賞味期限の最近のブログ記事

マグロとウサギ

今日は景気のいい話をひとつ。

もうニュースで流れましたが、築地の初セリで1億5500万円のマグロをすしざんまいが購入。

1kg70万円にもなるとのこと。すし1貫にすると、4~5万円らしいですね。


で、その詳細が週刊誌に書かれてありますが、その中で、次のことに共鳴しちゃいました。

それは「祖母からもらったウサギのつがいを、ただの雑草を食べさせ、それを売って家計の足しにした」と書かれてありました。

たぶん相当貧しかったのでしょうね。


その貧しさの度合いは分かりませんから、比較しても無駄な話しですが、私の子供のころも負けてはいません。

ですから、欲しいものなどねだったことはありませんでしたね。


たしか小学校5年生の時のことだったと記憶しています(以前に6年生頃と書いた記憶がありますが、たぶんこれが正解)が、見るからに生活が楽そうな、そして勉強のできる同級生があるとき腕時計をしてきたのです。

クラス全員が感嘆の声をあげ、そいつ(その時は素直になれませんでした)は、スターです。

そのうち、腕時計をしてくる子が、一人二人と増えていきました。

多分裕福な順番で。

むろん、私も欲しいとは思っても、子供心に我が家計の貧しさは感じていて、とても言い出せません。


そこで、思いついたのがすしざんまい、じゃなく、ウサギです。

別な同級生でウサギを売っているやつ(その時も、このやろうと思っていたので)がいて、そいつから番(つがい)を買って、ウサギを増やして売り、そのお金で時計を買おうと実行に移したのです。


しかし、ここで世の中の厳しさを味わうことになります。

一つには、同じクラスにその同級生が先に売っていますから、ほとんどやつが抑えていたのです。

市場占有率70%くらいですね。

なんと情けないことに、私も彼の客の一人。[^^;;

もうわずかばかりの同級生にしか売れません。

そんなことで、親戚や知り合いになんとかかんとか騙すように売っても、時計を買う5000円には2000円ほど不足です。

ということで、悔しいけれど親はすごいなと。これも学んだことでしたね。

1羽100円で売った合計は3,000円ほどだったかなぁ~。

で、あと足りない分は父に出してもらい5,000円の時計を購入しました。


ところが、私が1年がかりで時計を購入し、さていよいよデビューだというとき、学校は腕時計登校は禁止だって。


とまぁ、これが私の商売の原点なのかな。


この話し、カテゴリは賞味期限切れにいれましたが、なんか変?。[^^;;

古いレーズン

2011.1202賞味期限切れのレーズンDSCF0808.jpg
裁判に必要なのは真実と正義。だと思っていたんですが、残念です。

検察が自分たちに不利な証拠を隠していました。

これって捏造でないだけまだまし?。


さて、今日は、そんな大それたこととは関係なく、私のささやかな楽しみをひとつ。

久しぶりです、賞味期限切れ食品の飲食。

前回は6月ですから、5ヶ月ぶり。


今回の研究対象はレーズン。

賞味期限は2011年1月4日。

もちろん何の問題もおきませんでした。


いつから有るのか台所の隅のレーズン。

レーズンは大好きで、気にはなっていましたが、そのまま何ヶ月もスルー。

で、今日スルーするのは止めて「このレーズン食べられる?」と。

妻の返事は「あんたなら大丈夫」。


力強い応援、ありがとう。[^^;;

36年前のタバスコ

パンパカパーン、パンパンパ、パンパカパン、今週のハイライト、これは漫画トリオ。

と、言っても分からないかな、横山フックです。

えっ、これでも分からない。

まっいいか、何を言いたいか分からなくなるので、次へ行きます。

2011.062936年前のタバスコDSC_7040.jpg
 
本ブログ名物、賞味期限切れ商品シリーズ、久しぶりの挑戦です。


昼食は自宅でナポリタン。

ナポリタンと言えばタバスコでしょ~。ということで、相方が何処からか探し出してきたのが、60.09.17。

これって、昭和60年9月17日のことですよね。

な・な・なんと、どどすこすこ タバスコ、ラブ注入 じゃなく36年前のタバスコですよ。

『なに~、36年前のタバスコ、上等ジャン、食べてやろうじゃないか』と、意欲満々キャップを開けてみましたが。


タバスコって、オレンジか、もしかしたら赤かな、という色ですが、なんとこげ茶色なんです。

もうこれで食欲は減退。

それでも何とか挑戦しようとしましたが、においはもう酢ですね酢。すっぱい臭いが。

これで、ノックアウト。

あきらめました。


あっ、タバスコって日本語では束酢子と書くの?。

すっぱくても食べられたかな。[^^;;

