバカキャラ、○世界のナベアツ、○ホームレス中学生/解散!、私もあなたの作品の一つです、○これでいいのだ、キモティー、○屁の突っ張りでもないですから、アラフォー、○居酒屋タクシー、○一斉休漁、○ゲリラ豪雨、○汚染米/事故米、○名ばかり管理職、○チョリ~ッス、○後期高齢者、サイバンインコ、○ゆるキャラ、○再発防止検討委員会、○毒入りギョーザ、○チェンジ(CHANGE)、○あなたとは違うんです、○メタミドホス、○ロスジェネ(宣言)、○ゆとり世代/脱ゆとり教育、○ねんきん特別便、○燃料サーチャージ、フィルタリング、○上野の413球、よし、よし、よーし!、○神様 仏様 上野様、○ささやき女将(つぶやき女将)、○ガソリン国会、○暫定税率、フリーチベット、○何も言えねー。

 
○印の付いているものが、私も理解できる言葉で、60個中44個。理解率73%。

まるで知らない言葉があるのには、驚きます。世間を知っているようでも、理解していないですね~。

で、私が押す流行語大賞は、『ミシュラン』かな。

好きな言葉は『チョリ~ッス』、といよりタレントの木下優樹菜のファンなもので。

あ~~、そんなことより、今日言いたかったことは、『きたーー、雪が』でした。

2008年ほぼ初雪で、根雪.jpg

テロとは、

伊藤ハム問題

さて、私は肉屋です。

そんなことから、千葉県柏市伊藤ハム東京工場のシアン化物問題に知らぬ顔は出来ません。

と偉そうに言っても、いまさら遅すぎると言われそうですが。


で、伊藤ハム問題、今世間の非難を浴びているのは、発表が1ヶ月遅れたこです。

ぐずぐずしないで水を検査して問題があったらすぐ発表する。これは当然。

ですからこの遅れが問題となったことは理解できます。


なんでこんなことになったのでしょう。

自分をその立場に置き換えてみると、たぶん検査を何回もやり直したと思うのです。心配だから。

だって、その検査事態が間違っていたら、別な問題が起きるわけです。それを防ぐ意味でも、年には念を入れての検査、それは当然でしょう。

私は肉屋で、伊藤ハムさんは大切な仕入れ業者様なので、少しは贔屓目に話しているかもしれません。(この身びいきは差し引いて、読んで欲しいとは思いますが)

新聞などによると、大騒ぎになったのは、発表が遅くなった対処の悪さですよね。

でも、伊藤ハムさんは被害者でもあるわけで。

つまり、本当の加害者、真実の問題がそこにあるのです。

しかし、この騒ぎ大きければ大きいほどそこに真実が隠れてしまうのではないでしょうか。

ここでの一番の問題は、東京の地下水の汚染で、しかも、その原因がまるでつかめていません。

もっとも、問題の原因が地下水である、と特定されているのならと言う前提つきですが。

寝タバコ火災

最近の気温は、寒い北海道といっても5度から10度と過ごしやすく、10月中ごろの気温でしょうか。

そんな中、三日間通って小型移動式クレーンの講習を終了しました。

小型移動式クレーン終了証IMG_2321.jpg

玉掛け講習と併せ、これで晴れて飼料の積み下ろしできます。でも、使用は5日程度なんですよね~。

これらの講習は、建設機械を動かす為の講習なのですが、私は今までもこれからも建設業は営業しません。

しかし、この機械を動かす上で事故防止の観点から見て必須の講習だとは納得しています。


ところで、じっとしている講習はほんとつらく、私にとっては拷問のような3日間でしたが、それにも増して厳しかったのは、タバコの煙害です。

一応喫煙室はあるにはあるんですが、そこのドアは開け放たれ、なんと他に玄関入り口にも灰皿が設置され、煙は辺りかまわず部屋に流れ込んできます。

しかも、事務カウンターでも講師さん、遠慮なくぷかぷか。自分の職場なんで、ど~~ぞご勝手に状態。

建設業界から、講習には沢山の人がきていました。


最近たばこ値上げの噂があります。これ大賛成。

1箱1000円にするべきです。

で、その内500円は分煙対策する企業の応援。

これでもまだ足りません。喫煙を労働安全衛生法で規制し違反者を処罰するべきです。

私の考えでは、これでも煙害対策はまだまだ足りません。

できるなら、タバコを吸う人には、労働安全衛生法による喫煙技能講習を受けさせ、終了証を交付された人だけ分煙室でタバコを吸うことができるようにする。

建設機械を動かす今回の私の受けた講習は事故防止の為ですが、喫煙も側にいる人を病気にさせるのでこのような講習は必須だと思うのですが、いかがでしょう。

ところで、講習会には建設業らしき人のほかに、消防の人もいました。この人たちも狭い部屋でいつもぷかぷか。

消防って、火を消したり病気の人を助けるのが仕事ですよね。

自分の吸ったタバコの煙はどうなっているのか、他人の体を害していないのか、気を付けて欲しいものです。

で要望が一つ。

『消防署員の寝たばこによる火災』と、新聞の見出しにならないで下さいね。

Y川 今日は熟睡

なんとなんと今日もやってたさぁ。(北海道弁丸出しで、)

