日本人と欧米人の味覚

| トラックバック(0)

昼は鴨せいろそばと鴨ねぎそば、夜は鴨南蛮と鴨せいろを少々。あっ、あと鴨つくねを1本。

今日の外食は鴨一食で、同じようなメニューになりました。

さすがに続けてこんなに食べると、もうしばらく食べたく無いですねぇ~。

東欧へ旅行した時も、同じように鴨料理の連チャンでしたが、洋食で鴨の連チャンは無理でした。なんたって臭いんです。料理した後もですよ。

考えて見るに、日本人の味覚は敏感です。

なぜ敏感か考えたのですが、日本人はご飯を食べますよね。これが理由では無いでしょうか。

他の国は、米の料理には調味料を入れて作りますが、日本人は米をご飯とします。ほかに特別味を付けなくても、ご飯としての味は解ります。

しかし、チャーハンは元のご飯の味は関係ないですよね。

欧米人は元々狩猟民族ですから、野生の動物を食べる時には、調味料付けにして料理しますが、日本人は農耕民族です。

この辺が敏感な舌を作り上げてきたと考えていますが、どうでしょう。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://m-iwai.jp/mt/mt-tb.cgi/118

アイマトン

メール

ブログ内リンク

○凛●○○○

○隣●○○○

○縁●○○○


ウェブページ

Powered by Movable Type 4.37
役に立つと思ったらポチッと、
にほんブログ村 経営ブログ 中小企業社長へ
にほんブログ村

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、岩井 政海が2005年12月 8日 19:47に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「鳥インフルエンザの予防注射はまだです」です。

次のブログ記事は「あなたは誰?、私は何処にいるの?」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。