発酵と腐敗

2010.1031傷んだぶどうIMG_3419.jpg

う~~ん、お腹が痛い。

さきほど7時から3回もトイレに駆け込んでいる。

あと2回で直ってほしい。


で、原因は?。

キノコ。うん、エリエ~ル、じゃなく有りえ~る?。でも、そんなはずはありません。だって冒険はしない主義ですから。

じゃ食べすぎ?。これって懐かしい言葉ですね~。なぜなら食べ過ぎるほど食べたのは半世紀ほど前ですから。

だから違うと思う。[^^;;


あっ、思い出した。

先ほど、傷んだブドウを19粒食べたのでした。


いや、実はですね、相方が小さな子供たちに食べさせようと房をチェックしていたんです。

それで痛んだものを、「はい、あんたは腐ったブドウを食べてよ」と。

まさか本当に、と思いつつ見ると、あれれ写真のとおり。

確かに、小さな子には食べさせられないよな~、とは思いますが、なにも私でなくても。

そうは思いつつ、口答えをする隙を与えないのは、主婦免許皆伝の相方。


そりゃ食べましたよ。で、冒頭の状態。


ブドウで?、まさかねぇ~。


そう言えば、発酵と腐敗は同じ?。


傷んだブドウ食べたので、お腹の中でぶどう酒になっていたりして。[^^;;


酒は私の体に合いませんので。
 
 
 
◎追記(2010.11.01)

今朝はもう大丈夫みたいです。
心配している人もいないと思いますが、一応報告まで。

でも、ブドウが原因かと思ったのですが、仮にそうだとしても食べた自分に責任はあるわけで、相方になんの落ち度もありません。

相方がブログを見ても困るので、いちおうこれも申し添えておきます。[^^;;

美味しいドレッシング

家族がそろったらメインはしゃぶしゃぶやすき焼き。肉屋ですから。

でも、たまぁに手巻き寿司もあるかな。

2009.1207賞味期限切れのドレッシングDSC_4227.jpg

ということで、昨夜はしゃぶしゃぶ。


テーブルには日本の、じゃなく二本のごまドレッシングのビン。これはしゃぶしゃぶの付けタレに使うのです。

相方が「あっ、そっちはお父さんのタレですよ」と、まだ口を開いていないほうを指差して。

すぐピーんときましたね、『あっ、これは賞味期限が切れているな』と。

「私は感が良いもので」と言いたいのですが、日常賞味期限切れの実験台、というより購入した食品を捨てるにはもったいないので処理係かな、それが私の役目と心得ています。はい。

『やっぱり』でした。


それはともかく、賞味期限ってどうなっているの。


で、それからまる一日経ちますが、まだ大丈夫。

だから、明日も大丈夫。[^^;;
 

追伸(09.12.08)
 賞味期限切れの理由は、我が家で1年以上置き忘れていたものです。
 これを食べたのですが、体調を崩しても自分の責任です。

梅ゼリー

朝ビニールハウス羊舎の打ち合わせをして出勤。

会社でメールチェック、それから帰宅。

次に北海道サフォーク牧場の整備をしました。


と、言うような『あれをしました、これもしました』と、こんなブログは書きたくないなと、いつも思っています。

で、今日は困ったなと、思案橋ブルースしていたらやらかしてくれました。

相方が。

2009.0818賞味期限切れの梅ゼリー.jpg

はい、例によって賞味期限切れ食品の話す。


3mほどの長い柄のついたのこで、牧場の邪魔な木の枝を切り落として、小休止ということで自宅で冷たいお茶を1杯。

飲み終えた頃、相方が「賞味期限切れの梅ゼリーを食べる?」。

『やったぁ~、ラッキー、』と、反射的にデジカメを取り出しぱちりと。

ところが「あんた、何してるの、またインターネットに乗せるの」とすごい剣幕。続けて「そんな馬鹿のことやめてよねっ」ときつーい言葉が。

ブログのネタに困っていたこちらは、聞こえない振りして『しめしめ、しめこのうさぎ』(うまくいったときに使う言葉です)てなわけで、このブログです。


ところが、相方はそれだけで引き下がりません。

「あんた、インターネットで自分の奥さんを馬鹿にしてどうするの?」と。

『今日はやけに強気だな』。

楽しんで書いているこちらとしては、馬鹿にする気は毛頭ありませんが、そういうような捕らえ方もできるかもしれませんね。

内心、ごめんなさいです。

まぁ、笑ってごまかしましたが、それにしても誰がちくったのだろう。

そうは言っても、犯人のめぼしは付いているんですが。[^^;;