ご覧のように、Y川、講師のまん前で居眠りというか熟睡中。どんな夢を見ているのやら。

講師の先生も起こそうとはしません、どうにもなら無いやつだとあきらめたんでしょうね。

朝8時30分講習開始で、テスト前の14時20分まで、休憩も含めてこの調子です。あっ、でも昼ごはんの15分間は口を動かしていました。

Y川の受講風景IMG_2318.jpg

筆記試験は受かったようですが、しかし講習を終えても、これじゃクレーン車は運転させられませんね~。

だって、今日はクレーン作業中事故の例題が沢山出ていたんですよ。

事故の怖さを知って欲しかったんですが、それをぐっすりとは。

やっぱり運転はやめさせとこ、
事故でも起こされたら、永遠の眠りに付くことになります

Y川、爆睡

またY川は寝ています。

と書いても『何を言ってるのか解りませ~~ん』ですよね。

玉掛け講習

昨日からまたまた石狩市で講習を受けています。

今回は『小型移動式クレーン運転技能講習』で三日間。Y川と一緒なんです。

この講習、1年に5回しか使わない車のクレーン部分のために受けているんですが、でも正解でした。

講習内容を聞いている限りは、よくぞ車ごと倒さずに3トン車に付いているクレーンを操作していたものだと、冷や汗のでる場面が多々。

で、クレーン事故のビデオを見ていたときです。なんとY川は完全に寝ちゃいました。

『あれれ、これはやばいぞ、怒られる』と講師を見ると、なんと椅子から頭をのけぞらせて爆睡中でした。

お前もか!!。[^O^]

休憩時間皮肉交じりに「いいよな~Y川君は、寝ていても講義内容が頭に入るから」

「そうなんですよね~、なんとなく全部頭に入ってくるんですよね~」。皮肉がまるで利きません。

悔しい・・・、Y川の5倍は努力しているのに。

給付金を受け取る?

『あなたは給付金を受け取る?』というアンケートがネットにありました。

やってみたい方と、詳しく知りたい方は→
共同通信の調査では、追加経済対策に盛り込まれた総額2兆円の定額給付金を評価しないと答えた人が58.1%だったそう。クリックリサーチの調査でも経済対策としての評価が割れています。あなたは給付金を受け取る?
(期限があると思いますのでご注意を)

私は受け取るにチェックを入れてグラフを取得しました。

グラフは、91%が給付金を受け取ると答え、7%が受け取らないと回答。

考え方は色々ですが、給付金が経済活性化に貢献しないと思っている人のなんと多いことか。

私も受け取るとは答えたものの悩みます。

莫大な国の借金がまた2兆円増えるんですよ。

このままいくと国が破綻するのは明らかです。

12000円受け取った私は、自分の借金のほかに、国の借金600万円を支払う羽目になるのでしょうか。

これって『海老で鯛を釣る』?、にもならないか~。

『ミジンコで鯨を釣る』?。

蟹は甲羅に似せて、

ことわざ『蟹は甲羅に似せて穴を掘る』とは、蟹が自分の甲羅の大きさに合うような穴をほることから、転じて人は己の分に合った、夢を持ち行動もする。そんな意味になるのでしょうか。

今住んでいる家を建てたときの話です。

当時私は26歳でした。もう30年以上前になりますね。

父とどんな家を建てるか相談をしていたときのことです。

「とにかく大きな家を建てよう」と私。

続けて「理由は、蟹は甲羅に似せて穴を掘ると言うよね。これって自分の能力に合わせた家を持つとの意味だろうから、それなら逆に大きな家を建てれば、それに合うように、そして自分で能力付けようと努力するんじゃないかな」と主張して、当時としては大きな建坪50坪の家を建てました。

