それは戦前ですか、戦後ですか、

| トラックバック(0)

結城市へ行く。

タクシーの中、桜で小学校の運動場の周りは満開だった。

この桜の花を見にグランドへ入ったら、警察を呼ばれるだろうなと、
変なことを考えていた。

それくらい小学校での犯罪が続いています。


結城ではタクシーの運転手さんと話をしながらの移動でしたが、
結城市は人口が5万くらいとのこと。

あ~、そういえば結城って結城紬の結城だ。

昔はものすごく繁盛していたらしい。


「それは戦前ですか」と。

これは私の質問ですが、言葉に出してハッと気が付いた。
この戦前と言う言葉をずいぶん前に使って、しばらく使っていないような気がします。

少し前ま、会話の中で戦前、戦後と言う言葉を頻繁に使っていたような気がしますが、
いつから使わなくなっただろうか。

戦前戦後の区別は、第二次世界大戦の終戦を基準にしています。
ですから、そんなに前ではないでしょう。

ん!、終戦は1945年だから、もう60年も前だ。えー、そんなに前か~。

今の若い人に質問したら、とんちんかんな答が返ってきたとニュースで見たことがあります。
これでは当たり前な話しです。

私も頓珍漢になりだしてますね。
   ↑
   へ~、とんちんかんって、こんな漢字を書くんだ。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://m-iwai.jp/mt/mt-tb.cgi/10

アイマトン

メール

ブログ内リンク

○凛●○○○

○隣●○○○

○縁●○○○


ウェブページ

Powered by Movable Type 4.37
役に立つと思ったらポチッと、
にほんブログ村 経営ブログ 中小企業社長へ
にほんブログ村

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、岩井 政海が2005年4月13日 11:37に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「一杯のかけそば、じゃなかった一杯のビール」です。

次のブログ記事は「『あまのじゃく』は誉め言葉(2)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。