でも判ったんです、この強気の理由が。


それは、相方もブドウのゼリーを食べているんです。

「それも、賞味期限切れのぜりーなの?」

「そう、冷蔵庫に入れてあったから、問題ないの」と。

え~~~~~、しんじられな~~~い。

たった1日過ぎても、何があっても、絶対消費期限切れ食品を口にしない人としては、らしくないというか、も、も、も、もしかして先が短いのかも。

と、思うほどの衝撃です。消費期限切れ食品を食べたことを、ブログにかかれることがよほど嫌なんでしょうか。


でも、そんな騒動は別にして
賞味期限切れ梅ゼリー、うめ~ぜ~ぃ、これほんと[^^;;

五稜郭お土産

最近昼食は自宅が多いですね。

食後ふと見ると横にキティ缶が。相方はキティちゃん大好き人間。

掴むなり「それ、賞味期限が切れているよ」と、珍しく速攻で。

空き缶だと思って空けたらとうきびチョコが入っていました。

ということで、今日も賞味期限切れ商品チャレンジ記事を。

賞味期限切れとうきびチョコ.jpg

『へ~賞味期限が切れているんだ』と1個ずつ包装されている菓子を見ても消費期限は書かれていません。

「缶の底に書かれているよ」と。

「そこって、どこ~」と裏を見るとありましたありました。

賞味期限 07.09.30。

1年と20日なら許容範囲です『オッ、これならいける』と挑戦。

とうきびチョコは食べたことがあるので解ります。美味しいので大好きなお菓子ですが、でもこれはさすがにいけません。

とうきびの味とチョコのかおりが薄くなっていますね。感触はよくありませんでした、でも10個完食。

姪っ子の修学旅行、五稜郭お土産は腹の中。

え~っと、またまた誤解の無いように話しますが、今後私にこのお菓子を食べたことにより何があっても製造メーカーには一切の責任はありません。念のため。

いちおう食べられたので、賞味期限って何?、と言う疑問は持ったままです。

それにしても、我が家には賞味期限切れ食品のなんと多いことか、これはこれで大問題ですね~。

賞味期限ってなんでしょう

「お父さん、これ食べる?」と相方。

冷蔵庫から取り出して見せるんですが、常日頃『体に悪いから、甘い者はあまり食べないで』と、言われているので『ん?、何でかな』と。

賞味期限9月16日の羊かんロール.jpg

なるほど、理由はありました。

賞味期限が9月16日で、すでに1ヶ月も過ぎています。

もちろん今年の9月。

進んで、感謝して、全部食べましたが、いまだに問題はなし。

こうなると賞味期限ってナンだろうと思いますね。

冷蔵庫で保管していたとは言いながら、ほんと全然なんともありません。

日常沢山の食品を消費する日本、このようにまだまだまだ食べることのできる物が沢山捨てられているのです。

世界には、日々食べるものが無く餓死する国もあるというのに。

これを贅沢の一言で片付けてよいものでしょうか。

しかも、日本の食料自給率は39%。


まぁそうは言っても、別に私が実験台になる必要も無いのですが。


あっ、この羊かんロールを作ったメーカーには何の落ち度もありません。念のため。

賞味期限

最近昼ごはんは自宅が多いですね。

今日も自宅で昼ごはん。

相方が「10年前の缶詰あるんだけど食べる~」と、いつもの消費期限切れ食品で人体実験。