実は全部借金で立てたので、その後25年ほど返済に苦労するのですが、兎に角大きな家は立ちました。


最初の目論見どおりに私に能力が付いたかどうかは別にして、この方法は見当はずれではないと思っています。

ですから、いまでも会社の売上や利益の目標を立てるとき、すぐ手を伸ばせば届くようなところへターゲットを設置せず、かなりな努力しないと届かないような場所に旗を立てるようにしています。

それを繰り返しながら今に至るわけですが、この方法は反面目標を達成できないとシュンとすることもあり、これはこれで大きな悩みなんですが。

実は別な角度から見ると、そこには『働きたくない自分がいる』ような気がします。

だから、自分で自分の尻を叩くみたいなこの方法、私には必要なのかもしれません。

周りは迷惑するかもしれませんが・・・。

カラマツに当る夕日

カラマツ.jpg

北海道サフォーク牧場にあるカラマツ林。

カラマツに当る夕日は抜群ですよ。見てくださいこの黄金色を。

Wikipediaによると、
カラマツ属は、ヨーロッパ・シベリア・ヒマラヤ・北アメリカ北部など北半球の亜寒帯と中緯度の高山に広く分布する落葉針葉樹である。日本の高原を代表する植物でもあり、長野県や群馬県、北海道などのスキー場などに多く植えられている。

実は赤平はカラマツ林が多いのです。理由は赤平には過去炭鉱が沢山有り、現在13500人の人口も最盛期は6万弱もいました。

炭鉱は地下へ向け坑道を掘り進んで行きますが、カラマツはその特性から坑道を支える坑木として利用されていたのです。

炭鉱が沢山有ると、その坑木も沢山必要ということで、あちこちにカラマツを植林しました。

それが、いまも残っていて、黄金色に輝く秋となるのです。

あまり建築木材に適していなかったカラマツも最近は加工技術が進み、建築資材としても目を向けられるようになりましたが、私にとってのカラマツ利用は、なんと言ってもラクヨウきのこですね~

落葉きのこ

栗山町 錦水庵

8日はかなりの雪が降りました。山は真っ白、里は3cm。

朝一番、こりゃ困ったなと。

実は千歳まで100km走り、羊の餌を受け取りに行かなければなりません。

しかも3tトラックは、夏タイヤなんです。

結論を先に書くと無事に行って帰り、何のトラブルもなし。

したがってブログのネタもなし。

錦水庵三度目.jpg

でも一つだけ。

千歳までの途中に栗山があります。

ちょうど昼ごろなんで、錦水庵さんで鴨南田舎1200円を。

この寄り道、最近の千歳行きの定番となっています。


■店名     /錦水庵(きんすいあん)
■住所     / 北海道夕張郡栗山町錦3丁目93番地
■電話・FAX / (0123-73-7171)
■営業時間   /11~16時
■定休日    /火曜日

定額給付金12000円辞退

呼び水という言葉があります。

真新しい水のポンプに電源を入れても、すぐ出るわけではありません。

そこで、ポンプを使用する前に水を注入するんです、そうするとポンプが動き出しますが、この水のことを呼び水というのです。

これが転じて、物事を起こす切っ掛けとなるようなことに、この言葉を使います。

例えば、今回の件。

定額給付金、1人当たり1万2000円。これ。

政府は景気刺激策として、総額2兆円の生活支援定額給付金を決めるようです。

つまり、これが景気を良くするための呼び水です。

なのに、政府はばらまき批判をかわすため、高額所得者に辞退を要求するようです。たぶん。

私は反対。平等に全員が受け取る。これが一番。

別に私の所得が多いので、辞退させられることが嫌でと言うものではありません。(残念ながら高額所得者ではありません)

辞退してしまったら、景気対策の呼び水とはならない、ということを言いたいのです。

「辞退せえ~」とは言わずに、「高額所得者は定額給付金の100倍を使うこと」と、同じ強制できないなら、こう呼びかけるのはどうでしょう。

もう一つ、12000円を寄付すると言う人も居ます。

しかし、これもちょっと違うんじゃないでしょうか。

今回はありがたく頂戴し、市場で何にでもいいから使う。だってそれが目的でしょう。

特に政治家など有名人。テレビで寄付すると話していましたが、あれはみえみえの売名行為ですね。

だって寄付するなら、個人のお金をいつでもいいから、それも1万2000円でも12万でも、120万でも、そしてどこへでも寄付をしたら良いでしょうに。

なぜこのお金でするのか、と考える私はへそ曲がりでしょうか。

えっ、私ですか。

私は勿論全額受け取ります。そしてその日のうちに、ぜ~~んぶ使います。

合鴨鍋か、紅葉鍋が良いかなと。[^^]

