進んでいた社内禁煙制度

| トラックバック(0)

会社を設立して、今月で22期目の決算を無事終了します。

お金は苦しいですが、少しとは言え利益が出るので嬉しいですね。

経営者として一番嬉しい瞬間でもあります。

いま衆議院選挙の真っ最中ですが、小泉純一郎内閣総理大臣をテレビで見て、例のライオンヘアをタバコの煙とつないでしまいました。

苦労があるのでしょうか、真っ白ですね。

そのタバコですが、会社設立から社内一室だけを残してあとは禁煙としています。

お客様もです。来社したお客様であろうと社員であろうと、禁煙には協力をしていただきます。

最初の頃、反発もあるかと思いましたが、社員はやむなくでも承諾をしましたが、来客の方に禁煙をお願いするのは、さすがにちょっと抵抗がありましたね。

応接室に灰皿はないのは当たり前として、最初の頃はシールで「申し訳ございませんが、社内は禁煙です。ご協力ください」と貼っていたものです。

お客様が来られて、座るなり懐からタバコを取り出す人が何人もいました。いまは、灰皿がないのを見て、「ここは禁煙ですか」と聞いてきます。

それから22年。世の中はずいぶん変わったものです。

当時列車の中は煙が充満し、タバコの吸わない私は息をするのもできないほどでした。今では信じられないかもしれませんが、飛行機の中もすべて喫煙OKです。

また、当時東京へ行くとビックリしたものです。駅のホームが全部灰皿となった状態です。

昔々ですが、こんなことを聞いたことがあります。

タバコを吸う人は、人生放棄か、無知無能か、意思薄弱かと。当たっているかも。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://m-iwai.jp/mt/mt-tb.cgi/66

アイマトン

メール

ブログ内リンク

○凛●○○○

○隣●○○○

○縁●○○○


ウェブページ

Powered by Movable Type 4.37
役に立つと思ったらポチッと、
にほんブログ村 経営ブログ 中小企業社長へ
にほんブログ村

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、岩井 政海が2005年9月 9日 14:08に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「スピード違反の取締り方法」です。

次のブログ記事は「質屋の親父の胃からタバコのヤニが、」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。