『またいつもの消費期限切れだな、10年前の缶詰とは冗談がきつい』と思いながらも「いいよ~」。

『鮪のめだま』を開けて食べたんです。

『消費期限はいつかな?』、横に書いてありました。製造日より36ヶ月とあります。でも、消費期限ではなく賞味期限。

36ヶ月って3年だぁ~。へぇ~缶詰って賞味期限が長いんですね。

で、確か缶詰の製造年月日は缶の底に書いてあるはずと確認。

すると940407とあります。

これは1994年4月7日製造の意味ですよね。

賞味期限は製造日より3年だから1997年だ。今年は8年、賞味期限が切れても1年ちょっとか、なら大丈夫。

と考え食べている矢先に「大丈夫なの?」と、相方の心配そうな声。

『缶詰は保存食、そんな簡単に腐りはしない』とは思ったけれど、いちおう後々のために釘を刺さなきゃと「心配なら食べさせるなよ、これ大丈夫なのか」と私。

相方は「缶詰が腐ったらパンパンに膨れるから、この缶詰はそうなっていないよね。なら大丈夫」と力強く安全宣言。

「じゃ、自分が食べろよ」と。「いいや、私は絶対食べない」とあっさり拒否。あんたは偉い

『あれっ、でもなんか変だな?』、よ~~~く計算。

『ん?、8年って言っても今年は2008年』。

ちょっと待てよ、冗談じゃない、賞味期限が切れて11年も経っているじゃないか。

「さっき言ったでしょ、賞味期限が切れて10年経つ缶詰だって」と妻。

じょ、じょ、じょう~~だんを~~、あっいや本当に~~。

『いや、確かに言ったけど、まさか本当に10年前の缶詰を食卓に出すとは思わんかったしょ~』とあとは声にもならない声でぼそぼそ。

もっとも怒っても後の祭り、155gは一味と醤油で味付けし全部腹の中。

14年前の缶詰.jpg

製造年月日からいくと、14年と4ヶ月と20日経った缶詰を完食。

これって自分に金メダル。[^^;; 

日曜日だと相方も手を抜きたいんでしょうね。昼は東洋水産マルちゃんの焼きそば。

これはとうぜんかな。

それは良いんですが、なんと焼きそばは味期限切れ。

賞味期限は12月8日でした。

賞味期限切れの焼きそば.jpg

昼食を食べてから、ちょうど10時間経過。

まだお腹は痛くもなんとも無いので、もう大丈夫でしょう。

ところで焼きそばは、何にも言わずに出されました。

食べている途中『そういえば、どこの焼きそばか、ブログに書くとき困るので』、「焼きそばの袋を見せて」と頼むと、「面倒くさい」となかなか『うん』とは言いません。

で、しぶしぶ出してきた包装紙を写真に撮りながら、ひょいと見ると、『あれ?、これもう賞味期限切れているじゃない』と。

「このくらいは大丈夫」と相方。えっ、知っていたの?。

『そんなこと言いながら、自分じゃ食べないくせに』と思いながら焼きそばを食べていたら、「私も同じものを食べるよ」と、皿に盛られて焼きそばを持ってくるじゃないですか。

どきっ、私にだけ賞味期限切れ焼きそばを出して、『自分は食べないな』と、思ったことがどうして解ったんだろう。

いつも相方は鋭い。

でも、これはブログに書こうと思ったから解ったことで、言うなれば、ブログに命を救われた格好と。

そう思っちゃまずいのかな。

あっ、ちなみに、マルちゃんの焼きそばを買ったときは、とうぜんながら賞味期限は切れる前です。念のため。

白い恋人、賞味期限改ざん

| トラックバック(2)