仲人と媒酌人

久しぶりの飲み会から今しがた帰宅しました。

お酒は飲めないので、一次会で失礼しましたが、いつも思うのですが飲み会は苦手です。

いまでは、その場にいること事態につらいものがあります。

でも今日は、10年ほど前に我が社でアルバイトをしていた女性に合いました、久しぶりだったので嬉しかったですね~、当時はまだ高校2年生で、超の付くほどの美人です。

結婚はまだとのこと。

仲人無し最近の婚礼.jpg

結婚と言えば、今年は婚礼披露宴に2回出席。それも2回とも身内です。こんなことも珍しい。

打ち合わせはしていませんが、どちらも仲人は無しです。

というか、今の結婚式に仲人はいませんね。

調べてみました。

で、仲人と媒酌人とは違うんですね。私の話は媒酌人のことのようです。


詳しくは→『いざというとき役に立つ!冠婚葬祭ガイド』を。以下一部コピー

仲人と媒酌人の違いとは
仲人とは、縁談から結婚式までの両家の間をとりもち、まとめる役の人のことで、媒酌人とは、挙式、披露宴の当日の立会いをしてくれる人のことをいいます。

仲人といっても役割を負うパターン別に、以下のように分けられます。

●結婚全体を担う仲人 … 縁談の紹介、お見合いの仲介、結納の立ち会い、挙式、披露宴での媒酌など、縁談から全てを任される仲人。
●媒酌から担う仲人 … 結納の立会人としてスタートし、挙式・披露宴の媒酌も担当。
●式当日だけの媒酌人 … 「媒酌人」または「頼まれ仲人」とも呼ばれ、挙式・披露宴だけについて世話をする。

超整理法 その3

私の大好きな野口悠紀雄さんの超整理法、その3です。

その1と、その2は自分で探して読んでください。[^^;;

え~~~っと今日はですね、超整理法の駄目駄目な所です。

実はこの整理法は並べるだけなんですが、道具としては箱とお客様から来た事務用角2号封筒、それを使い回しですから、見掛けが非常に悪いのです。

その上、自分で改善(自分ではそう思っている)し雑誌やら名刺入れ、本など何でもかんでも放り込むのでめちゃくちゃ見場が悪いんです。

加えて私はもともと超整理ベターじゃなく、超の付くほどの整理下手。

幾ら小さいとは言え社長ですから、黙っていたら一日中来客があります。金融機関や市役所などの官庁、他に仕入れ業者様や冷凍庫冷蔵庫の業者様などがひっきりなしです。

その度に室内を片付けても間に合いません。

で、どうしたか。それが下の写真。

超整理法その3.jpg

左側にちょっこっと見えるのが地図ですが、その小学校で社会に使う世界地図で目隠しをしたのです。

これで一安心。

だったんですが、誤算が一つ。

来る人来る人が「いや~、凄いですね~、いよいよ世界進出ですか~」とか。

そんなことあるわけ無いのに。

「さすが社長ですね~、やっぱり世界を見て会社の戦略を練るんですか」とか。

ほんとそんなこと無いってば。

なんて誤算。

バラク・オバマ上院議員が米国大統領

米国第44代大統領選挙で民主党のバラク・オバマ上院議員47歳が勝利しました。

副大統領はバイデンさん。

もともとアメリカ合衆国選挙は世界の注目を集めますが、今回は最高でしたね。

祖母が生活しているアフリカのケニア、小学生時代はインドネシアとか、そして日本では小浜市も。


日本では言葉に言霊(ことだま)が宿ると言われています。

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
声に出した言葉が現実の事象に対して何らかの影響を与えると信じられ、良い言葉を発するとよいことが起こり、不吉な言葉を発すると凶事がおこるとされた。