北海道新聞トップに、『石屋製菓「白い恋人」表示改ざん 賞味期限1カ月延長』とあり、千歳空港で商品を下げる写真が載っています。 

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/43446.php

『またか」』という気持ちです。

「なにが?」

それは、賞味期限改ざんの方ではなく、一つの事象をマスコミ挙げて叩く。それも潰れるまで。または、死人が出るまで。

むろん石屋製菓が販売するお菓子『白い恋人』の賞味期限を1カ月先まで改ざんしたことを認めるものではありません。

言葉は悪いですが、きちんと制裁は受けて貰わなければならないでしょう。

賞味期限改ざんした5000個を回収し、社長がきちんと誤って、なおかつ2度とこのような事件を起こさないような社内体制を作る。

当然のことです。

それを前提に話しますが、マスコミを中心になんでこれほど皆で叩くのでしょう。

この上なにをせよと言うのですか。

考えてみてください。市中に多分あるだろう数万個の在庫には何の罪もありません。

手を掛けお金を掛けて作られた商品を、その任務、つまりきちんと人のおなかに納める。これをさせてあげなくては。

また300人を超える社員も働いているではありませんか。

弱い者いじめ。川におぼれる犬を棒で叩く。よってたかって村八分。そんなまねもうやめませんか。


本州出張のさいには、必ず相手先に『白い恋人』をお土産として持参し喜ばれていました。

また、石屋製菓の『白い恋人』は相方の大好きなお菓子の一つで、帰宅時にもう一度千歳空港で自宅用に買うのです。

我が家では『白い恋人』は自宅で食べるお菓子でもあります。

思うに、今回の事件で私の大好きなお菓子の味が損なわれたわけではありません。

もう、新聞の一面に掲載されると言う、社会的制裁を受けました。

こう上は、一刻も早い立ち直りを願うだけです。


牛挽肉に豚肉を混ぜた問題。賞味期限切れから、他の会社の工場長の商品横流しとだんだん広がっていきます。

話題の企業の社長「消費者が安いものを求めるから、」また「メーカーが安く売るために安く買うから」とこのようなことを言ったようで、

これまた責任転嫁ではないかと、袋叩きです。

しかしそうとばかりは言えませんね。別にかばっている訳ではありませんが。

実は同業者なので解るのですが、話の中に真実が一つあります。

我が社には、滝川、千歳、札幌と業務用卸売りの営業所があります。

ある官庁は入札で商品を買っているのですが、我が社が入札で勝つことはめったにありません。

特別商品を高く収めようとしているわけではありません。

その官庁では、商品のランクを入札前に基準として示しますが、ぎりぎり値決めに苦労して、盗んできたものでもない限り「この値段」と価格を提示します。

しかし、入札ですから決まるのは安い方。

ここで言いたいのは、限度を超えた安いものには理由があるということです。

実は落札した業者は、見本の商品と違うものを収めるのです。

それでも、その官庁は特に疑問にも思わず、そのまま商品を通過させます。

つまり、安ければ売れるんです。

たまたま官庁の例を挙げましたが、民間でもほぼ同じ。

とにかく安い所から購入して安く作る。そして安く売る。

本来商品選択の条件は、まず品質を、次に価格を知る。こうなればよいのですが、ほとんどは、1に価格、2に品質なんです。

さて、件の企業だけが悪いんですか。

今日の夕食はおいしそうな豚の角煮でした。

『そういえば、冷蔵庫にNハムの角煮があったな~』と思いながらまず一口。

ところが、相方は側で「食べられるの・・」と変な質問をしてきました。

『食べられるのとは、なんのこっちゃ』

「賞味期限が過ぎているけれど、大丈夫なの?」

まぁ、いつも賞味期限が切れても平気で食べるので、「大丈夫大丈夫」と、これは私。

「3年前に賞味期限が切れても、食べられるんだぁ~」と、驚きの一言。

幾ら賞味期限を気にしないといっても、3ヶ月ならまだしも、3年も前に賞味期限がきれているものを出すとは。

『なに~~~~~』。

最初は冗談かと思ったのですが、なんと本当に3年前に賞味期限が切れていたんです。

品質保持期限は、03.5.4。今日は06.5.13。

賞味期限は気にしない方ですが、いくらなんでも3年前に切れているものはさすがに食べる気はしません。

で、肝心の味ですが、忘れてしまいました。食べたのは一口だけでしたから。

豚の角煮は真空包装されていてありますが、冷凍していませんでした。で、包装には『保存料を使っていません』とあります。

腐っていませんでした。3年経っても腐らない食べ物ってすごいですよね。

友達ってありがたいですね。

今日、お菓子屋さんを経営しているHさんと2時間ばかり話をしました。

ほんとこの人Hなんです。子供が5人いますので。(笑、むろん冗談ですが)

メルマガを発行していると、題材に困ることもあります。

現在は、レストランや外食店に納入しているとき経験したことを主として書いていますが、Hさんは、「もう少し話題を広げてはどうか」とのことです。

例えば「消費期限と、賞味期限の違いとかなど、業者が当たり前だと思っていても、消費者は解らないことがあるのではないか」と言うのです。

たしかに、そうですね。

考えようによっては、これも私が供給する義務のある題材ですね。


ところで、消費期限と、賞味期限の違いはなんでしょうね~。

アイマトン

メール

ブログ内リンク

○凛●○○○

○隣●○○○

○縁●○○○


ウェブページ

Powered by Movable Type 4.37
役に立つと思ったらポチッと、
にほんブログ村 経営ブログ 中小企業社長へ
にほんブログ村

月別 アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち賞味期限カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは税金と税務署です。

次のカテゴリは過去と現在です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。