言葉の力ですね。

今回のアメリカ合衆国大統領選挙では、まさに言霊が勝利を呼び込んだのです。

すごい力ですね~言葉って。

バラク・オバマ上院議員は、つい数年前まで日本では誰も知らなかったのに、それが、演説一本で大統領となったのですから。

超整理法 その2

今日は野口悠紀雄さんの超整理法、その2です。→その1。

本ブログその1では、文章以外の整理法を書いてありますが、今回は書類、カタログ、必要になるかもと思った記事などなど、書類はなんでも。

この方法を知ったのは10年以上前。読んでからすぐ実施しました。

でも、この方法が万人に向いているとは思えません、が、少なくとも私のように面倒くさがりやにはぴったりの方法ですね。

超整理法押出しファイル.jpg

『押しだしファイル』だったかな。

超整理法とは、書類を角2号の封筒(通常の事務用の封筒)に分類などしないで入れ、時間順に管理するものです。

あっ、ただし後から探すのにいちいち封筒を開ける手間が無駄と言うことで、封筒の右上から縦書きで中身を簡潔に書いてあります。

以前は入れた日付も書いていたのですが、いまはやっていません。

書類は簡単な棚(私の場合はカラーボックスを代用)だけ作り、新しい書類をひたすら左へ左へと入れていくのです。

写真で言うと上段手前からですね。

こうすると、古いものは右側へ押出されていきます。

途中で必要になった書類は取り出し、用件を済ませてから、元の場所へ戻さず、また一番左に入れます。

つまり、新しい書類は左に、古い書類は右へと時間順に押し出され自然に並ぶのです。

幾ら説明してもこの下手な文章では解りにくいですよね。

理解できない人とやってみたい人は、野口悠紀雄氏の超整理法を読んでください。怒りませんので。[^^]

ただ先にも書きましたが、私には便利な方法でも、どうでしょう。

この方法を薦めた人は10人を下回らないはずですが、実行した人はいまのところ居ません。

で、一定の時間が経た書類は最右翼にあるので、その中から不要なものを取り出して捨てます。

今実験的に、2000年以前の物は、万が一必要になるかもと言うことで、段ボール10箱に入れ保管してありますが、8年経った今でもそのままですからやっぱり不要なんで、そろそろ捨てようかと思っています。

つまり、古い書類は中身を見ないで捨てても何の問題も無いのです。たぶん。

でも、この超整理法にも私なりの工夫を一部取り入れてあります。

それは捨てがたい雑誌もそのまま、また、時々必要になる本なども、角2の封筒に入れて放り込んでいます。

考えるに、大体が人間の生きるという行為事態が時間に沿うのですから、この方法生理にかなっているかもしれません。

玉掛け技能講習終了証

なぜ玉掛け講習を受けることになったのか、その理由は一昨日書きました。

で、今日は最終日、なんとY川は三日目にして初の居眠り無しです。

それもそのはず、雨の振る中での実地研修、しかも一日屋外にいたものでそれは無理だったのでしょう。

玉掛け技能講習終了証.jpg

上の写真は、三日間、往復3時間掛けて受け取った、私にとっては価値ある玉掛け講習終了証です。

表面には写真が貼ってあったので、裏面をパチリと。

さて講習ですが、そんなに難しくはありませんでしたが、還暦目前の私にとっては毎日がそれこそ拷問のような苦しい時間でもありました。

でもやはり勉強になりますね。二度は行きたくありませんが。

今日もY川は寝ています

今日も玉掛けの講習。

相変わらずY川は寝ています。講師の先生に起こされながら。


いま昼休み。

で、ネットで会社へ繋ぎ、日報を見ようっと『あれっ、やけに少ない』。

すぐ読み終えて、いつも巡回しているブログを・・・っと『あレレッ、更新されていない』。

やっと気が付きました。今日は日曜日だと。

そんなことで、食後ブログを書き始めた次第です。

でも時間がありません。

『今日はこれで、お休みなさい』じゃなかったごきげんよう。

玉掛け講習

3年ほど前から始まったサフォーク飼育。

めん羊飼育を開始して、次にサフォークを輸入、並行して牧場を造成しています。

完成度は目標の3割程度でしょうか。まだまだ発展していきます。

この牧場造成にはユンボやブルドーザーなど建設機械を使用しています、これらを動かすには車両系建設機械の技能講習を受けなければなりません。

私は建設業ではなく畜産業なんですが、必要な講習は受けました。

で、今日は玉掛けの講習。

玉掛けって、クレーンで荷物をつるとき掛けるワイヤの扱い方の勉強です。

あと、移動式小型クレーンを受けに行ったら予定は全て終了。


ところで講習は社員のY川と一緒なんですが、今日から往復100kmを日帰りで3日間です。私の運転で。

それは別にかまわないのですが、疲れるんでしょうか、Y川は休息時間以外ほとんど、そうですね~ほぼ2/3は寝てるんです。ときどき講師の先生に起こされながら。

これでも受かるんでしょうか。

私はと言うと体は起きているんですが、頭の中が寝ているんです。これでも受かるんでしょうか。[^^;;

アイマトン

メール

ブログ内リンク

○凛●○○○

○隣●○○○

○縁●○○○


ウェブページ

Powered by Movable Type 4.37
役に立つと思ったらポチッと、
にほんブログ村 経営ブログ 中小企業社長へ
にほんブログ村

月別 アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2008年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年10月です。

次のアーカイブは2008年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。